ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
オオスズメと共に、継箱&採蜜する恐怖体験(;유∀유;)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角…もっと読む
投稿日:9/21 , 閲覧 382

待ちに待った継箱の日。サポートしてくれる友人とのスケジュールが、やっとマッチ!
随分待たせたねえ、蜂娘ちゃん。毎日、外へ溢れていたから、冷や冷やしてました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/030/3058030073338633646.jpeg"]

朝の内に確認し、オオスズメは来て無かったので、空中作業に合わせて、面布と2枚の長袖という出で立ちで、枝垂桜のある庭に、荷物を運び入れようと行ってみたら、ナント!大スズメが来ていました~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
蜂娘達は、初襲来の時と同じ位狼狽えています。外壁もネットも舐めまくっています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/062/6228332363085554615.jpeg"]

それでも、もう4段まで巣板が来ているはずですし、毎日毎晩、外に蜂が溢れている以上、それだって危険ですから、継箱は必須です。
直ぐに、粘着シートを蛇つかみ棒で挟み、オオスズメが蜂娘達に夢中になっている隙にペタっと付けられるように頑張りました。ミシュランマンの防護服じゃないので、躊躇しましたが、そんな事は言ってられない状況。。。やるときゃ、やるよぉ~っ!!!
見事、2匹は貼り付いたのですが、3匹1チームの残り1匹がどうしても掴まりません。ヘルプフェロモンを出し始めていると判断して、蜂娘達から2m離して、粘着シートを置いて様子を見る事にしました。その間に、継箱の準備。作業をする前から、私は大汗をブン流し、蜂娘達は、パニック状態。最悪のコンディションです(;^ω^)
脚立の上での作業は、猛暑の中では超過酷。それでも今日がチャンス、やらねば。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/154/15443594512351779021.jpeg"]

草刈りでヘロヘロになりながら、チョコチョコ進めて、やっと1箱作ったので、真新しい継箱です。(この後、巣落ち防止棒も入れましたよ~)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6890665077385616062.jpeg"]

この娘達は、もしかしたら、とても統制の取れた強気の群なのかも知れません。先に巣門を外そうとしても、底板同様、蝋で強固に塗り固めてあって、中々外れませんでした。
だから、オオスズメも、もう3回か4回来ているのに、防護ネットの中にも入れないで居るのかも知れないです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5834569042685277544.jpeg"]

やはり、長い巣板は、4段ギリまで伸びていました。今回は基本に忠実に、継箱は満杯に近づいたら継ぐという風に継いだので、偏りなく伸びています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/071/7170419826377816078.jpeg"]

防護ネットは捲っただけで、その中に巣上げ機を入れ、脚立に足を踏ん張りながらの両手作業は、足と背筋が相当疲れますね~。
いつものように、蜂娘達に声を掛けながら、今回は特に、「大丈夫だよ~、守るからね~、落ち着いてね~(^^♪」と声を掛け続けましたから、継箱を終えた頃には、蜂娘達も箱に納まり、静かになっていました。ε-(´∀`*)ホッ
ところが、逃げた大スズメが、また様子を見に来たのです。友人が「後ろに飛んでるよ!」と教えてくれ、一瞬凍ります。でも、巣門だけでも閉めてやらないとと、兎に角、スローで動きながらも、巣門を閉めようと必死。あの重低音が背中に響いて居たかと思うと、次は、面布の耳元で囁いています。またも、動きを止め、木と間違えて貰いたい!と心の中で叫んでました。
とうとう、ネットの開いている部分から、巣門に近づいて、私の目の前に来ました。。。大きいし、羽音は重低音だし、また、蜂娘達が慌て出しました。
ネットを少しずつ動かしながら、兎に角、巣門から遠ざける事に成功!
一度オオスズメがネットの外側から、脇の方をホバリングし始めたのを見て、一か八か、継箱の為に置いてあった虫よけミストを、蜂箱と反対に向けて噴霧しました。ほんの少しです。
風のない日でしたので、臭いがオオスズメに届くのは時間差がありましたが、サーっとその場を離れたんです。
やはり、効果が在るかも知れない。そう思い、今度来たら飛んで居る位置情報を伝えてくれるように、友人に頼んでおきました。
これで蜂箱は5段になりましたが、このコンパクト蜂箱で蜂蜜屋を営んでいる、元祖の大先輩蜂友さんが仰るには、この巣箱は4段までで住まわせること。5段継いだら、上段を切る事。と言われています。
気温が下がらない中、上段を切って、巣落ちはしないだろうか、、、それが一番の心配でしたが、先ず、すのこの様子を見てから決める事に。
7月に出来ていた盛上げ巣は、蜜が無くなっていました。隙間から見える巣板も、蜜が減っているようです。そして、乾いて見えたので、1段カットを敢行!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14943498097154276085.jpeg"]

