投稿日:2019/7/14 23:23
手芸部で遠征活動です。市内のハーブガーデンに来ました。
癒やしの空間です~(*´ω`*)
みんなでリースを作って、自由解散です。可愛いリースができました(っ´ω`c)家族で楽しんでもらえてよかったです。
ラベンダー摘みもしました。100本ほど摘めて500円、なんて良心的なお値段…(*´ω`*)
今日のお土産です。
みなさん童心に返って摘んでいました。
ラベンダーにはマルハナバチがたくさん来ていました。日本ミツバチは見かけませんでした~
スコーンが美味しいです(っ´ω`c)ハチミツもあったら最高なのですが、特産のブルーベリージャムとクローテッドクリームがついてます。ウマウマ(〃ω〃)
よい一日になりました(*´∀`*)ノ
今年もまったく入居しませんでした(T_T)
寒いです。羽音もせず静かですね~w
巣箱を設置、後は祈るのみです(^_^;
「蜂蜜とみつばち」やっと完成~(*´∀`*)ノ
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
おはようございます。
ニホンミツバチと同じで一度ハーブティーにハマると抜け出せなくなりますよ(笑) 私もハーブティー 飲みたくなりました^_^
2019/7/15 08:48
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
たかちゃんマンゴーゴーさん
ハーブティーをお楽しみですか!いいですね~(*´ω`*)
ミツバチも初心者ですが、ハーブも初心者です。取りあえずラベンダーを車内で乾燥させてみます~(っ´ω`c)
2019/7/15 16:17
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
piyopiyoさん 非常に人生を楽しんでいますね。最高ですね。嬉しいロケーションですね。
2019/7/15 17:22
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
さんだぁさん
今日も、おばーちゃんと娘を連れて来てみました。楽しめました~(*´ω`*)
なんと日本ミツバチがいました!
テラス席をウロウロしてました。ちゃんといたんだね~ヽ(;▽;)ノ
売店に、日本ミツバチの蜜蝋リップクリーム売ってました。
さんだぁさんもお気に入りの場所でノンビリしてみてくださいね(っ´ω`c)
2019/7/15 20:10
piyopiyo
岡山県
ミツバチを飼ってみたい、採れた蜂蜜を食べたい!と思い立ち、2019.2から勉強を始めました。 和牛繁殖をやめた義両親が、谷の田の元牧草地を提供してくれることに...
onigawaraさん
とてもいいところで、今日も家族といったんですが、駐車場が行列でした(;^_^A
おばーちゃん孝行できてよかったです~(っ´ω`c)
もう少しでバラ苗20%オフに負けてしまうところでした笑笑娘に阻止されて我に返るという笑笑
onigawaraさんもリラックスタイムをしっかり取ってくださいね~(*´∀`*)ノ
2019/7/15 20:16