投稿日:3/2 19:00
生きたアカリンダニを1月25日に確認した、お墓群です。
蜂さんには気の毒ですが、春も近いし何とか自分たちの力での乗り切って欲しい、この群れは野生群入居の感じがしたのでお任せ????ウソコケ~・・・スムシ、湿度、温度管理と時に給餌はしています。
今までに生きた蜂娘を3回解剖検査を行いましたが、10匹で生きたダニを見たのは1~2匹!?
4匹は気管内で・・・・・!?残りは奇麗な気管でした?見落としがあるかも知れないです。
予防、投薬なし4匹の蜜蜂の気管内でお亡くなりに?? どうゆうこっちゃ~・・・!?
検体は捕獲して1時間以内に解剖検査しています、今日も鼻と指を刺れました。(笑)
今日(12日)10匹解剖、検査しました。
2匹には生きたダニが居ました。
*****
寄生されていない蜂娘です。
****
アカリンダニ 気管内で生きています。
****
気管内でチーン しています。
****
アカリンと戦っているバルコニー群 過保護と言われようと投薬、給餌。
1っ週間前給餌 練り餌・アメ30粒 完食していました。
この練り餌の配合は人気が有るようです!?
****
アメは今の時期 百姓も蜜蜂も求めていますね!?
****
ドンゴロス2枚
****
ペットシーツ2重
****
新聞紙
*****
天蓋をします。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
3/3 13:21
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...
38おっちー
岡山県
今年はじめからニホンミツバチの飼育に挑戦したいと思い立ちました。なにぶん分からない事だらけです。 写真を見ているととても可愛いです。以前、西洋蜜蜂を飼育したい...