すのこに着いている部分が結構硬く引っ付いていて、べりッと破れてしまいましたが、やはり、上部の蜂蜜は食べて暮らしていたようですね。でも、ガッチリ脇も付いているので、1段切っても大丈夫と判断できました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/092/9269877979985508270.jpeg"]

1段目の下切口です。綺麗な切口。大丈夫、大丈夫!!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13228585036684348437.jpeg"]

蜂娘達は皆お利口さんで、殆ど下に下がってくれてました。ゆっくり眺める暇もなく、逃げたオオスズメが仲間を連れて来たら大変と、友人に綺麗にして貰ったすのこを、再度取り付け、天蓋を閉めました。
切った巣板も、蜂蜜の匂いを遮断する為に、すばやく、大型容器に蜂箱ごと密閉しました。
その間、蜂娘達は、下の方に避難したまま、大人しく、静かに待機していたのです。ブンブン飛び回る娘もなく、本当に協力者のようでした!(^^)!
さぁ、後は、台風対策をゴムベルトで強化したり、波型遮光トタンを乗せたりして、無事終われるかな~♪
と思ったら、またも、重低音( ̄▽ ̄;)
「気を付けて、背中に来てるよっ!」面布の後ろに羽音が響いていました。チョッと音がずれて来たなと思った瞬間に、構えていた虫よけミストを、後部めがけて、シュッとヒト吹き!!
「行ったっ!」友人が実況してくれたお陰で、様子がよく解りました。ヒト吹きが掛ったようで、一目散に逃げて行ったそうです。(良い子が真似しちゃいけないパターンですね~٩(๑>∀<๑)۶)
まさか、オオスズメと一緒に、継箱や採蜜をやる羽目になるとは、思いも拠りませんでしたぁ~(╥_╥)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/153/15340392467667651415.jpeg"]

恐怖の中での継箱&採蜜が、漸くコンプリート~(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨッシャ!
6月1日入居の群ですから、採蜜は・・・と思われるかも知れませんが、コンパクト巣箱は、内寸176mm角、高さ120mmだから出来るのです。
昨年の今頃、コロナに罹り、フルーツ畑群の採蜜が出来ませんでした。箱も6段になり、限界を超えていたのに、世話が出来ず、、、結果無駄巣が出来てしまい、スムシの台頭を許してしまった反省をもとに、今回は、しっかり、4段で暮らすコンパクト巣箱の基本通りです~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
予定では、日差しの角度が下がって来た為、日陰部分を伸ばす為のシェードの延長もするはずでしたが、オオスズメの為に、想定外に時間がかかりタイムオーバーです。
日が当たるようだったら、また今度やりましょ。
兎に角長時間の力作業で、手も足もガタガタで、震えが来て居ましたから、この辺で許してやろう~(๑′ᴗ‵๑)エヘ♡

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4987803988376738362.jpeg"]

一緒に恐怖を味わってくれた友人には、取り敢えず、今日の恵みをお裾分けしました。
私達は、コムハニー好きです~Happy ❥❥⸜(ू•◡•)໒꒱
今朝、粘着シートの様子を観察したら、オオスズメは、3匹になっていました~!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/044/4450616009980454777.jpeg"]

虫よけミストで退散したオオスズメかしら? 枝垂桜群を偵察してた3匹が捕獲できたとすると、今後、蜂娘達のパニック状態を見ないで済む? そう願いたいです。
それにしても、火事場の〇〇力と言いますか、まな板の鯉と言いますか、蜂娘を守る為と言いながら、チョッと無謀でした。最接近の時は、本当に頭か耳を刺されると思っちゃいました(@ ̄□ ̄@;)!!
友人も「見てるだけでも怖かったよぉ~(-_-;) うちの山に居るクマンバチよりもでっかいと思ったもん。」とショックを受けていました。彼女は、南房総市の山を保持する昔畜産業の家ですから、クマンバチ(オオスズメバチ)も見慣れているのです。
それでも、大きい。。。 
大群を引き連れて来なくて、本当に良かったです。もうコリゴリっす(+o+) 二度とやりません(≧◇≦)

