運営元 株式会社週末養蜂
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
投稿日:2024/4/1 21:49
この頃には分蜂するであろうと推測している群でも、なかなかスイッチが入りませんね・・・。
今日は1群が出発したようです。・・・確認できてない蜂場もあります・・・。
集合板と巣箱を天地返しで、歩きながら移動入居してもらいました。
お彼岸頃には分蜂すると思っていた元巣です。
見送り隊はそれ程多くはなかったですね。お母さん群の出発だから安心しているのかな~(^^*) 。
5/14:蜂友から巣門枠をお願いされて5個作りました。夕方、引き取りにいらっしゃいました(^^*)。
5/12:朝ドラを見て外に出て見ると、庭木の集合板に蜂球がありました。何時したの??
5/10:昨日に続いて第2分蜂がありましたが、新居を決めていたようですね!
5/9:春分蜂は終わったと思っていたら、自宅2号群が旅立ちました∠( ゚д゚)/。
5/8:春野菜の準備や定植と支柱や誘引などで大忙しでした。
5/8:分蜂がひと段落するとドッと疲れが出ますね・・・。
類似品にお気をつけください