ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
令和元年7月15日月曜日 フローハイブを載せた巣箱が巣落ちしていた。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 7/15 , 閲覧 458

4面巣門にしては前左右から扇風蜂が張り付いたように昨日いましたので、今日も孫を連れているので、孫を軽トラックに載せて自分が見えるようにして、防護服をかぶり底板を引き出そうとするけど動かないので、少し力を入れて無理に引き出したらドサッと巣版が落ちてきました。この前採蜜した時に1枚全体より1cm下がった巣版が有ったのが落下したみたいだ。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8291318523608657171.jpeg"]

フローハイブを載せた群です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17861604164312220675.jpeg"]

底板を引き出したらドサッと巣版が落ちてきました。是が全体の巣門をふさいでいたので、扇風蜂が風を送っていたのですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18374287860317447249.jpeg"]

巣版にかなりの蜂が着いて居ましたが巣門の所で払い落して処分しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15860134224767089420.jpeg"]

中は心配しないで良い感じですね。しかし本日も開けていないなら(底板を)巣箱内の温度が上がりっぱなしだったと思うと反省しなければなりませんね。特に扇風蜂が全体に居る時は巣落ちの可能性が大きいと考えなければいけないようです。

コメント8件

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/15

Onigawaraさん こんにちは!現在、高さ1メートル5センチ蜂洞、内径約22~24センチ、板厚6~7センチ、底は引き出し式トリカルネットで作成中なのですが、onigawaraさんを始め対馬の蜂洞には巣落ち防止棒が無いと思うのですが、やはり取り付ける必要は無いでしょうか?

設置予定地は木漏れ日程度で風通しも良い場所です。

mabotyan 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 7/15

onigawara さん、こんにちは。巣板の蜂たちはかわいそうですが、早めに対処できてよかったですね。お疲れ様でした。扇風蜂が多い時は注意が必要なこと、肝に命じました。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/15

獅子頭さん コンニチワ!そうですね。蜂洞は重箱と違い端部ががっちり蜂洞に張り付いて居ますので巣落ちは無いと思って良いと思います。Φ22cmで15cm下まで採蜜すれば蜜の量は4kg弱ですかね。25cm:5.1kgくらいですかね。高さが有ってもΦが小さいと冬越しの蜜が少なく餌切れで全滅すると思われますのでΦが小さいのは少しだけ頂くのが良いと思います。糖度は同じ場所に置いて居ても蜂洞の方が高いですね。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/15

mabotyanさん こんにちは!皆さんが少しでも、問題が分かればと思い日誌に上げました。コメント有難う御座いました。

退会済みユーザー
投稿日:2019 7/15

onigawaraさん お答え頂いてありがとうございます!大変参考になりました!蜜はちょこっと頂ければ良いのでその様にしたいと思います!m(_ _)m

さんだぁ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/15

こんにちは。

フローハイブへの蜂の上りはどうですか?!

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2019 7/15

さんだぁさん こんにちは!巣落ちにきずく前の写真です。朝一に撮っていたのですが、湿気が有るのが分かりますので、巣版の落ちが影響していたようです。今考えればです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/158/15823050125331550934.jpeg"]

ただ中とかには蜂がビッシリですが、両サイドが少ししかいませんので、簀の子が関係していると思っていますが、巣落ちを見たので簀の子を外す予定でしたが考えています。違う35mmの板厚の杉の板が有りましたので、次のフローハイブの巣箱を作成予定です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17530911988040057836.jpeg"]

何気なしに見回したら、錦鯉の浄化槽の蓋も杉板の35mm厚さで作製していたので、目の前に土の中から掘りだして重ねて置いていたのが、使用出来るみたいなので、6年くらい前に製材所でわいた材です。2箱出来そうですね。

さんだぁ 活動場所:岐阜県
投稿日:2019 7/15

onigawaraさん

樹脂は湿気を吸い取らないので、この時期は厳しいですね。でも上がっていれば一安心です。

板も、程よく乾燥された良い厚さのをお持ちですので、巣箱として直ぐに使えそうです。製作頑張って下さい!

投稿中