コメント28件

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:9/21

おはようございます

オオスズメバチの飛来がある中の継ぎ箱お疲れ様でした。

私はそこまで恐怖を感じた事がありません

無事採蜜も出来て良かったですね

我が家も昨日母親群を見に行くとオオスズメバチが数匹ウロウロしていて9時過ぎているのに汗びしよ、今朝も5時過ぎにも関わらず汗びしよでした

お友達ありがたいね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

レリッシュさん おはようございます。

良い仕事をされていますね。

私は耳が聞こえないのですが、それでも重低音が背後に近づくと聞こえます。

石になってしまうのであとは運任せです。

防護服も良いものをお持ちですね。

内径の小さい重箱での養蜂、参考になりました。

はちみつもおいしそう(よだれ~)

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:9/21

採蜜おめでとうございます

継箱お疲れ様でした

きちんとネットで対処されているので、大事にはならずに済んでますね

大スズメバチ、採蜜中に来たら怖いですよね~

黄色スズメバチとか小型スズメバチは来たことがありますが……、


コムハニー味わって、疲れを癒してください

cmdiver 活動場所:岡山県
投稿日:9/21

れりっしゅさん おはようございます。

恐怖と背中合わせででの採蜜、継箱無事終わりよかったですね。

サポート役の友達さんも気が気でなかった事でしょう・。

ネット内での継箱上手く考えましたね。

しばらくはコムハニー味わって ユックリくつろいでください。

みるく 活動場所:愛知県
投稿日:9/21

れりっしゅさん

おはようございます^_^

採蜜おめでとうございます♪

お友達もお疲れ様でした。

怖い思いをしながら頑張りましたね。あの羽音は背筋が凍ります。

虫除けスプレーを上手く使いながらですね。とにかく無事で良かったです。

ψ(`∇´)ψ

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

たまねぎパパさん 有難うございます。
たまねぎパパさんの群は、まだ、巣門の前に立ちはだかれては居ないですか?植物の蜜を吸っている動画は、拝見しましたが、時間の問題ですねー。。。
中に入られたら、手の付けようがないですよね。。怖いです(+o+)
今朝も来たようですが、無事、粘着シートに1匹くっ付いていました。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

おっとりさん 有難うございます。
コンパクト巣箱は、1年目でも採蜜しようと思えば、群によっては、心配なく出来るという利点が在ります。
防護服?
今回は、帽子型の面布しか、それなりのモノが無くて、ビビってたんです。
だって、普通のポロシャツに、ワークマンの薄手のウィンドブレーカーに、作業用のベストを着ただけですから。。。
まさか、オオスズメが耳元で囁くとは。。。(;유∀유;)

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

ひろぼーさん 有難うございます。
今回のネットは、蚊帳吊り型にして、セットには簡単で良かったのですが、上部が狭い為、トタンが引っかかったり、間口が狭かったりして、やはり、一長一短でした(-_-;)
それでも、途中での敵襲には、殆ど囲んだままの作業なので、少し戻せば、ガードになりますね。
オオスズメが自分の懐を飛んでる中での作業は、本当に困りました。一瞬は、動かないオブジェになって、遣り過ごすしかないですね~(^^;
今季はもう、継箱もしなくて済むかなぁ~。。。

cai 活動場所:神奈川県
投稿日:9/21

れりっしゅさん,

ですね、人は継ぎ箱によって、蜂の想定以上に巣板を延ばす訳ですから、人が採蜜で切ってあげないと巣落ちやスムシ等の要因になってしまう。。とは言え、高所で高温でおまけに重低音は、ホントにお疲れ様です。

ボキもガキの頃、クワガタ獲りに行って、何度も至近距離でカチカチ威嚇されましたので、あの理屈じゃ無い重低音の恐怖は身に染みてます。向こうも威嚇してたんで、こっちも、刺したら絶対ひねり潰してやる人間なめんなと殺気を漲らせてたのが良かったのか、刺されたことはないです。でも、反撃の構えだけで動かないですけどね w

otapicoco 活動場所:新潟県
投稿日:9/21

れりっしゅ様 すごいニホンミツバチの養蜂技術を見せていただきありがとうございます。オオスズメバチをクマンバチって呼んでいるのですね...こちらではタイセンバチ(対戦蜂?)って呼んでいます。セイヨウミツバチとニホンミツバチではオオスズメバチの行動が全然違うので本当に怖いです~

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:9/21

れりっしゅさんこんにちは~^^

クマンバチとの格闘お疲れ様でした~\(^o^)/

私はウッドデッキで蜜蝋抽出とかするんですがよくオオスズメバチがやってきます。

ときにはハエたたきなどで迎え撃っていますが今のところこちらが優勢です(^_^;)

