投稿日:2019/2/27 13:45, 閲覧 669
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/2/27 19:34
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2019/2/27 20:59
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
メスでしょうね。乾燥状態でも変わるでしょうし体サイズと変わらない卵産んだりするので其れも有るかも。
オスが出ないのは出ても意味ないからなのでしょうね。
次は気門から這い出る様子見たいです。
2019/2/28 08:53
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ネコマルさま、貴重な動画をありがとうございます。ニワトリの羽虫は肌の上を素早く動き回りますが、こいつは他の蜂に乗り移らないといけないのでこうして先端に出てくるのですね。船外活動をする宇宙飛行士のように見えます。いや、そんなカッコいいものではなく、防犯カメラに映った車上荒らしですかね。以前ネコマルさんの動画で拝見した器官の中のアカリンダニも鈍い動きをしていたので、外でもこんな調子なんでしょうけど、活発に動き回るミツバチからよく振り落とされないですね。出た瞬間であれば、シュガートリートメントで簡単に落ちそうですけどね。毛の先端を乗り移って行くのは落ちるリスクもあるでしょうから大変だろうけど、考えてみると、巣板は垂直になっているので、もし落下してもその下に他の蜂がいて、みんな毛でフサフサだからどこかに引っかかるのでしょうね。あー、、つまり乗り移る時は歩いて渡るのではなく、自分で落下するのかもしれませんね。
2019/2/28 11:42
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
遊山房さん、大変ですね。WB 先生にお聞きになられたのでは無いのですか。
2019/2/28 12:54
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
はっちゃんさっちゃんさん、そういえば羽虫って有りましたね。鶏は砂浴びや倒れて日光浴しますね。
とにかく小さいので大した移動出来ないはず。毛先で乗り移るタイミング待つか自ら落ちて移る技くらい持っていそうです。
蜂球内で下からの温気感じればエイヤッとね。
羽化後数日の若蜂の匂いとか言われてますがその頃は安静時に第1気門が開いてるから臭いが出る?、その後は閉じるから寄生できない?。其れが全てではなく思えます。
2019/2/28 13:06
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
miyazaki Hiroshiさん、こんばんは。ありがとうございます。
ですね、ダニが居る居ないから生きてる生きてないになり何処でどうしてるに見る所が変わりますね。未だプレート上に有るはずですが見えない小さなダニの同定難しいでしょうね。同属3種有るとの事ではっきりさせたいとは思ってますが。アカリンダニ以外も考えられるのですね。
2019/2/28 21:44
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
miyazaki Hiroshiさん、ありがとうございます。
そうですね、その様に言われてますね。追認出来ることも有れば疑問出ることも。はい、外に出たメスダニは乾燥に弱く高湿度では長時間生き其れが蔓延の一助と考えてます。オスダニが出てるの見られないかと思ってます。
西洋さんと日本ミツバチ雄蜂でアカリンダニ探ししてます。
フローハイブ難しそうですが楽しそうに思えます。難易度は矢張り高いのでしょうね。
2019/2/28 22:54
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
お疲れ様です 。
そうですね、雄かもしれませんね !
とうとう出てきましたか 。?
2019/2/27 20:18
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
やはり小さいですか !
私には同じように見えたの ですが❓️❓️
2019/2/28 08:37
ネコマルさん
凄い動画が撮れましたね。継続は力なり?を地で行くような・・・。
この動画のダニの死骸が保存されているなら農研機構の前田先生に送って同定していただいてはどうですか?似たようなダニは沢山いるので現物を確認しないと判定は難しいようです。
2019/2/28 20:31
体外に這い出た♀ダニは新宿主(羽化後2日ぐらいまでの)を見付けられない場合数時間内に野垂れ死ぬらしいです。頑張ってください。
2019/2/28 22:22
近年はFlow Hive の和蜂応用実証に取り組んでいます。
近年はFlow Hive の和蜂応用実証に取り組んでいます。