ペローナさん こんにちは。
すこしの力でパチッとつぶれます。
採るのが大変ですし、完全に採れません。
以前経験し、Q&Aで質問しました。
スラゴを処方しました。
ホームセンターに売っていました。https://preview.38qa.net/150280
このカタツムリはベッコウマイマイというらしいですが、来春までに根絶しないと花芽が伸び始めた時に食べられます。特に花茎の根元をかじられると伸び出した蕾が枯れてしまう事があります。
夜行性で暖かい日に活動するので、夜のうちに段ボールの箱などをすっぽりとかけておくといつまでも暗いので見える所にいる事があり、捕獲し易くなります。
それからこの株は葉が垂れているので新芽の伸びる時にやや光線不足と思われます。花芽の付きが悪くなるので、来春は株分けしてもう少し日照の多い所で栽培するのがいいです。
こんにちは。小さなカタツムリは花芽を食べて花が駄目になります。見つけたらピンセットで取り除き駆除して下さい!
スクミノンなどのカタツムリやナメクジ防除剤の施用をおすすめします
花芽が齧られてしまいます
ペローナさんこんにちは。
幾ら小さくてもコロナウイルスよりは大きい筈なので大事な金稜辺です・・・。
ピンセットで【手でトール】が一番ではないでしょうか。
それと地面に置かず宙に浮かすのが大事ではないかとド素人は思います。
2023/12/2 10:30
2023/12/2 17:20
2023/12/2 12:39
2023/12/2 13:15
2023/12/2 17:06
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
tototoさん
スラゴを使用しても、株に影響は無いのでしょうか?
2023/12/2 15:05
ペローナさん
スゴラを使ったのは昨年の3月末でした。
2023/12/2 17:36
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
tototoさん
明日、スラゴ購入して試してみようと思います。
2023/12/2 17:44
ペローナさん スゴラは害がないようですのでご安心ください。
tototoはの昨年の3月31日の質問で、
たくさんの方からご回答いただきました
2023/12/2 19:02
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
T.Y13 群馬の山さんさん
コメントありがとうございます。このキンリョウヘンは、今年8本も花をさかせてくれたのですが!もうひとつ同じのがあり、そちらのほうを初めて株分けしました。初めてのキンリョウヘンだったので、株分けに失敗したらと思い!次回株分け使用と思いこのままにしてました。
2023/12/2 17:41
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
ひろみさん
ありがとうございます。小さ過ぎて大変な作業ですよね(^^;)
2023/12/2 15:07
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
ひろぼーさん
ありがとうございます。株などに影響は無いのでしょうか?
2023/12/2 15:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ペローナさん
粒剤ですが、吸収移行はないと聞いてます
スクミノンは本来タニシ駆除ですが、カタツムリにも効きます
本来の用途はスラゴですね
名前が出てきませんでした
株への影響がご心配なら、椿油の絞り粕
「椿姫」をおすすめします
2023/12/2 15:51
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
ひろぼーさん
明日、スラゴ購入して試してみようと思います。
2023/12/2 16:21
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
天空のみつばちさん
コメントありがとうございます。老眼で大変ですが、コツコツと頑張ってみます(o_o)
2023/12/2 17:27
ペローナ
宮城県
数年前から、義父が置いていた巣箱に 入居した、日本ミツバチを増やしたい と思い、週末養蜂で巣箱作りや キンリョウヘン育成など、ミツバチに どっぷりハマってしまい...
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
天空のみつばち
長野県
2019年に長野県発祥と言われるアカリンダニで消滅し、自然群を捕獲して養蜂 するんだと知ったので、蜜ドロボーやめて【養蜂】すべく知識吸収中の初心者ですが2024...