ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
蜜炙の効用:柚子ジャムで免疫力アップなるか?!~蜂蜜の賦活活性~

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角…もっと読む
投稿日:2023 12/17 , 閲覧 411

重い腰を上げて柚子の種取りをし、丸一日かけて、柚子ジャムを完成させました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7708591799493091722.jpeg"]

今回は、砂糖と蜂蜜の割合を変え、蜂蜜を多くしました。
その切っ掛けは、先月ジョンさんの蜂蜜漬けの日誌にコメントされたハッチ@宮崎さんからの情報に感化され、蜂蜜の効能を見直したからです。
それは、「中国漢方の蜜炙(みつしゃ)による、蜂蜜の賦活活性(ふかつかっせい)作用」という情報です。
・・・簡単に言うと、
「蜂蜜に高温の熱を加えると、蜂蜜が変化して、免疫力が一層高い状態で食べられる❣」という研究が実証されたという事らしいです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/155/15542621313353984866.jpeg"]

※中国漢方:蜜炙の紹介ページより
蜂蜜は古くから薬として用いられてきたので、民間療法としての歴史が長いです。名古屋大学の研究の元は、中国漢方に端を発するようなのです。漢方でよく用いられる「甘草」という生薬を蜂蜜に漬けて熱を加え、蜜炙甘草(みつしゃかんぞう)と加工すると、効能が格段良くなるという事が例になって居ました。そこから、蜜炙法に適した蜂蜜を研究したら、イソマルトース (isomaltose)という二糖の一種である成分の含有量が多い蜂蜜ほど、薬効が期待される事が解ったそうです。
イソマルトースの多い蜂蜜って、どれなんだろう?(・・? と研究者が調べたら、日本の精製され、成分管理の行き届いた蜂蜜よりも、中国製の蜂蜜の方がイソマルトース成分が多いらしいのですが、その理由は、ハッキリ判りませんでした(+o+)
では、日本と西洋のミツバチでは、違いが無いのだろうか?
日本蜜蜂の蜂蜜は、蜜蜂の唾液の酵素で抗酸化作用が強いと言われますし、西洋蜜蜂は、プロポリスを作り出せる訳なので、分泌物に違いが在るとすれば、蜂蜜にも明らかな成分の違いがあるのではないかと思うのです。
私には、実証する術が在りませんが、今回は、そんな情報を参考にしながら、蜂蜜は、日本ミツバチの蜂蜜を使い、より一層、免疫力アップが図れるのではないかと思います♪
しかも、柚子には元から、免疫力を高め、風邪などの感染症を予防し、病気の回復を早める効果がありますので、ダブルでの効能が期待されますね~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨

先週柚子を採ったので、今年の柚子ジャムは、賦活活性に拘ってみようかと思っていました。


私は、柚子の皮も白綿も全て使います。柚子の皮には、ミカンやレモンよりダントツ多いヘスペリジンという成分が含まれていて、それが多くの薬効を生むのだそうですから、全て入れますよ~)^o^( ですから、一層きれいに洗いますね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7724492941518855560.jpeg"]

一番の難関は、種取りです(^^; 柚子は、兎に角種が多いのです。。。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18147169416660687122.jpeg"]

種を取る時に、ザルの下にはボールを置き、水を入れておくと、種からトロミ成分のペクチンが出て、柚子ジャムが一層滑らかに作れますよ。ペクチンが余ったら、スキンローションにすると、肌がしっとりツルツルになります。無添加・食用ですから、お勝手仕事の合間に使っても、料理に影響なしです°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/038/3895641289128545283.jpeg"]

れりっしゅのジャムは、基本「半生ジャム」です。煮込み過ぎないで、香りや味を出来るだけ生かす製法を取ります。ですから、煮崩すまで煮込む事はしません。最初に、粉砕してからジャムにしていきます。水分が足りないと焦げますので、ここで先程作ったペクチンを一緒に加えて、火に掛けますよ~!(^^)! それでも、休まずに底を搔き回して行かないと、柚子は粘りが強くて、焦げやすいです(^^ゞ 昔、一瞬ですけど、席を外して戻ったら、もう焦げていて、それまでの8時間位の労力を全部無駄にした事が在ります(ᗒᗣᗕ)՞

