投稿日:2022/4/5 06:12
寒かった京都北部も桜が開きかけ、昨日は15度超えたのでナバナにやってきました。これがニホンミツバチに間違いないでしょうか。
巣箱設置3年目、入居経験なしの初心者です。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2022/4/5 06:20
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2022/4/5 06:51
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2022/4/5 07:08
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
2022/4/5 09:22
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2022/4/5 07:38
HIROKAZU
大阪府
2025年の春は、管理13群からのスタートです。 本格的な活動は、2021年からです。 主な活動場所は、大阪府の河内地方です。
2022/4/5 08:04
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
2022/4/5 08:17
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...
宮津・ヨット
京都府
京都在住ですが郷里の宮津で養蜂にチャレンジし始めました。 ナバナを育てながら5年前から待ち箱を5個設置していますが入居ゼロです。待ち箱の位置など少しづつ変更を加...