何回か刺され医師から辞めるよう勧告を受けています。(アナフラキシ―症候群と診断)
防護服は持っていますがついつい素手で対処し、刺されています。
今朝も掃除中刺され即病院でした。緊急で入らない限り一般患者と同じ扱いになり
物凄く待ちます。病院へ行かなくても対処方法有りましたらお教え下さい。
タイトルと質問内容が違うようですが。
病院に行かなくてもよい対処法は、巣箱を触るときは面覆・手袋・長袖・
長ズボン・長靴で。ましてアナフラキーでしたらいっそうきちっとされ、
刺されて影響ない装備で行われるべきと思います。
タケちゃんまんさんへ
私の場合 ポイズンリムーバーと水(500ml)1本を 近くに準備しています。
ポイズンリムーバーは毒液や毒針を吸引作用で抽出する器具です。
医師の手当てを受けるまでの応急処置として必携品です。
刺されたら ポイズンリムーバーを即使用し 刺された場所に水で流して対応しています。
それ以前に 帽子にネット取付+長袖シャツ+腕カバー+手袋+長ズボン+長靴で
触る事は 必須です。 慣れと 気のゆるみでやると チクっと刺されますよ
アナフィラキシーと診断されているのであれば お持ちの防護服の使用は
必須ではないでしょうか。ひどい場合 救急車が間に合わない場合がある様です。
お互い 充分気を付けて 養蜂を楽しみましょう。
初めてまして
一応薬剤師やっていますが、病院に受診しエピペンを処方してもらった方がいいと思います。アナフィラキシーを起こすと早かったら数分で発症し死にいたります
エピペンを処方できるドクターは一応講義受け登録されているドクターにしか処方できないのであらかじめエピペン処方できる病院を探して受診することをお勧めします
アナフラキシ―症候群であれば、すぐに症状が出ますが、症状が出ないのであれば、現状は刺されても問題ないと言えるのではないでしょうか、
個人的見解、医者も儲けないといけないので、副腎皮質ステロイドでもなんでも出します、薬も出さない医者と評判が立てば。。。いろいろですね。
2019/8/9 12:18
2019/8/9 12:36
2019/8/9 13:38
2019/8/9 22:23
2019/8/9 13:00
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
タケちゃんまん
千葉県
現在二年目の駆け出しです。(年齢は相当高齢です)。以前から日本ミツバチに 関心があり知り合いから昨年一群を、分けて頂き現在に至っています。 何回か刺され病院に行...
皆さま返信有り難う御座います。少しずつ付き合い方を
覚えて来ました。完全防御ですと、暑くて暑くてサウナ状態ですが
気を付けて仕事します。えぴぺんは盆後、講習を受けてから
頂く事になっています。病院で蜂刺されで来てるんだから優先して診てくれと
言いましたら、今度から救急車で来てくれたら優先して診れるからとの
事でしたがあそこの親父蜂に刺されたんだと、と笑われちゃいます。
気お付けて頑張ります。タイトルの違い申し訳有りません。
2019/8/13 18:48
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
さんだぁさんこんにちは、医師に依頼すると、最初は簡単なチェックがありますが、ミツバチを世話しているといえばすぐ出してもらえます、1ねんで更新ですが、申請だけで簡単に更新できます、
私はまだ使ったことはないですが、3本目を所持しています。
費用ですが保険がききますので安いと思います。
2019/8/9 18:38
タケちゃんまん
千葉県
現在二年目の駆け出しです。(年齢は相当高齢です)。以前から日本ミツバチに 関心があり知り合いから昨年一群を、分けて頂き現在に至っています。 何回か刺され病院に行...
カッツアイさんいつも貴兄のコメント拝見しています。
返信有り難う御座います。頑張って仲間を増やし地域のリーダーになり
広めて行きたいと思っています。有り難う御座います。
2019/8/13 18:55
タケちゃんまん
千葉県
現在二年目の駆け出しです。(年齢は相当高齢です)。以前から日本ミツバチに 関心があり知り合いから昨年一群を、分けて頂き現在に至っています。 何回か刺され病院に行...
