投稿日:2018/12/24 16:16, 閲覧 595
巣箱内の底板から死蜂回収してアカリンダニ検査。気管に異常観られず安心してカバーグラスしたパラートで各部を透過観察してたらこんな怪しい動くの発見。恐らくアカリンダニでしょうね。早速ギ酸追加しましたが矢張り今の気温と内部湿度では蒸発少ないですね。1つでは開口面積足りないとトレイを追加しました。水溶液だから水の蒸発と一緒にギ酸出ます。しかも蒸発少ないので有れば高濃度ギ酸必要と思ってます。30分以上観察しましたが蜂の様子に変化無し。安心して戻れます。
しかし今日はクリスマスイブ。こんなプレゼント要らないし嬉しく無いよ。でも気付かず手遅れになるより余程良い。既に避けて通れない様でもあるのでちゃんと向かい合いますね。効かないぬるい処置は意味無いので追い込んでみます。
逃去群でしょうね、保護しました。
こじつけ未分類ですが許してね、可愛いベタの産卵
100花向日葵は花粉目当てかな。
ギンヤンマの産卵に立ち会えました
非攻撃的はアシナガバチの進化か、勝手な思い込みです。
日光精蝋器の溶け残りはマユ
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
カッツアイさん、こんにちは。
生物顕微鏡の100倍で確認した画像をデジイチで撮ってますがカメラがDXという規格なので1、3倍の130倍くらいと思いますがいい加減です。
2018/12/24 16:45
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
カッツアイさん、これはアカリンダニですよね。気管には見えずバラバラにし液浸で見つけました。蜂体に他のダニ居ても不思議では無いですし。同じ時に裏返しでジタバタしてる2個体保存したので急いで検査したいのですが明日以降。慎重に気管観たいですね。
2018/12/24 16:59
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
bumblebeeさん、こんばんは。
はい、何か動いてるの見つけ何これでした。動画添付ありがとうございます。検索で見られる画像と合致しちゃいました。クマムシなら良かったのですが。
2018/12/24 18:04
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
オタクの蜂飼いさん、こんばんは。ありがとうございます。
動画撮影は初めてだったのですがしたら写りました。
光学的にちゃんと拡大しないと高倍率は難しいですね。
でもTG5はかなり優秀な顕微鏡モード有りますよね。
最初はUSB接続の簡易モデル入手しましたが投影サイズで何百倍と勘違いし易い表示で何だかなーでした。画素数も足りない。
次はフィールドに持ち出せる実体顕微鏡型。デジイチも接続出来有用ですが倍率低く20倍。気管の変色確認なら出来ますね。
それで双眼のカメラアダプター付き生物顕微鏡手に入れましたが高いのは嫌なので欠品無さそうなジャンク格安品で危ない橋渡り。二箇所の破損有りましたが直せたのでラッキー。先の日記にモデル名有ります。自分のは二万円程度でした。
構造の弱点と思われ同じ不具合起こり易いと思いますし同じ故障で有れば修復出来ると思います。少し待てば良さそうなの出てくると思いますが危ない橋に変わりはありません。余裕お持ちで有ればよいのですが。
2018/12/24 19:17
ネコマルさんこんにちは、凄い動画ですね、これは何倍で採られているのでしょう。
2018/12/24 16:37
ネコマル さん有り難う御座いました。
2018/12/24 16:51
ネコマルさん こんばんは
わー 動いてますね。嫌ですねホントに
アカリンダニってどんなもの?と思ってYouTubeで前に探した画像です。同じように見えますね。
2018/12/24 17:52
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
Bumblebee
静岡県
何年か前に巣箱を譲ってもらい、とりあえず裏庭に置きましたが、 それまで春先に来ていた日本蜜蜂が全く来ない年が続き 当然、巣箱も空のままでした。 昨年北側の斜面の...
オタクの蜂飼い
岐阜県