投稿日:7時間前
この辺はやっとこさ分蜂が始まりました。
去年山の神様にお嫁に行った群が里帰りです♪彼女達にはタイトル通りに思ってもらいたいなぁ(*´꒳`*)
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michaelさんこんばんは^ ^
ありがとうございます♪
兎に角西洋ではなくて…本当にホッとしております♪?
実はもう1群日本蜜蜂が入居した様な〜最近自信を無くしております、内検して蜂球を見ても確信が持てません( ̄ー ̄)
この不信感は今後暫く続きそうです^ ^;
所で日誌拝見させて頂きました〜減感作の自己治療(刺されてしまった)をなさった様ですが,一つ質問があるのです、矢張り治療中に現物に刺された場合減感作治療クールにカウントされるのでしょうか?くだらない質問お許しくださいm(_ _)m
6時間前
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
もみさんこんばんは^ ^
確かにそこそこ大きな群で嬉しいのですが…過去に大きな群ほど秋までにはダメになる事が多く一概に大きな群が良いと思わない事にしております。
小さな群が大きく育ち何年も営巣出来たケースが多い様に感じるのは私だけでしょうか?大きな群が嬉しくないわけではないんですが…
所で火曜日は変更なしで…
お会いできるのを楽しみにしております。宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
4時間前
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
Michaelさん!他人事ではございません!
ホントにエピペンなんかチビっとしか入りませんので.もうこの際だから、出かけるたびにディスポのシリンジに1mlづつエピレナミン入れて持ってこうかと考える次第です^ ^;
3時間前
徹.鈴
静岡県
始めた時から毎年近所の養蜂家からか?西洋蜜蜂が重箱に入居→ら式に移動が続いております。ですから西洋も必然的に博愛主義者の私としては飼育する事になり、これも必然的...
ご入居おめでとう御座います♪
西洋みつばち養蜂のみとなるのかと心配になりました(^^;;
とても良さそうな大きなコロニーで、あっという間に巢板を作りそうです!
それにしても待箱へお誕生日盛りをしていたのですね(^^;;
捕獲の意気込みを感じましたw
6時間前
徹.鈴さん
こんばんはー
(笑)あの時は何ヶ所刺されたのか?確認出来ずに困りました
ホントにカウントされたら良かったんですけどね〜w
ただ治療では一気に大量に毒液を入れる事は無いので、流石に今回は危なかったかと!(◎_◎;)
良い歳をして命をかけてまでする趣味なのか?だんだん分からなくなってきております(ーー;)
4時間前
徹.鈴さん、こんばんは
ご入居おめでとうございます!すごい強群で羨ましいですね
まだ家の蜂さんの巣箱の中は見てなくて逃亡されると思って寄らず触らすではや、2週間です。富士もやっと分蜂の季節になってキターかな? 火曜 お会いするのを楽しみにしております。
6時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
もみ
静岡県
ミツバチと山歩きが趣味 養蜂5年目で勉強中です。 西洋の盗蜜に苦しむこの頃 ここ数年越冬しても春先に襲われて 消滅してる 6群あったのに現在1箱