子供の頃くぬぎの木にやってきたクマンバチを竹竿で叩き頭を刺されました。

涙が出るほど痛かったんですがリベンジとまた同じことをしては刺されていました^^;

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

cmdiverさん 有難うございます。
コンパクト巣箱に、コンパクト巣上げ機が本当に有難いです。そのお陰で、ネットの中での継箱が可能になってます~(●^o^●)
サポートの友人が居てくれたので、脚立からの上がり降りの回数が少なくて済みましたし、背後の敵の様子も逐一教えて貰ったので、何とかやれました。。。
今回のコムハニーは、さすが、春蜜じゃないなという感じです。
ほんの少しの苦みを感じるので、濃厚で豊潤、ほんのチョッとの苦みを感じる大人の蜂蜜。。。です(^^♪

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

みるくさん 有難うございます。
以前、採蜜時に、コガタスズメが何匹か集まって来ての採蜜をしている時に、友人が怖くてパニクったんですl そして、もしもの時にスプレー掛けてと言っておいたのに、近くを通られたら、直ぐにスズメバチサラバをプシューっと掛けちゃったのです。しかも、家で、ハエに掛けるかのごとくに、シャーーーーって、そこら中に掛けちゃったのです。蜂箱の中にも入ってしまったらしく、蜂娘も大騒ぎになり、とうとう、臨時逃去してしまったのです。
それからは、もうスズメバチサラバは厳禁です。こんかいの、虫よけスプレーも冷や冷やしながら使いました。。。
蜂娘達が無事に箱の中に入れたので、ホッとしています~(^^♪

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

caiさん 有難うございます。
まぁ、言ってしまえば、空中に蜂箱なんぞ、置きたいと思った自分が割るんでしょ?!って事になっちゃいますからねええ。。。
こんな作業も含めて、空中戦も?楽しまなきゃね。。。
それにしても、オオスズメの重低音は、心理的にも、相当恐怖を与える効果、抜群です。敵ながら、アッパレ~~ヾ(≧▽≦)ノ

cai 活動場所:神奈川県
投稿日:9/21

れりっしゅさん,

あぁぁぁぁぁぁぁ、閃きました。れりっしゅさんのお陰で。

恐らく、究極の蜂場は天井裏じゃないでしょうか?
天井裏を歩ける様に補強して、巣箱を置いたら、、、

それにしても、見事な蜂鎖ですね、これにも興味津々なんですよねぇ

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

T.N11さん レリッシュさん横から失礼します。

T.N11さん、 みつばちに刺されるのとは比較にならないほど、後遺症がでますか?

私はオオスズメバチには刺された事がないのでどれくらいなのかわかりません。

オオスズメバチに刺された人って少ないのではないでしょうか?

もっと体験談を皆さんに語ってください。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

otapicocoさん 有難うございます。
そうですか!「タイセンバチ」と呼ぶのですね\(◎o◎)/!
それは、貴重な情報です~(^^♪
以前、私がクマンバチと日誌に書いていたら、それは、クマバチの事でしょうと言われ、クマバチはクマバチで、オオスズメは、クマンバチなんですと説明したら、全国の蜂友様から、色々な情報が寄せられ、日本地図に書き込んで、情報収集してたのです。
タイセンバチは、初めての呼び名です。早速、以前の地図に書き込みしてみたいと思いま~す(^^♪
うちは、オオスズメの総攻撃を受けた事が未だ無いのですが、皆さんの情報を聞くと、この後、総攻撃にならないように、気を付けなくちゃと思っていますヾ(≧▽≦)ノ

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

T.N11さん 有難うございます。
私も、完全武装している時なら、ラケットで応戦しようと試みるのですが、脚立の上で自由に動けず、しかも、軽装でしたので、もう、オブジェになって、息をひそめるしか無かったです。
刺されたら痛いでしょうね。。。
うちの両親は、お墓のやぶの草刈りの時に、地面からわ~ッと出てきたクマンバチに襲われた事が在ります。
腫れも凄いけど、震えが来て熱が出たので、直ぐに病院に行きましたよ。怖いですね。。。
それに、南房総には、昨年1年だけでも、死者が出ていますからね。皆、ビビってますよ。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

