onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:3/31 08:22
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるくさん こんにちは ハイ さすがですね。ミツバチの事ならというほどの人ですね。此れだけの人は居ないですね。2匹目のドジョウじゃなくて3匹目も居ますよ。コメント有難う御座いました。
3/31 11:13
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
onigawaraさん
こんにちは^_^
知り合いの方の設置は完璧ですね。キンリョウヘンまで置いてあります!(笑)
巣箱の西側が樹木ですね?ちょっと隠れ家的設置が蜜蜂は好むのでしょうか?
かく言う私も大きな椿の下に設置しました。去年分峰群がその木に集まったので、二匹目のドジョウを狙って見ます。
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
3/31 10:49