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15163484700410576567.jpeg"]

しかし、やり出してみると、やはり高温で煮込む事には抵抗がありました。半生ジャムの場合、高温で煮続けると、柚子の独特の香り成分がドンドン揮発してしまいます。やはり、これは曲げられなかった。。。中火以上には出来ませんでしたが、賦活活性効果が表れる為の1時間以上熱を加える事は、香りを損なわない様に、やってみました~❣
蜂蜜も最初の方に入れた方が効果が高まるのは解かるのですが、先に入れると煮締まるので、ある程度火が通ってからにします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/136/13646920436400509810.jpeg"]

蜂蜜の効果的活用を考えながらも、ギリギリの時間割合で、柚子ジャムが完成しました~ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
匂いのお届けが出来ないのが残念ですが、家の隅から隅まで、ぜ~~んぶ、柚子の香❣❣
しかも、今回の蜂蜜は、日本ミツバチの蜂蜜です(@ ̄□ ̄@;)!!
美味しくて身体に良くて、サイコーの品ですね。
これなら、故エリザベス女王様に、嘗てお手紙を出し、柚子ジャムと紅茶が如何に合うかの御紹介をした時のように、再度、英国王室にお手紙をお出ししても遜色ない仕上がりです~(^.^)/~~~

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10797321514772374299.jpeg"]

https://38qa.net/blog/239137

うぅーん、それにしても考えれば考えるほど、蜂蜜の賦活活性には驚かされましたね。新しい研究でありながら、伝統的な民間療法がスタートなんて、人間の知恵というモノは素晴らしいですなあ~(ღ˘⌣˘ღ)
蜜炙は、うちの半生ジャムでは、思う存分発揮できませんが、柚子の皮のピールだと、応用の可能性が高い気がしました。
あぁ~、、、また試してみたい事が増えてしまいましたぁ~(+。∂)アチャー。

余談ですが、柚子の種は、その後、お風呂に浮かべて、お肌スベスベ効果を得る事が出来ます\(~o~)/
柚子ローションを本格的に作るには、水でペクチンを採るのではなく、焼酎が良いです。サラッと揮発しますし、水で作るよりも長持ちしますよ~>^_^<

コメント12件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2023 12/17

レリッシュさん、おはようございます!

ミツバチサミットのシンポジウムで聞いた内容がレリッシュさんの文面から補足されたかのようで

これから見逃し配信を聴けば理解出来そうに思います。

即実践して日常生活に取り入れられるレリッシュさん、素敵です。

昨日、見上げた塀に成っていた

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7971482430104771850.jpeg"]

この柑橘は柚子だったんかな~

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:2023 12/17

レリッシュさんおはようございます^^

ゆずジャムに蜂蜜いいですね~

家に10数個の柚子がなっているので挑戦してみようかな(*^^*)

今朝は寒いなと思ったら雪が降ってますよ~

昨日車のタイアをスタッドレスに交換しました。グットタイミングです\(^o^)/

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:2023 12/17

れりっしゅさん おはようございます。

休むことなく頑張っておられますね。

私がいくら頑張っても10分でサジを投げます‥(笑)

ぼたん油を作っていても焦がす時があります、まして糖分が入ったものはとても私には無理ですね。

腱鞘炎が心配です。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 12/17

ハッチ@宮崎さん 有難うございます。
御写真、柚子ですよ~(^^♪ しかも本柚子ではないかしら?!香り高いですよ。
蜂蜜の賦活活性の情報をハッチさんから頂いて、とっても勉強になりました。それに、改めて中国4千年の歴史に裏付けられる漢方医学にも、敬意を表しました\(◎o◎)/!
蜜炙という考え方も、民間療法って、一体誰が「それが良い」と決めるんでしょうね。長年の暮らしの中からの肌感ってスゴイなぁ。。。
ポヨヨ~ンと生きてちゃ駄目ですね(;^_^A

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 12/17

T.N11さん 有難うございます。
積雪ですか~Σ( ̄□ ̄|||) 違い過ぎる。。。
さすがに今朝は少し寒さが戻りましたが、昨日は半袖で過ごせましたよ~。。。

