投稿日:2024/7/11 15:14
れりっしゅさん 本当だ!めっちゃ早いですねฅ(º ロ º ฅ)オォッ!!
しかもとっても元気(๑˃̵ᴗ˂̵)و ♪
私も地植えしたいのですが家の庭では他の樹木的に場所が難しいので鉢植えして芯止めになりそうなのです:( ;´꒳`;):
蜂場の方で地植えしようと思ってますが、常時管理が出来ないので害虫の虫食い被害を懸念してもう少し大きくして植えようかなと思ってます( *´꒳`*)
ただ蜂場も極端に大きくは出来ないのでこちらも芯止め剪定して樹高の抑制はしなきゃです_( :⁍ 」 )_
2024/7/11 18:21
Michael(ミカエル)さん こんばんは٩(ˊᗜˋ*)و♪
養蜂記念植樹いいですねぇ( 〃▽〃)♪
私も記念植樹と銘打って蜂場に地植えしてみます٩(ˊᗜˋ*)و♪ ある程度で芯止めはしますが:( ;´꒳`;):
2024/7/11 19:01
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
2024/7/11 17:50
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2024/7/11 18:42
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、蜂場で1群の合計2群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増やしていけた...
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、蜂場で1群の合計2群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増やしていけた...
空海
宮崎県
今年で4年目の未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、自宅で1群、蜂場で1群の合計2群を自然入居で捕獲出来て飼育中!少しずつ増やしていけた...