投稿日:2022/9/15 11:51, 閲覧 719
教えて下さい。
養蜂を始めて2年目のオジイです。
私の養蜂場の2km圏内に大きな畜産場があります
先日、畜産農場の近くでは、ミツバチがミネラルを取るため?、養蜂は不向きですね。
っと、言うような内容の書き込みがあったと思います。
①家畜からミネラル?
って、何をどのように取るのでしょうか?
②どのような、不具合が出てくるのでしょうか?
➂その不具合に、対処する方法はあるのでしょうか?
宜しくお願いします。
若葉マークの、オジイ様 こんにちは、そのコメントを書いたのは恐らく私だと思います。
その理由は、ミツバチが牛等の排せつ物からミネラルウィ吸収するという事で、酷い場合はその匂いが蜜に残ってしまう事が有ります。
見ぬもの清とは言いますが、チョット頂けないと思います。
しかし、ミツバチは色々なところからミネラルを調達します。私達は働いで汗が出ると寄ってきてミネラル分を吸収ていくことも有ります。
しかし、2㎞も離れた場所であれば、恐らく大丈夫だと思います。余程の事が無い限りそこまで行ってミネラル分をとらないと思いますよ。
若し、数百m圏内に牛舎などの畜舎がある場合は、巣箱を移動させることをお勧めします。この事は、故久志富士夫様の著書にも書かれています。
若葉マークの、オジイ さん こんにちは
愛知県は工業県で有名ですが、知る人ぞ知る農業も盛んです。私たちの地域、知多半島では、愛知県では有数の畜産業地帯です。下図のようにある研究者の日本ミツバチの採餌圏半径2.2kの外接する円で囲むと、数個で半島全体を覆い尽くすことになります。ここに畜舎が数多く内接しています。
ここで、牛、ブタ、ニワトリの飼育舎から半径2km圏外を求めると、多くが海の上となります。
尾張の国は江戸時代の物産書に記述があるほと日本ミツバチは飼育されていたようです。現在でも転地養蜂で県外から養蜂業者がやってくるほど、養蜂も盛んです。酷いニオイが蜜に残るような場所に、品質を求める養蜂業者はわざわざやって来るようなことはありません。日本ミツバチも、わさわざ遠くの畜舎めがけて、強いて匂いの強い水を求めることは無いと思います。また、巣箱を畑に置いている日本ミツバチの飼育者は多いとおもいますが、遠くの畜舎より、畑に蒔いた牛糞や鶏糞の影響の方が、ミネラル確保のミツバチには影響が強いということになるかもしれません。(^-^;
同じような畜産県の宮崎県や鹿児島県の特に大隅半島で飼育している方にも、事情をお聞きしたいと思っています。できれば畜舎といわず、あまり良いと思われない場所からは離れた方が良いのは言うまでもありません。(^.^)/~~~
あんまし近いとダメだよ、という書籍はあります。
何となくの経験則として…ニワトリ小屋に隣接した養蜂場だと、ミツバチガ妙に怒りっぽかったです。蓋空けた瞬間に異臭で騒ぎ出すのだろうか・・・??? 未だに謎ですが。
あんまし近いと不具合が出る恐れがある、程度って事でここはひとつ。2キロ何て、ましてニホンミツバチで問題にならないと思います。
熊本県では強制移動になったことがあります、牛の餌が甘酸っぱい良い香りがして、花粉の少ない時期にすごく集まるので、牛が餌を食べなくなり熊本県畜産課、保健所、役場、業者で解決、移動しない場合は裁判となります。
私の蜂場は豚舎から400mの所と800mの場所にありますがこれまで問題と思ったことは一度もありません。
どちらの蜂場にもすぐそばに裏山があり川や池があるため水分ミネラル補給は豚舎まで行かなくとも事足りるからではないかと思いました。
2022/9/15 13:40
2022/9/15 20:44
2022/9/15 21:17
2022/9/15 23:19
2022/9/15 18:41
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
若葉マークの、オジイ様 伝染病については気にすることはないと思います。
500mは近いと思います。次回からは出来れば離た方が良いと思います。蜂達が主に集蜜する範囲は、半径約500mだと言われています。最低でも、出来れば500m以上離してください。
2022/9/15 15:10
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
ちなみに、yamadaさんが示された半径0,5kmの中に私の蜂場が1つありますが、この中心点から2.2㎞の円の中に鶏牛豚の畜産をされている場所が私が知る限り6か所あります。
2022/9/15 21:13
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
おがおがさん 早速のご返信ありがとうございます。(^.^)/~~~
ひえー!6カ所ですか、スゴイです。ちなみに、私のハチ友は、鶏舎の跡地で養蜂してます。ミネラル豊富かな いつも、他の飼育場のものと、混ぜているので、今度これだけの味見をしてみます。(^-^;
2022/9/15 21:23
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
横からすみません。
ミツバチ研究所さん。それは…ミツバチが牛の飼料に集ってしまう、という事なんでしょうか?
