こんにちは。
涼しい場所なのに巣箱裏面に張り付くのは穴や隙間から蜜のにおいが漏れているのだと思います。
私も心配性なので、蜂が張り付いているところはガムテープで塞ぎ、秋のスズメバチ対策の一部として板を張り付けます。(スズメバチにマークされたら大変です)
今晩は、内検をお勧めします。画像を見る限り、巣内温度が高く、蜂達が出てきたのかと思います。旋風蜂はいますか? 各巣箱に巣内温度を下げるための息抜きも必要かと思います。
私見ですが、問題ないと思います。しばらく様子をみるのをお勧めします。
外壁上部に貼り付くのは珍しいと思います
2段目の巣箱がぼろぼろに見えますので、そこから匂いが漏れてたり、するのでしょう
もしかしたら、そこから出入りしてませんか?
ガムテープで巻いて、つかないなら、いいとは思います
涼しい場所でも、温度は天気予報の気温です
天気予報の気温は、「風通しいい日陰の場所」です
猛暑日お見舞い申し上げます
龍様 こんにちは、巣箱の中が暑くて外に出る場合は、巣門周辺に集中的に出てきます。
この様に特定の場所にだけ固まっているのは、この場所から蜜の匂いが外に漏れだしていて、これがオオスズメバチを引き寄せる事をミツバチは良く知っていますので、その隙間を塞ぐためにここに集まっているのではないでしょうか。
此処にいる蜂を追っ払ってガムテープで隙間を塞ぐか、何等かの方法で隙間を埋めてください。紙粘土などを使うのも面白いかもしれませんね。雨に弱いかな。
この程度は気にしません。”布テープでぐるぐる巻” … 布テープは夏に接着剤がベタベタになり始末が悪いです。対策をするなら箱壁を周囲からの輻射熱を遮るもので囲い、巣箱との間に隙間を確保することと考えます。
同様の事例です。↓
こんにちは。
推察通り匂いの出る場所を気にしてるのでしょう。そうであればテープで塞ぐだけでも収まるのでは。収束確認出来ればベニヤなど貼るのも良いかも。元気というか順調な群れで見られますね。
お考えの通りと思います。、、、暑い、想わぬ伏射熱、防止簾、塀、屋根御願いします
2022/6/29 16:14
2022/6/29 16:48
2022/6/29 13:23
2022/6/29 15:41
2022/6/29 12:19
2022/6/29 12:35
2022/6/29 13:22
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
ヒロパパさん、ご回答ありがとうございます。
巣箱の設置場所は雑木林の大木の下で日光は差し込まず適度な湿度でひんやりと涼しいところ。巣枠も継枠したばかりで内部スペースに余裕あるのにこんな状態になってました。
たかっている場所をよく見ると巣枠自体が朽ちかけているので匂いが漏れているのかもしれません。蜂数は多い群れなのでこんなところでたむろせず、蜜集めに行って欲しいとの想いがあります。
とりあえずテーピング作戦で様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
2022/6/30 08:27
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
ひろぼーさん、ご回答ありがとうございます。
巣箱の設置場所は雑木林の大木の下で日光が差し込まないとても涼しい場所で継枠したばかりで内部もスペースには余裕あるような状況。
ご指摘のボロボロの巣枠はこの巣箱では一番古いもので4〜5年前のもので、蜂が出入りできるほどの穴はありませんが全体的に朽ちかけているようです。
とりあえず手持ちの板を適当にあてがってぐるぐるテーピングして様子を見ようと思います。
ありがとうございました!
2022/6/30 08:41
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
龍さん
出入りできないほうが、蜂にとってもストレスだと思います
匂いがそこから漏れて、入ろうにも入れない
2022/6/30 08:49
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
葉隠さん、ご回答ありがとうございます。
巣箱の設置場所はほんとに涼しくて適度な湿気もあるのでひんやりとしているような場所です。実は盛り上げ巣を作らせてみようかと思って最上段は新しい巣枠で、蜂がたかっている場所は上から二段目、この巣箱では最も古い巣枠でよく見るとかなり朽ちかけている感じでした。
とりあえず隙間っぽいところを板やテープで塞いで様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
2022/6/29 18:26
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
金剛杖さん、ご回答ありがとうございます。
設置場所は大きな木の下で、ほどよく湿気てひんやりと涼しい快適空間です。木漏れ日もないほどの鬱蒼とした場所なので暑さが原因ではないと思います。
蜂たちが集まっている巣枠はこの巣箱では最も古いもので、よく見ると朽ちかけたような感じです。とりあえず、テープぐるぐるまきしてみたら背面からは姿がなくなり、半分ほどは巣門の上に移動したみたいです。
ホントは蜜集めに行ってほしいのに…外勤拒否?(笑)
ありがとうございました。
2022/6/29 18:40
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
mito38さん、ご回答ありがとうございます。
蜂がたかっている場所は一番古い巣枠で、よく見るとところどころ朽ちかけているようでした。とりあえず手持ちの板を被せてぐるぐるテーピングして様子を見ようと思います。
先日オオスズメバチが偵察している様子も見受けられたので、しっかり板を貼り付けて補強しようと思います。
ありがとうございました。
2022/6/30 08:33
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
ネコマルさん、ご回答ありがとうございます。
せっかくたくさん蜂がいるのに蜜集めに行ってくれないのはなぜだろうと疑問に思いました。しかも巣門と反対側で…
とりあえず隙間っぽいところをテープで塞いで朽ちかけた巣枠には臨時で板を被せて上からテーピングして様子を見たところ、巣門の反対側からは消えてくれましたが…半分くらいは巣門の周りに移動してまたへばりついたみたいです。
巣枠は一週間くらい前に継枠したばかりで内部はまだまだ余裕あるのですが……暑さがたまらずどうしても蜜集めに行きたくないらしいです…(笑)
2022/6/29 18:33
龍
東京都
多摩地区で飼育中です。 昨年までは一度も捕獲できずオークションでゲットしてきましたが、2020年、3群分蜂群捕獲と2群自然入居に初めて成功。 西洋蜜蜂と日本...
ブルービーさん、ご回答ありがとうございます。
蜂がたかっている場所は一番古い巣枠で、よく見るとところどころ朽ちかけているようでした。手持ちの板を適当にあてがってぐるぐるテーピングして様子を見ようと思います。
紙粘土もおもしろいかもしれませんね。板張りガードの隙間を埋めるのにいいかもです。
ありがとうございました。
2022/6/30 08:36
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...