投稿日:2024/2/14 21:52
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
ついでに自然群が越冬できたか確認しましたが、1ヶ所が越冬できたようです。良かった良かったo(*⌒―⌒*)o。
2024/2/14 21:57
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
蜂三朗さん おはようございます。
私は残念ながら不審者扱いで、ちびっ娘達からアタックされます。今回の巡回で蜂友は1回、私は5回刺されかけました。気性が荒い群が多いのかも知れません。
画像の自然巣は神社の祠:屋根裏に栄巣しています。随分前から栄巣していたようです。私が知ったのは5年前ですが元気でした。
コメントをありがとうございます(^^*)。
2024/2/15 07:12
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
蜂三朗さん
毎日観察していたら不審者扱いされませんね。私は月に1回程度です。遠方の群は2~3ヵ月に1回程ですから、熊並みの扱いでしょうね。アハハ・・・。。。。
2024/2/15 07:36
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...