caiさん よく自然巣の収容の情報では、天井裏と縁の下が多いですよね。
多分、寒暖の差が少なくて、外敵からも身を隠せるのでしょうかしら。
だから、天井裏に、蜂場を作れば、結構気に入って貰いやすいかも知れませんね。
でも、蜂は普段の集蜜活動の時から、目につく蜂箱等は、覚えているそうですよ。でも、天井裏だと、普段集蜜に飛ばないから、気づきにくいですね。
探索が飛び出してから、何処か良い所は無いかと、探した結果、天井裏に辿り着くのかも知れませんが、一か八かですね。。。
やはり、その時期に、誘引蘭が天井裏で咲いたら、結構確立高く、探索しに来るんじゃないかしら~(●^o^●)
今回の蜂鎖は、底板まで、ぎゅう詰めに居た蜂娘達を、巣上げ機で引き揚げたので、皆でくっ付いていた蜂さん達が、間延びして、蜂鎖になったと思われますね。
普段の巣箱の中で蜂鎖が出来ていると、あまり良い状態では無いと仰ってた方が居ましたが。。。それと今度の蜂鎖は、違うかな~と思ってはいます!(^^)!

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

おっとりさん 有難うございます。
私も自分は刺されませんけど、両親は、病院に行きました。熱も出たし、相当腫れたしね。
でも、昨年は、南房総では、死者が出ましたから、皆さんビビりまくってますよ。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

れりっしゅさん

気を付けましょう」なんて人様にはコメントしておきながら自分は暑いので半袖だけで、オオスズメバチと遊んでビビッて、困ったものです。

石になっちゃうと結構大丈夫のようですが、そのうちに泣く。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

おっとりさん 私も、逃げようのない時には、目を合わせないようにして、木か、オブジェのふりをしますよ~(⌒▽⌒)アハハ!

T.N11 活動場所:大分県
投稿日:9/21

おっとりさんこんばんは~^^

嫌・で・す・・・・(^_^;)


子供の頃夏休みにラジオ体操をするために公民館に集まっていましたが、怖いもの知らずのわんぱく連中、公民館のクヌギに集まっているクマンバチを長い竹竿でバシッとやって一目散に逃げるんですが当然飛んでくるほうが早い!

黒い頭を狙って来るわけです。刺された瞬間激痛が! 痛みはしばらく続いています。後でズキズキする所を触ってみるとぷっくりと瘤のようになっていましたが後遺症はなかったです。

究極の体験はアケビを取ろうと櫟の樹にのぼって手を伸ばしたとき足が滑りクマンバチの餌場を踏んづけてしまいました!

集中攻撃にあい2mくらいの木の上からどうやって降りたのかも覚えていないですが、数カ所刺されていました・・・後遺症はなかったです。

子供の頃の懐かしい思い出です・・・が今は絶対嫌です(^_^;)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:9/21

T.N11さん おはようございます。

嫌な事を思い出させてしまいゴメンネ!

でもとても大切な事です。

竹竿でパシっとやったらオオスズメバチからみたら誰が犯人なのかわかるのでしょうね。

私は蜂場の巣門前にオオスズメバチが降り立つのを見つけたら、竿の先端にぺったんこを付けてオオスズメバチにそ~~っと近づけて、ぺったんこに付くように囲い込みます。

上手くいく時と、オオスズメバチはそれから逃げるようにふわ~っとして、捕まらないこともあります。

だからと言って犯人が私だと知ってか知らないかわかりませんが、追っかけてはきません?  なんでか不思議です。

コメントを返してくださりありがとうございます。

レリッシュさん、場をお借りしてありがとうございます。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/22

おっとりさん
今回、私もオオスズメをキャッチしましたよ。蛇掴み棒で挟んだ粘着シートで。。。٩(๑>∀<๑)۶
何故攻撃しないかは、私見ですが、アウトオブ眼中だと思います。そんな事よりも、沢山の幼虫が入った、この巣をどうやって攻略しようかという事に集中して居るんです。
でも、気づいて、目が合っちゃったりしたら大変だと思ってますよ。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:9/22

れりっしゅさん おはようございます。

美女には目を合わさないようにいたします(笑い)

モリヒロクン 活動場所:千葉県
投稿日:9/22

れりっしゅさん おはよーさん!! オオスズメバチは おっかない。 あの 低爆音が いやですね。 今日も 刺されない様に パトロールします。    ⁉️それにしても 見事ですね。いつもながら 感心して 投稿を 読んでいます。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
投稿日:9/22

モリヒロクンさん 有難うございます。
モリヒロクンさんのはっちゃん達も、御主人に助けを求めているようですね~。。。
今年はやはり、相当オオスズメの恐怖が在ると思いますよ。未だ未だ、全盛期が9月だけじゃなく、10月もですよね。
この先が怖いです~(;유∀유;)
でも、はっちゃんより先に、モリヒロクンさんが襲撃されないように、山の中は、特に気を付けてくださいませね~(^^♪

投稿中