投稿日:2019/7/22 21:02
ACJ38さん おはようございます。
規則正しく広がった花びらが綺麗で思わず写真を撮りました。今朝は早くも外側の花弁が崩れ始めました。ダリアにも桔梗にもまだ訪花は見られません。去年は桔梗に西洋ミツバチが訪花しましたが今年はまだ見られません。
2019/7/23 09:07
蜂蘭さん おはようございます。
思いのほか綺麗に咲いてくれて驚いています。私も今春集蜂蘭を求めてなばなの里まで行きましたがありませんでした。同じく凹みました。
2019/7/23 09:12
オッサンハッチーさん おはようございます。
本当に綺麗に整っていて作り物かと思うほどでした。もう百日紅が咲くんですね、いよいよ夏本番ですね。
2019/7/23 09:14
onigawaraさん おはようございます。
放射状に綺麗に咲いてくれましたが、今朝は早くも外側の花弁が崩れ始めました。
2019/7/23 09:17
ハチワレさん おはようございます。
こんなに綺麗に咲くとは思いもよりませんでした。嬉しい誤算でした。
2019/7/24 08:19
私事で済みませんが報告が有ります。
蜜蜂と関係ないのですが・・・。
成長の速さに驚いています。
皆さん こんにちは(こんばんは)お久しぶりです。
今年もダリア綺麗に咲きました。
新型コロナウイルス蔓延防止対策
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesaさん こんばんは
これは梅雨空を忘れさせてくれる鮮やか&花の中心から放射状に規則正しく花弁が拡がって見事なダリアですね。
ダリアや桔梗にもちびっ娘達は訪花するものでしょうか?
2019/7/22 21:38
hidesaさんこんばんは。作り物かと思ったほど綺麗ですね( ◠‿◠ ) 明日から天気も回復し、夏本番でしょうか?とても綺麗なダリア写真を見させて頂きありがとうございます。
個人的にダリアが好きで、なばなの里でダリア館を見に行きましたが、更なる有料料金で凹みました。「笑い」
2019/7/22 21:44
hidesaさん。 こんばんは(^-^) とても綺麗ですね(^_^)/ 作り物? みたいに綺麗ですね(^_^)/ こちらでは百日紅が開花始めました(^_^)/
2019/7/22 22:30
hisesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。見事なダリアですね。造花かなと疑うほど整っていますね。最高です。
2019/7/23 07:52
素晴らしい造形と色ですね(^^)
2019/7/23 20:51
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ハチワレ
愛知県
会社でCSRの一環でセイヨウミツバチの養蜂担当をやってます。ニホンミツバチにも興味があり参考にさせてもらってます。よろしくお願いします。