投稿日:2023/4/10 17:59
3月末、待ち箱設置。4/2にキンリョウヘンが開花したので待ち箱に取り付けました。
友達の山小屋に置いてたこの巣箱に3~4回ミツバチが羽音を立てて飛び交うのを見てたようです。
この画像は、夕方4時半ごろです。
質問ですが、入居済みでしょうか?
金陵辺にあまり興味がないようですし、花粉が付いてるミツバチが少ないですが帰ってきます。
仕事してるので、いつも見てることは出来ないんです( ;∀;)。
よろしくお願いします。
清.佐
福岡県
2023/4/11 12:09
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
2023/4/11 15:00
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2023/4/10 19:36
mito38
茨城県
現在のスペック 内寸220mm 板厚25mm 高さ150mm 巣落ち防止針金付き 蜂友、ご指導していただける方、情報交換していただけると助かります。
2023/4/11 07:10
敏.西
静岡県
2023/4/10 18:09
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
2023/4/10 18:45
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
2023/4/10 18:57
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
2023/4/10 19:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/4/10 21:46
masaX
京都府
2023/4/11 11:06
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...
2023/4/10 19:52
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
2023/4/10 21:45
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
masaX
京都府
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県