2022/9/17 13:48
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
古ちゃんさん
その通りです、牛、馬では確認取れています。
2022/9/17 19:01
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ミツバチ研究所さん
うへぇ、ありがとうございます。
今後の土地探しに際し注意します。こちらは牛飼いなさっている方が、それなりにいます。
2022/9/18 10:20
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
古ちゃんさん
熊本の場合は、ミツバチにマーキングして、探されたようですよ。鹿児島は新しい蜂場あるのですか、確か地区ごとの調整会議でしたね。
2022/9/18 10:38
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
>ミネラルは生体を構成する主要な4元素(酸素、炭素、水素、窒素)以外のものの総称。
です。塩分だけがミネラルじゃないですね。
汗をたくさんかくと足がつったり体調不良になりますね。これはミネラル不足というよりは電解質不足(主に塩分)となって足がつったりしますね。
河川池には様々な物質が溶け込んでいると思いますよ。
>ミツバチの欲しがるミネラルには、塩分等水以外は必要ないのでしょうか?
私はその分野の専門家ではないのでご自身で調べてみてはいかがでしょうか。例えば4大ミネラルと検索すれば人間に必要な主要なミネラルの説明が得られると思いますよ。
また、察するに水以外からも花粉や花蜜も土壌から得られたミネラルが含まれていると予想します。
人間がそうであるように不足した栄養素があればそれを含む食べ物を美味しく感じたり欲したりするのはミツバチも同じことだと考えています。
野生のミツバチは特に人間が給餌しなくとも1憶五千万年も生きてきているので人間がここで気にするようなことは全くないと思いますがいかがでしょうか。
2022/9/15 20:37
ブルービーさん
早々のご連絡ありがとうございます。
匂いが残る場合があるのですか?
チョット、困りますね。
2km圏内とか来ましたが、直線で1km強かな!
今年は、入居してくれませんでしたが、待受箱をセットした場所だと500m強の場所もあります。
畜産農場が、大きく!
私の養蜂場圏内は、離れても2km?かな。
昔のように、糞のたれ流し! は、ないと思いますが!
牛、豚、鶏等、全て居ると思います。
伝染病等の可能性は、無いのでしょうか?
2022/9/15 14:24
ブルービーさん
了解しました。
家畜ですよね!
鶏なら、汗をかきませんよね!
家畜場の、配置を再確認し
最低、500mは離れるように考えます。
ありがとうございました。
2022/9/15 17:03
yamada kakasiさん
ありがとうございます。
地域によっては、家畜場が多数! って、言う所もありますよね。
田畑に、散布する際、牛糞! 油粕等に寄ってくるミツバチは、牛糞より油粕等のが多かった!
と言う投稿も見ました。
花の種類でも味は変わるとのこと!
家畜から、伝染病、感染症等が無ければあまり気にすることは無いのかな? って、思います。
ありがとうございました。
2022/9/15 21:01
古ちゃんさん
ご連絡ありがとうございます。
鶏でも、だめなんですね!
色々勉強になります。
ありがとうございました。
2022/9/16 05:30
ミツバチ研究所さん
ご連絡ありがとうございます。
牛が餌を食べなくなるのですか!
それも、困りものですね。
2022/9/16 05:27
おがおがさん
ご連絡、ありがとうございます。
私の養蜂場も、すぐ前5mで小川はあります。
ミネラル! は、水分だけかでしょか?
ミツバチの欲しがるミネラルには、塩分等水以外は必要ないのでしょうか?
2022/9/15 19:06
おがおがさん
ありがとうございます。
ミツバチも生き物!
いろんなミネラルを取ってるのでしょうね!
生命の大先輩ですね。
2022/9/15 20:53
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味
おっさんハニー
三重県
定年後の趣味