ふなもんさん、こんばんわ
春2回目の分蜂は、今回が初めてでしょうか?、おそらく風のせいでは無く女王が発出しなかったために、分蜂が中止され蜂達は元巣に戻ったものと思われます。(分蜂の予行演習などと呼ぶ方も)
明日には、再度分蜂が起こると思います。
このまま3~4日間分蜂しないと、長女と次女の勢力争いがあるかもしれません?、または長女と次女が同時に分蜂したり(2つの分蜂蜂球になる)、1つの分蜂蜂球に長女と次女が入って争ったり、など・・・これらは蜂の自然な営みなので、蜂達に任せるしか無いと思います。(^_^;)
こんばんはー
女王蜂が元巣から出て来ず、分蜂をやり直ししたのではないでしょうか?
こんな場合は翌日に分蜂する事が多いように思いますのでご注意を!
後の女王が羽化しそうになり、働き蜂が分蜂しようとするも、
強風や、雨、女王の成熟不良などで女王が出てこず取りやめになったと思います
強風や風が原因でしたら、好天になれば早めに出ると思います
女王の成熟不良で飛べないなら、成熟するのが先か?
殺し合いしてしまうのが先か?
微妙なところですね
ふなもんさん ご心配なく
こちらは2群分蜂しました
自然入居は蜂球を作らず こちら特有の数匹ずつ入居していきました
後は分蜂板は寒冷紗で囲んでますので風は防げて巣箱上に蜂球を作りました
あの強風 雨風 ひょうが降ったので17時前の分蜂でした
4/14 20:37
4/14 21:46
4/15 02:44
4/14 20:48
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
ハニービー2さんこんばんは
予行演習をしてたんですね
庭先の5群で7回目の分蜂だったのですが予行演習は初めてだったので強風が原因だとぱかり思ってました。 明日の分蜂本番を楽しみにしてます。ありがとうございました。
4/14 21:11
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
ミカエルさんこんばんは
予行演習だったんですね。明日の分蜂本番を楽しみにしてます。ありがとうございました。
4/14 22:31
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
ひろぼーさん おはようございます。
考えられるのは強風だけでは無い事が分かって良かったです。ほぼ毎日が日曜日なので〔笑〕観察を続けたいと思います。
何時もありがとうございます。
4/15 05:09
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
初心者おじさん こんばんは
寒冷紗で風対策してみたいと思います。
ありがとうございました。
4/14 21:28
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
初心者おじさんおはようございます。
色々と工夫されてますね。何時もありがとうございます。
4/15 04:56
ふなもん
長崎県
退職後の楽しみにとYouTubeを頼りに待箱を手作りしました。家内の無農薬家庭菜園の隅っこで楽しくやってます。 こちらで色々教えて頂き、良い繋がりが出来たらと思...
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...