ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱式巣箱を作りたいのですが、なんかしっくりきません

ひっさん 活動場所:兵庫県
凝り性でなんでも夢中になります まだまだと素人です
投稿日:2019 3/28 , 閲覧 1,208

重箱式巣箱を作りましたが、底板が可動式にしいのですが、どのように工夫しているのでしょうか。ちなみに底板は、構造用合板で、巣門は、杉板です。

回答 4

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2019 3/28

わたしが、同じような質問を過去にしたときは、

皆さんから以下のようなご回答をいただきました。
https://38qa.net/29233


底の部分の構造は、以下の図のような巣門に依存することもあります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2164343089089567020.jpeg"]

それぞれに、長所短所もあり、どれを採用するか悩ましいところです。
飼育環境と、木工技術等に合わせると選択枝が少し減少するかもしれません。

ダメ元でいろいろトライすると、面白いと思います。

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 3/29

yamada kakasiさん回答有り難うございます。いろいろ考えてみます。

toyama38 活動場所:富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠…もっと読む
投稿日:2019 3/28

ひっさん さん  こんにちは。

一番簡単なのは、週末養蜂のショップで販売されている「新型鉄製台」を購入されることです。値段は少々お高いですが、機能的には大変優れものですし、鉄製で錆にさえ気を付ければ半永久的に使えそうなので、自分も使っています。日本海側の雪国富山でも冬場も全くそのままで問題なく越冬しました。

値段的に高いかな?と思われた時には、この新型鉄製台を参考に木材で作られてはいかがですか?

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 3/29

toyama38さん回答ありがとうございます。遅れてすみません。知り合いにたのんで新型鉄製台を、参考にステンレス製でたのもうと思っています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2019 3/28

ひつさん、こんばんは、私は巣箱の外寸法-2mm幅で底板を作っています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13290737278809052984.jpeg"]

そして冬は底板からの冷えを防止するため、30mmの杉板を差し込んでいます


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/123/12328446158662106875.jpeg"]

上図は差し込み底板を説明するため、巣門枠に30mm板を差し込んでいます。

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 3/28

カッツアイさ写真まてのせてもらって有り難うございますシンプルな構造で、たいへん参考になります。

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2019 3/28


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/090/9032936046795290757.jpeg"]

こちらは、正面の巣門部分です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/003/330074487281416814.jpeg"]

こちらは、裏側の開閉部分です。

下の隙間に、12㎜の合板を差し込みます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/099/9972536678994090217.jpeg"]
投稿日:
関連する質問を投稿しました。

50 件の古いコメントを見る

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 5/12

windy172002さん有り難うございます。雄蜂の出入りは、確認しました。安心しました。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2019 5/12

やりましたね。入居おめでとうございます。

蜂の出入りを見ているだけでも飽きないです。頑張ってください。

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 5/12

windy172002さん有り難うござます、待箱ルアーを移動した巣箱に期待します、

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 5/12

windy172002さん有り難うございます待箱ルアーを移動した巣箱に期待してます。

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 5/12

windy172002さん

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中