”継ぎ箱しない方が隙間を埋めてくれるか?” … そのとおりです。
”内部の温度が上がってるなら継ぎ箱した方がいいのか?” … 温度上昇対策は屋根と外壁の日除けで対処します。コンクリートや建物外壁からの輻射熱を遮ることも望ましいです。天井が見えていますから継箱を急ぐ必要はありません。巣門が遠いと巣板が偏りがちです。
当方の継箱作業の様子です。↓ 継箱が遅れるとこうなります。(^^;)
昨年、同じ様な状況になりましたので、巣箱を180度回転したらその後は、空いてるスペース埋まりました。
おはようございます(^^)
確かに継箱を早目にすると偏った巢板が作られる事が多いですが、巣門から遠いとスムシが登り難い事、又私の場合は1人作業の為早目に継箱をして居ます。
因みに待箱も3段が多いです。
特に強群の場合は早目に4段にして居ます。
それでもうっかり巢板が伸びてしまって、継箱が遅れてしまう事が良くあります。
継箱が多くても少なくてもその内巢板が揃ってくる様に思いますよ(^^;;
あいてる方角直射日光当たってませんか?
暑いとその面を避けて巣を伸ばしてしまいます
遮光や、暑さ対策をされるのが優先だと思います
せめて1段目にすべて巣ができるまで、継箱は待ったほうがいいと思います
箱の中では、蜜蜂が育児の温度を保つためと、蜂蜜を濃縮するため、筋肉の収縮で発熱と、旋風活動してます
しかし、昼間の温度が下がらず、巣門付近に蜂が多く出て来るようでしたら、4面巣門や、
ネットの底板などご検討ください
93さん おはようございます。
画像から巣板構造が巣門に対して平行:手前の下側と推察します。日当たり、温湿度、通気性、巣箱の傾きなどで巣板の角度や作り方はそれぞれ異なります。
最近遮光されたようなので、日当たりや温湿度変化は軽減できたでしょうから、継箱せずに通気性:4面巣門などで対処した方が良いと思います。
ちなみに、巣箱が前かがみに傾き過ぎていませんか? 並行巣板はそうした巣箱によく見られます(^-^ )。
私達は継ぎ箱早い派です、、、、継ぎ箱します
底との距離、、袴あると、スムシ登り、中蜜蜂がスムシ落とす可能性、多いを、選択するん派です。
2023/6/1 22:45
2023/6/2 06:27
2023/6/2 06:12
2023/6/2 00:19
2023/6/2 06:03
2023/6/2 03:12
2023/6/2 07:02
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
葉隠さん!私ずっとYouTube見てました!
初めまして!
回答ありがとうございます(^^)
まさかこの動画の方からお返事をいただけるとは…とビックリしてしまいました。
継ぎ箱、まだ必要ないのですね。
ホッとしました。雨が続くのでどうしようかと心配してたところでしたので。
またこれからも色々アドバイスください。
よろしくお願いします!
2023/6/2 00:16
Dr.Kさん
回答ありがとうございます!
やはり先輩方が仰るように向きや傾斜の関係でしょうか。
しかし180度回転とはとても大胆で、そんなこともあるんだ!と繊細そうな蜂さん達に少し余裕が持てそうです!
これからもよろしくお願いします!
2023/6/2 07:05
間違っても、巣門の方角は変えないでくださいね(笑)あくまでも巣門より上の部分の箱だけです。老婆心ながら。
2023/6/2 09:25
Dr.Kさん
ありがとうございます(笑)そう言う事ですねww
ど素人なので真に受けて巣門も変えるんだと、大胆でビックリしてしまいました(^^)
2023/6/2 09:49
Michaelさん
おはようございます!
回答ありがとうございます!
私も待ち箱を3段置いてしまったためにこうなったのかと思ってました。
蜂に関しては何故か心配性で焦ってしまうので、早めの継ぎ箱のご意見もあり少しホッとしました(笑)
あまり過保護にならないで慎重にやっていきたいと思います(^^)
今後ともよろしくお願いします!
