おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
投稿日:2023/10/3 08:42
空き家になっている実家の周辺、年に何回か草刈りをしているが、今年の猛暑は草の成長も素晴らしい。年々草刈りがきつくなってきたが、さすがに限界を感じた。さりとて放置するわけにもいかず考えた末、新兵器を導入することとした。
師匠に相談し今話題のハンマーナイフモアの最小モデルを購入。先日納品され早速使ってみたが、なかなか良い感じである。平地用を購入の為傾斜地は難しいが、その分平地は効率が良い。当初コツをつかめず力任せで操作し転倒させたりしたが、コツがわかると自走してくれるので付いて歩くだけでよくありがたい。縁回りは今まで通り刈り払い機を使用するか、傾斜地用を買い足すか悩むところであるが、とりあえず周囲は残っても平面の部分だけでも手入れをしているように見える為、良しとしよう。
草刈前の状態
綺麗になりました
途中八ヶ岳山麓で蜂友さんの栽培されるフジバカマを訪れるアサギマダラと面会。どのようにして好物のフジバカマを見つけ、訪花されるのか。また小さな体で多くの距離をいかにして飛行されるのか、自然の不思議さに触れ、ただ感心するばかりです。
帰りには、いつものファームでウインドショッピング、蜂さん達が並んでいました。
おいもさん おはようございます。
良いハンマーナイフモア―購入されましたね。
此れだと鬼に金棒・・・1日かかる草刈も30分で終わりですね。
アサギマダラは不思議な蝶々ですね・・・。
今日も時間が有ればアサギ平に登ってみる積りです。
それにしても地蜂は高いのですね、魚釣りの餌ではないのでしょう???
2023/10/3 08:52
cmdiverさん、おはようございます。ギ
超特急のコメントありがとうございます。おかげさまで本当にあっという間に終わります、ご指導ありがとうございました。アサギマダラ本当に不思議ですね、時間を見つけじっくりと鑑賞してください、私の見たアサギマダラもそろそろそちらに到着するかもしれませんね。黒スズメバチ高いけど美味しいです、魚釣りの餌にはもったいないです。
2023/10/3 09:04
おいもさん おはようございます。
子供の頃は遊園地でゴーカートに乗りたかった(笑い)。
お仕事でハンマーナイフモアーに乗るのは暑くて大変かも知れませんが、
少年に戻って気分でやれないものでしょうか!
休みながらなさってください。
2023/10/3 09:46
おいも様 お早うございます。
先日は楽しい一時を過ごさせて頂き、嬉しかったです。有り難うございました。
伊那谷の貴旧宅にご念願の素晴らしい草刈り機が加わりましたね。家内もこの貴日誌を一緒に拝読し、「私たちの空き家(千曲市)にもこれがあれば、あっという間に除草できるね。でも、おいも様宅ほど広くないから、刈り払い機で事足りるよね」などと申しておりました。作業も順調に進み、何よりです。
お帰りの際には、例のファームに寄られたのですね。ご無事で東京の貴宅にお帰りのことと拝察します。
私たちは昨日昼前にファームの上(高速の小黒川P付近)を疾走し、愛知の旧宅に帰着、まずはコロナワクチン第7回目接種を受けました。明日からは国立長寿医療研で家内の緑内障手術・入院や小生の通院、関係先への訪問・役員懇談等々で、暫く愛知の旧宅に滞在です。
こちらに来てしまうと、やはり南麓山荘の庭木剪定や畑作業、蜂場整備のことが気がかりです。
昼間はまだまだ残暑が続いていますね。ご夫妻様のご健勝をお祈りいたします。
2023/10/3 10:13
おいもさん こんにちは〜♬。(^O^)/
小型の新兵器、なかなかの仕事上手で、綺麗にしてくれましたねぇ〜♬。
平らな土地を自走するなら、椅子付きの台車をロープで繋ぐと、まだ楽になるかも…?なんて、怠け者の考えですね…?。(笑)( *´艸`)
地バチ、¥15,000ですか…?。Σ(・ω・ノ)ノ!
