ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
分蜂群を強制捕獲後の巣箱の置き場所について

mesimori 活動場所:長崎県
平成30年4月より2群捕獲して飼育開始しました初心者です。宜しくおねがいします。
投稿日:2023 1/30 , 閲覧 841

もうすぐ分蜂の季節がやってきます。昨年2群を消滅させてしまい今はゼロ、さびしいので今年こそは捕獲して又元の養蜂生活に戻りたいと思っています。

2020年は本巣の近く(10m)に蜂球が出来、強制捕獲後の巣箱を本巣の隣りに設置して逃げられることもなく問題なく育ちました。

2022年は同様に本巣の極近く(2m)に蜂球が出来、強制捕獲後の巣箱を本巣の隣りに設置しました。ところが捕獲から2時間後の14時頃には再び蜂雲の後同じ場所に蜂球を作り、30分後には何処かへ飛び立ってしまいました。(自分は見ていないが近くの農作業している知人の話)即ち捕獲失敗です。

思うに、蜂球が出来た段階では次に向かう場所(仮に️とする)は探索蜂により既に決まっている、なのに人間様により強制的に巣箱に入れられたがやっぱり️が良いと言うことで飛び立ったのではないか。と考えます。

なので、今年は強制捕獲した時は、強制捕獲後の巣箱を1ケ月間くらい2km以上離れた仮の場所に移し、その後長期設置場所に移動する、と言った手間をかければ逃げられなくてすむのではないかと思っています。この様な考えはいかがなものでしようか?

ご教示下さい。

回答 6

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2023 1/30

過去の日誌↓を見て来ました。

https://38qa.net/blog/264396

箱の設置環境は?と思ったのですが問題なさそう。やはり、蜂球をドサッと入れたのが一番の原因と思いますね~。この状況で他に考えられるのは女王が取り込めてなかった可能性。書き込みだけでは状況が良く分かりませんが、大丈夫だったんですよね?

蜂球が出来てから長い時間が経った場合は「もっと良い場所を決めていた」も可能性高いかも知れません。

mesimori 活動場所:長崎県
投稿日:2023 1/30

テン&シマさん 早速のご回答ありがとうございました。

まだ捕獲迄時間がありますのでご意見を参考にさせていただき検討します。

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2023 1/30

こんにちわ❣️

探索蜂との縁切からすれば基本的にはその考えは正しいと思いますが、そのまま居着いてくれるかどうかは蜂次第だと思います。

mesimori 活動場所:長崎県
投稿日:2023 1/30

早速のご回答ありがとうございました。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2023 1/30

mesimori様 こんにちは❣️ とても良い方法だと思います。やられてみる価値はあるのではないでしょうか❓

私は、過去に強制捕獲した群れに逃げられた事がないので、必要ないと思っています。私は、捕獲した群れをそのまま、同じ庭の少し離れた場所に置く事も良くあります。又は、その日の内に別の蜂場300mほど離れた場所に移動する事もありますが、未だ一度も逃去されたことはないですね。

私は、強制捕獲後の逃去は巣箱が気に入らなかったのだと思っています。

そこを改良する方が良いのではないでしょうか⁉️

mesimori 活動場所:長崎県
投稿日:2023 1/30

ブルービーさん 早速のご回答ありがとうございました。巣箱は既に飼育実績の有るもので蜜蝋もしっかり塗っているので、巣箱が気に入らなかったとは思いたくはないけど、でもそれもありですね。検討します。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2023 1/31

mesimori様 そうなんですね。

久志富士男様が書いておられる書物によると、分蜂群は近親相姦を避ける意味と蜜源の確保の為、元巣から離れた場所に移動したがるそうです。

よって、本巣の近くに置くと逃去したのかもしれませんね。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2023 1/30

meshimori様

せっかく捕獲し箱に入れた群れが飛んで行ってしまうとがっかりしますね。

そんなことが起きない方法、注意点はいろいろあります。

まず、捕獲した中の探索蜂の記憶を消すため、ザルネットを使い捕獲しうす暗い小屋などに2、3日つるしておいてから箱に入れる方法。

捕獲したミツバチが自から巣箱に入って行くように取り込む方法。探索蜂の記憶外の遠くに置く等いろいろありますので楽しんで調べてやってみてください。

mesimori 活動場所:長崎県
投稿日:2023 1/30

kuniさん 早速のご回答ありがとうございました。色々皆さんのご意見を参考にしながら検討します。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 1/30

その考え方は、今は主流です

私もそう思ってます

「探索と縁を切る」距離の移動が確実ですね


他に。賛否両論ありますが、巣門の高さを4ミリ弱に翌日夕方まで狭めると定着がいいように感じてます

ただし、幅を広くしないと雄がつまり、中に熱がこもり死んでしまいます

交尾飛行も必要ですので、長い期間の幽閉もダメですね

mesimori 活動場所:長崎県
投稿日:2023 1/31

ひろぼーさん 回答ありがとうございます。今年こそは失敗したくないのでより確実な方法にしたいと思います。別途待箱ルアーも購入し自然入居も試みます。頑張ります。

niyakeodoi 活動場所:島根県
家敷内と畑で4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
投稿日:2023 1/31

masimoriさん こんにちは! 幾度かの分蜂を経験していらっしゃるので今更何々ですが、殆んどの場合は、一旦、近くの樹木の枝等に蜂球をつくり留まりますが、蜂球がざわついている間は女王蜂が入っていません。嬢王蜂が合流して、行く先が既に決まっている場合は一気に目的地へと飛翔していきます。蜂球を形成している間に行き先が決定している群れを取り込んでも逃去されてしまいます。その見極めは、文章で説明することは難しいです。安全策として、収容後、2,000m以上の所へ交わし、一週間後に予定の設置場所へ移動します。※この場合、〝巣房が脱落する〟危険性が高いので注意が必要です。1ケ月間くらい経過すると巣房も硬くなるので〝〟危険性は小さくなります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3601789716166488292.jpeg"]
+1
mesimori 活動場所:長崎県
投稿日:2023 1/31

niyakeodoiさん ご回答ありがとうございます。捕獲後2km離れた場所に移動してから1週間で元に戻してもOKとのことですね。参考にします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中