投稿日:2019/8/4 14:47
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ハッチ@宮崎さん。 こんにちは(^_^)/ そうですね。蜜蝋や誘引液を作りますね(笑) 早くしなければ巣箱までスムシに穴を開けてしまわれますね(>_<)
2019/8/4 14:56
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ACJ38さん。 今見ましたが、少しの蜜と花粉は有りますが、流石に卵は無いですね。 20センチ位の巣板が3枚と10センチ位の巣板が1枚ですね(>_<) 私も女王様はいたのではないかと思いますね。 私の待ち箱が周りに沢山有りますが、入居してないので、自然界に帰ったのでしょうね(^_^)/ 頑張ってと応援したいですね(^_^)/
2019/8/4 15:24
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2019/8/4 15:25
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
2019/8/4 15:38
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ハッチ@宮崎さん。 有り難うございます。やはり餌不足ですか(>_<) この地区では私だけしか蜜蜂は飼育して無いのと、昨年まではこの地域で10群飼育していたので、まさか蜜不足になるとは思ってませんでした(泣) もっと管理を徹底しなければ駄目ですね(>_<) 元気な1群は昨日継ぎ箱をしましたが、結構重かったので、安心しています(^_^)/ これからもどんどんご指導お願いします(^_^)/
2019/8/4 15:47
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ハッチ@宮崎さん。 すみません(>_<) スマホの調子が悪くて途中までしか送信出来ませんでした。やはり時期が悪いのですね(泣) 花が無くなる時期ですから、給餌すれば良かったと後悔しても後の祭りですね(>_<) これからもどんどんご指導お願いしますね(^-^)
2019/8/4 15:52
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ACJ38さん。 私の不注意ですね(>_<) もっと観察しろと言う事ですね(>_<) スマホの調子が悪く分蜂が途中までしか送信出来ません(>_<) しかし残念でなりませんね(>_<) プレゼントして下さった方に会わせる顔が有りませんね(痛!) やはり時期が悪いのですね。春先ならば大丈夫だっただろうと思うと余計残念ですね(>_<)
2019/8/4 18:01
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
onigawaraさん。スマホの調子が悪くて駄目です。。(〃_ _)σ∥
2019/8/4 18:09
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
釣り人
和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく思いながら読...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...