柚子10数個。ベストですね~❣ 寸胴鍋1鍋だと、実行する前から憂鬱感がありますけど、その数は、一番やりやすいですね。
傷で黒い皮とかがあっても、その部分だけ削れば、使えますしね。何より、家じゅうが、柚子の香りで覆われるのが、私は大好きです❤
是非、お試しを~(●^o^●)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 12/17

cmdiverさん 有難うございます。
私だって、サジを投げたい瞬間が何度も来るんですよ~~(^^; でも、考えたらスプーンだった。。。(⌒▽⌒)アハハ!
種取りだけでも3・4時間経ちっぱなしになるんですけど、普段の荒いモノでの水仕事だったら、手がバリバリになりますよね。でも、柚子を扱ってる水仕事は、逆に後から手がシットリになるんですよ~(^^♪
ボタン油でも焦げるんですか~?!ビックリです~。。。確かに、ずっとかき混ぜてるのは辛いですね。お察しの通り、途中で、腱鞘に筋が引っ掛かって、イテテテテ。。。とバネ指っぽくなっちゃう時がありますね。
でも、仕上がりが良いと、すっかりハイテンションで~す!(^^)!

退会済みユーザー
投稿日:2023 12/17

れりっしゅさん♪

またしても古くからの知恵が科学で証明された感じですね!

柚子で甘露煮を作ったかわかりませんが金柑の甘露煮、冬至の柚子風呂、私は有れば柚子の焼酎割り(笑)…etc 冬場の柑橘は色んなところで活躍しますね。

柚子の香りがわかる人であれば、画像を見ただけで嗅覚が刺激されると思います٩(^‿^)۶

ところで、エリザベスさんはお手紙を読ませてもらえたんでしょうか?『良きに計らえ』と言わざる得なかったのでしょうか。またまたれりっしゅさんの行動力に頭が下がりましたm(_ _)m

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 12/17

ロックさん 有難うございます。
柚子も金柑も冬の風物詩ですね~。ほっこりします。◠‿◠。♥ 
柚子の焼酎割も、、、スキッとして美味しいでしょうね~(^^♪ うちの柚子は、冬至の頃まで収穫を我慢すると、3割くらいは、ボトボト落ちちゃうので、チョッと間に合わないのですが、新聞紙にくるんで保存し、冬至のお風呂に備えてあります。勿論、柚子の種がいっぱいあるので、毎晩ストッキングに入れて、お風呂に浮かんでますよ~!(^^)!

エリザベス女王様は、この時期クリスマスカードが世界中から届き、天手古舞らしいです。女官?さん達が代読し、コメントを書かれるらしいですが、女王様は、全部に目を通すらしいと聞いた事は在りますが。。。どうだったか(・・?
ただし、クリスマスと新年を外して、1月20日頃投函したので、読んで貰えたかもしれません~°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
ロイヤルメールが来た時は、本当に躍り上がりましたよ。封筒からして、格調高かった!!!

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2023 12/18

こんばんは

柚子ジャム完成しましたね、香りが届かないのが残念です。(^^ゞ

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 12/18

たまねぎパパさん 有難うございます。
今回の柚子ジャムは、可なりクオリティーが高いです~(^^♪ 柚子の出来が良かったのと、蜂蜜の割合を多くしたからです~(●^o^●)
カフェが休業なのが、残念です。。。
まぁ、ジャムの味としては、この後、冷凍して熟成した方が味が良くなるので、休業でも問題無いのですがね。。。
でも、ボジョレーヌーヴォーのように、作りたての美味しさってのも在りますから、店やってればね(;^ω^)

退会済みユーザー
投稿日:2023 12/19

れりっしゅさん こんにちは♪

れりっしゅさんの日誌を拝読した日の夜に、松戸で農業をしている友人からモンスターが届きました(爆)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8755254223730446218.jpeg"]


獅子柚子は、実は、柚子ではなく文旦の仲間だそうですね。そんなに美味しくもないということなので、香りと容姿を愛でております(^^)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:2023 12/20

ロックさん 柚子と思って食しなければ、色々使い道は在りますよ。
皮は、ピールに出来ると思います。◠‿◠。♥

投稿中