2023/6/2 07:03
飼育、より、片寄り修正なら
中間間仕切り入れ1段継ぎ箱下さい。
置き場3群以下なら、今は、継ぎ箱優先です。
状況で、、飼育方法変化します、、、、失敗の数だけ知識増えます
ゆっくり、楽しみ下さい
2023/6/2 07:45
金剛杖さん
ありがとうございます!
度々すみません。
中間の間仕切りとはどんなかんじでしょうか?
またお手隙の際にご教授ください。
よろしくお願いします!
2023/6/2 07:55
Michaelさん
お写真までわかりやすく、ありがとうございます(^^)
焦らなくてもちゃんと揃うんですね!
まだ養蜂を楽しむほどの余裕はないですが、日々蜂さん達のことを考えて心配の尽きない日々を過ごしてます。
楽しめるようになるまで、また色々教えてください!
2023/6/3 02:59
ひろぼーさん
回答ありがとうございます!
やはり継ぎ箱は我慢ですね(・・;)
もう2週間ほど前から巣箱の屋根にすだれと、2.5メートルほど頭上にサンシェードを張ってます。
4面巣門もこの夏までに対策を考えます!
確かに先日の夏日のときは外にたくさん出てました。
今年の夏は猛暑とテレビでやってたので心配ですが、しっかり対策します!
2023/6/2 01:03
どじょッこさん
おはようございます!
回答ありがとうございます!
なるほど。。。
湿度の具合と傾斜の具合は当てはまるように思います(・・;)
内検するときに手鏡を入れるとすぐに曇ったので湿度が高くなっているかもわかりません。
地面が凸凹なのでブロックと小石で調整はしましたが、傾きはあると思います。
本当に蜜蜂は繊細で面白いですね。
これからも色々ご教授よろしくお願いします。大切に蜂さん達を守っていきたいと思います。
2023/6/2 06:57
金剛杖さん
回答ありがとうございます!
ベテランの方々でもやり方が全く違うのですね!
スムシと聞くと怖くなってしまいます。
私も大阪なので、金剛杖さんとはある程度お近くかな…と思ってます(^^)
もっと皆さんの日誌などを熟読して勉強していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!
2023/6/2 06:53
93さん
師匠の派で違います。、、昔20年前は、皆さん50、100飼育してました、方々に蜜蜂天狗師匠、おられました。、、派別に色々な、とんでもない、飼育方法有りました
今はネツトで様変わり、失敗数経験、寄り発信数が師匠に成りました、、、、情報は古いですが、1冊日本蜜蜂の本読む異なり勧めます
ゆっくり、蜜蜂楽しみ下さい
2023/6/2 07:54
金剛杖さん
ありがとうございます!
便利な世の中ですが情報がありすぎて迷いますね。
まだ楽しむまでの余裕がありませんが、そういう日が来るまで頑張ります!
2023/6/2 07:57
onigawaraさん
おはようございます!
回答、お写真もありがとうございます!
そんな原因もあるのですね(゚∀゚)
我が家の巣箱は見よう見まねで作ったり、メルカリで購入したり…とさまざまな仕様なので、来年のシーズンまでに統一して作りたいと思います。
週末養蜂さんの巣箱も試しに購入してみます!
初心者には日々難題ですが、蜜蜂と出逢ってからとても楽しい毎日に感謝してます。
今後ともよろしくお願いします!
2023/6/2 07:44
93さん こんにちは 週末養蜂さんのショップには、これならできる日本ミツバチの週末養蜂と言う本が、有りますね。この本が自分の先生見たいなものですね。頑張って下さいね。(楽しんで頑張るですかね)お疲れ様でした。
2023/6/2 14:35
onigawaraさん
その本、知りませんでしたー!
早速ポチります!
2023/6/2 14:52
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
Dr.K
岐阜県
2022.4から養蜂はじめました。 2023.には、分蜂7群キャッチ。2群嫁入り。 5群の内、1群巣落ちからの逃避、1群自然消滅。3群越冬。 2024は、自軍か...
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
93
大阪府
今年からニホンミツバチ、始めました❣️
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...