運営元 株式会社週末養蜂
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
投稿日:2019/3/28 18:46
今年も金稜辺の開花が間に合わず、待ち箱ルアー頼みですが、数が限られており待ち箱を気に入ってくれる可能性を考慮すると・・・???。。。(*¨) ....ボー。。。・・・なので、待ち箱ルアーを3か所の集合板に取り付けてみました。
例年なら開花した金稜辺をぶら下げる所ですが、今年は苦肉の策です。。。結果はどうなるか???ちびっ娘達!集まってね!!・・・です(*゚▽゚*)。
4/6:夜中は雨が降って、朝から西風が強い今日の作業は、まずは分蜂群の移設からです。
4/5:初分蜂しました!。集合板に蜂球ができたので強制捕獲しました(^^*)。
4/4:金稜辺の株分けをしてから、分蜂間近群をチェックしました。
4/3:「野菜を送って~。ついでにうどんもよろしく!」と子供や孫から頼まれてエンヤコラッとです。
類似品にお気をつけください
4/1:「雄蜂が乱舞し出しました~!」の蜂友から連絡がありました(^-^ )。
3/30:今年から飼育を予定している場所の良否を確認に行ってきました。