ミカドノタカリさん有り難う御座います。それは私も持っていますが
その場でないと、刺された場所がすぐわからなくなり、手が回らない
場所もあり難儀しています。飲み薬と塗り薬を付けています。
いつも刺された時、心臓がドキドキします。余り動悸がするときは
病院に3分で行けますので走りますが、救急車は隣近所の口もあり
中々電話出来ません。命に係わる事なので気を付けます。
有り難う御座います。
2019/8/13 19:04
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
たくみさん
要するに、アナフィラキシーは早い段階で症状が出るので、刺されて痛い、腫れた程度の人は、病院へ行かなくても問題はないとの事ですか、アナフィラキシー=死亡でないような気がします、可能性があるのではないでしょうか。
2019/8/10 07:49
アナフィラキシーにも症状の重さがありますで、アナフィラキシー=死亡ではないですが最悪の場合死にいたる可能性があるということですね。
ほとんど場合刺されても少し腫れる程度ですが目眩、吐き気、息苦しさなど感じた場合は危険と思います。
抗体検査を受けて抗体価が高い人はエピペンを持ってる方が安心だと思います。
また、稀に遅延性のアレルギーとかも発症する人もいるので刺された時は大丈夫でも1週間から10日後に体のダルさや腎機能の低下を起こす場合もあります。
2019/8/10 15:17
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
たくみさん
統計が古いですが、アナフィラキシーショックによる死亡は800人弱、蜂による(ミツバチ含む)は270人弱が残念なことですがお亡くなりになっています。
1週間から10日の注意事項ですがこれは薬によるアナフィラキシーショックではないでしょうか、未確認で申し訳ありませんが、熱による分解で二日で半減期だったきがします。
話はずれますが、
小生はミツバチに刺されると、痛いのですが、全く腫れることはありません、先日足長蜂に6か所刺されました、結構腫れた気がしたので、家族に報告したら、蚊に刺された程度だねと言われ、確かにその程度でした。
2019/8/10 19:41
タケちゃんまん
千葉県
現在二年目の駆け出しです。(年齢は相当高齢です)。以前から日本ミツバチに 関心があり知り合いから昨年一群を、分けて頂き現在に至っています。 何回か刺され病院に行...
たくみさん有り難う御座います。盆後講習を受けます。
確認済みです。丁寧に有難う御座います。
2019/8/13 19:06
タケちゃんまん
千葉県
現在二年目の駆け出しです。(年齢は相当高齢です)。以前から日本ミツバチに 関心があり知り合いから昨年一群を、分けて頂き現在に至っています。 何回か刺され病院に行...
J.O2さん有り難う御座います。刺されると蕁麻疹の様に赤くバーッと出てどんどん広がって行き心臓がドキドキします。いずれにしましても刺され無い様気を付けています。仲間の家のを見に行って刺される事が多いです
三日目位からかゆくて大変で治っていきます。有り難う御座います。
2019/8/13 19:14
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
タケちゃんまんさん
偏った意見ですみません、かゆくなることは、体が正常なことと思っています、腫れなくなるには、2年ほどかかりました。
2019/8/13 20:09
タケちゃんまん
千葉県
現在二年目の駆け出しです。(年齢は相当高齢です)。以前から日本ミツバチに 関心があり知り合いから昨年一群を、分けて頂き現在に至っています。 何回か刺され病院に行...
J.O2さん
返信有り難う御座います。遅くなり申し訳有りません。そうですか
二年くらいですね。頑張ります。面網だけで仕事している方ビックリします。完全防御だと暑くて大変です。医者からは。養蜂辞めろと言われています。頑張ります。
2019/8/23 10:11
タケちゃんまん
千葉県
現在二年目の駆け出しです。(年齢は相当高齢です)。以前から日本ミツバチに 関心があり知り合いから昨年一群を、分けて頂き現在に至っています。 何回か刺され病院に行...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ミカドノタカリ
福岡県
7年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
たくみ
兵庫県
今年から始めたばかりなのでわからないことだらけなので、色々教えてください
たくみ
兵庫県
今年から始めたばかりなのでわからないことだらけなので、色々教えてください