そりゃあ、危険手当も含んでいるのでしょうけれど、好きな人は購入されるのでしょうね…?。
3年前に、クロスズメバチは見ましたが、その後は、見掛けていません…。
オオスズメバチ、キイロスズメバチ、コガタスズメバチ、ヒメスズメバチは毎年の様に、違法建築をしたり、不法占拠をしていますけど…。 (笑)( *´艸`)
いつも、日誌の訪問、有難うございます〜♬。ヽ(^。^)ノ
2023/10/3 14:59
おっとりさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。お返事が遅れすみませんでした。
この機械は乗ることはできません引っ張ってもらいのこのこついて回るようです。2速にするとついていくのが大変です(引きずられていく感じ)かなり調子が良いので休む間もなくあっという間に刈りとってくれますよ。もっと早く購入すればよかったと反省してます。広大な敷地をお持ちのおっとりさんぜひご検討を。
2023/10/3 20:56
天空のみつばちさん、コメントありがとうございます。
結構なお値段ですね、ちょっと手が出ませんが好きな方にはたまらないかと思います。自然の力は偉大ですねちゃんと見つけてくれるようです。魚のえさはもっぱら川虫です。巣虫では気持ちが悪いです。
2023/10/3 21:01
南麓の風と共にさん、こんばんは。
コメントありがとうございます、また先日はありがとうございました。新兵器思ったよりも効果的でした、ちょっとコツを取得するまで(段差や傾斜の所の操作)力が要りましたが、コツさえ把握すればあっという間に刈りとってくれ何よりもよいのは細かく裁断してくれることです。刈り取り後管理機で耕すとき草が絡まず綺麗に漉き込んでくれますのでありがたいです。ただ傾斜地は不向きですので、周囲は仮払い機が必要になります。できれば自走式のスパイダーモアーが欲しくなりますね。欲を言えば切りがありませんので縁の部分は仮払い機で我慢します。
既に愛知のお家に到着との事長旅ご苦労様でした。すでにコロナワクチンの接種を済まされたとの事ですが、信頼できる医療機関での健康管理どうぞゆっくりとなさってください。おそらく先日訪花されていたアサギマダラも一緒に伊那谷に沿いに南下されたのではないでしょうか、(まさかアルプス越えはされていないと思います)ちょっと周囲を見回してみてください・・・。
2023/10/3 21:26
侠客島のボーダーさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。確かにおっしゃる通りグラム単位ですね。でもお好きな方はたまらないようです。小型のハンマーナイフモアーお持ちの様でうらやましいです土手を借るには最高ですね。私も刈る場所がそう広くはないので小さなものと思ったのですがたまにしか刈らない為草丈が背丈ほどになり今のタイプにしました。刃の管理は大変そうですがなるべく石等異物に当たらない様高め仮位置を調整して刈ってます。意外と畑の中にもいろいろと金物類も落ちていることが判明しました。刃は消耗品ということですでに予備の刃とボルトを購入してます。またお知恵お貸しください。
2023/10/3 21:40
blue-bam-bee 55さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。そうなんです、使い方もよく理解しないで初めて使ったにしては、良い仕事をしてくれました。刈り払い機で刈っていたことを思うとあっという間でした。草丈の長いものを細かく刻んでくれるので後始末しなくて良いため本当に助かります。かなり刈り取り速度も速いので、焦らずラップして刈取る等気を付ければさらに綺麗に仕上がりそうです。椅子付きの台車良いですね、昔の耕運機思い出しました。蜂さんの価格には当然危険手当が入っていると思いまが春から育てているわけですから、原価を考えると、これでも安いのかもしれませんね。と言いつつ私は見ているだけで手が出ませんが。これからもよろしくお願いいたします
2023/10/3 21:57
おいもさん おはようございます。
私の草刈りは普通のですが、植物を見てばかりいるので捗りません。
つゆ草 あ~~これ刈っちゃだめ( ^^) _U~~
チヂレザサ 徹底的に刈り取れ とか、、、
2023/10/4 04:21
おっとりさん、おはようございます。確かに気になりますね、でも私の所は3カ月に1回程度しか草刈りできませんから、考えている余裕はないです。日々手入れされているおっとりさんがうらやましいです。
2023/10/4 07:58
おいもさん おはようございます。
人それぞれ、忙しさや考えは違います。
無理なく普通にやれば良いのではと思います。
コメントを返して頂きありがとうございます。
2023/10/4 08:27
蜜蜂と蜜源と異常気象の経過報告
昨日に続いてまたまた入居か、どうなっているのだろう?。
久々に、ほったらかしの養蜂日誌
昨年の秋以来、久しぶりに蜂さんと再会。
天の声が聞こえてきました。今年の分蜂は早いよ・・・。
我が家にも、待ちに待った春の訪れ。
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
おいもさん、こんにちは\(^o^)/
グリーンファームですか?
地バチはそこそこの値段ですね、とてもじゃないけど自分だったら養蜂のツールを買います。( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
釣りの餌だったらスムシを増殖させて餌にすればただで餌代出ますからね。
アサギマダラのフジバカマ・・入居があればどこかで苗を買いますが、ここにあるぞうって言わなくても来るんですかね。(笑)
2023/10/3 09:55
おいもさんこんにちは、「出ました!地バチ」1キロ15,000円
普通お肉などは100gの単価なので、地バチはグラム1500円なんですね、何とも言葉が出ません。
ハンマーナイフモア小型は私も持っています、毎回清掃したり刃を修理したりで面倒なので専ら刈払い機ですが、小型のモアは斜面から動かない時に引き上げるのには軽くて便利です、アーム調節して操作に慣れたら便利ですね。
2023/10/3 11:52
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...
侠客岛のボーダー
滋賀県
書籍しか無かった時代とネット情報・動画などが豊富な今、趣味のミツバチ飼育がとっても身近なのでしょうね、飼育放棄や無責任な気まぐれ飼育にならない様に、楽しませても...