ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
2/12:お昼前から天気になったので久し振りに母屋群が時騒ぎしていました。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2/12 , 閲覧 181

午後1時頃から時騒ぎしていたようです。気温は11℃。大騒ぎではありませんが、30分ほど続いていましたね~。

昨夜は9時頃に2回、雷が近くに落ちて地響きがして霰が降ってきました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/008/847727125622665760.jpeg"]
[uploaded-video="4ebacae0c98211ee9c1d8dbe463fda5a"]

夜中も雷と霰が降る音や雪滑りの音でうるさかったですが、朝には霰はほとんど溶けていました。最低気温は2℃で風もソコソコありました。

それからの天候回復ですから、急激な温度変化でちびっ娘達も恐る恐るの時騒ぎなんでしょうかね~。まあ、「排泄行為なので順番にしてくださいね~」と様子を見ていました(^^*)。

コメント4件

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2/13

どじょッこさん こんにちは〜♬。(^O^)/

あれだけ積もっていた雪も、何処かえ消えてしまいましたねぇ〜♬。

雷鳴が響き渡ると、春の訪れも早いのでしょうか…?。

段々と、気温も上がってきますと、花が咲き出すので、賑やかくなりそうですね…?。

探索蜂が来ましたので、慌てて巣箱の掃除と、移動設置、そして蜜蝋を作ろうとしましたが、企画倒れでした…。(;^_^A

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2/13

blue-bam-bee 55さん こんばんは。

昔(私の子供の頃)に比べると、温暖化で雪景色は少なくなりましたね~。その分、いきなり寒波が来て重たい雪が降って積もります。

>雷鳴が響き渡ると、春の訪れも早いのでしょうか…?。

12~2月の雷は「雪おこし」と言って、積乱雲(入道雲)が発達して落雷が落ちつつ、突風が吹いて雹や霰が降り注ぎます。ビックリしますよ~。

春はまだまだ遠いですね~。当地では、分蜂開始は早くてもお彼岸:3/20~24からでしょう。普通は4/1からでピークは4/10前後なのでのんびりと構えていますOo。(・。・*)y-~~。

コメントをありがとうございます(^^*)。

blue-bam-bee 55 活動場所:宮崎県
投稿日:2/14

どじょッこさん こんにちは〜♬。(^O^)/

雷の素は、積乱雲の中の水蒸気や、小さな氷の粒が飛び交い、ぶつかり合う事で電気を帯びるのでしたね…。(;^_^A

雹や霰が降れば、ちびっ娘達は、叩き落されてしまいますね…?。

まだのんびりと出来ますが、それでも、活動は早まっていますので、3月に入ったら、準備完了にして置くと良いかもですね…?。

マジ焦りました…。(笑)( *´艸`)

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2/14

blue-bam-bee 55さん こんばんは。

2日前の夜はゴロゴロ~!と音がしていたのですが、いきなり「ドスーン!ガタガタ・・・と地響きが2回ありました」。

バラバラ、カラカラと音がして雹や霰が降ったので本当にビックリしましたね~。

夜だったからちびっ娘達は、巣箱の中で暖をとっていたでしょうが、驚いた事でしょうね~。

こちらでは、春の訪れは「コハクチョウの北帰行」です。2月下旬から3月上旬に旅立って行きます。これが待ち箱準備(組み立て)の合図ですね。設置は慌てません(^^*)。

投稿中