ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
こんな巣門台つくるのに挑戦してみました。我ながら上出来です。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
養蜂は6年位になりますが何となくやっているので知らないことばかりです。皆様方のご指導御鞭撻よろしくお願いします。
投稿日:2020 10/8 , 閲覧 850

アルミで挑戦してみました。鉄より軽いので離れた場所に運ぶのに楽ちんです。網はピッチ6mmて゛リベット、丁番、掛金はSUS304、巣門は6mm。高温の時期は底板を外し網から出入りできるようにしてあります。溶接が非常に難しく一定の温度を超すとチョコレートが解けるようにドローンと溶けてしまうのでそこが難しい所です。左側の飛び出ている2個のアングルは自動持ち上げ機の取り付け部になっています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10944865488483257182.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/102/10201958785694528490.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/165/16560746633362145045.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/128/12875223849474715036.jpeg"]

コメント25件

南麓の風と共に 活動場所:山梨県
投稿日:2020 10/8

みつばち浜ちゃん さん こんばんは。

金属加工のプロでいらっしゃるのですか? 凄いですね。脱帽です。これなら夏・秋のスズメバチ対策もバッチリですね。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/8

南麓の風と共にさん、コメントありがとうございます。金属加工は趣味ですよ。本業は自動車、建設機械、農機具、等の電装関係です。こういうの好きなものですのでいろいろやってます。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/8

みつばち浜ちゃん、お見事なできあがりですね!!

ステンの溶接って、アルゴン溶接とか言うのでやるのですか?

みつばち浜ちゃんと言えば、 https://38qa.net/blog/45293 にあったように、“ソーラーパネルを使用するメントールを気化する装置” の創造のように、電装機械装置のとても詳しい方なので、今後とも色々な養蜂器具を作り出して下さい。期待しています。 (^^)v

修正します。

ステンではなくアルミでした。アルミの溶接はどうやるのですか?

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/8

nakayan@静岡さん、こんばんは。コメントありがとうございます。お褒めの言葉いただき恐縮です。おっしゃるとうりアルゴン溶接です。ステンレスは直流溶接アルミ溶接は交流溶接になります。この巣門台はアルミですので交流溶接になります。普通の電気溶接に比べると若干難しいですね。(ソーラーパネルを使用するメントールを気化する装置)これは優れものですね。これからの時期は必要になりますね。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 10/9

いいな~~~。技術って最高です。

描いている事が出来てしまうんだから。

昔、石の重箱を作られましたね。

アップをありがとうございます。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

みつばち浜ちゃん、アルゴンのような高尚な溶接は出来ませんが、普通の電気溶接の道具は持っています。週末養蜂さんの重箱鉄製台の様な物と、自作か式の四面巣門が、箱が細長いため、どうしても板のソリなどから6ミリの巣門高さの維持が難しいため、これも鉄製で作って見ようと思っています。

でも、私の性格で、あれこれ考える時間の方が長く、動き出すまでが時間がかかっています。 (_ _ )/~~~

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

おっとりさん、おはようございます。コメント有り難うございます。石の重箱今年は入ってくれませんでした。山の中を歩いていく蜂場があるので鉄製の物は重たくて、この巣門台を考えました。約半分の重量ですね。網がステンレスなので今度はアルミにしようかと思っています。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 10/9

みつばち浜ちゃんさん

おっとりは商業系でしたので、工業系の人は羨ましいです。


アルミは軽そうです。

台風がまもなく、、、、

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

おっとりさん、商業系ですか数学関係は得意そうで羨ましいです。私は数字関係は全然駄目でバカです、今更ですが学校でもう少し真面目に勉強しておけば良かったと思ってます、

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 10/9

浜ちゃん、おっとりの得意なのは木登りです。

中学生の時には懸垂なんか大好きでした。

代数は嫌い。幾何学は好きでしたが、さすがにおじいちゃんになったらしく、最近は何も特異なものはありません。

しいてあげれば、根気が良い位です。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

おっとりさん、根気が良い、結構なことじゃ無いですか、私もそのくちですがね。山育ちの私も木登り虫取りはよくやったものです、アケビ取り、カヤの実、クルミ、など毎日のようにやってました。学校帰りにイタドリ取ってかじりながら帰ったものです。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 10/9

昔はどこも田舎だったんですかね~?

ヘビなんかは、尻尾を持って、クルクル回して、ガキ大将でした。

今は、良い子になりました。

懺悔です。

yntku2 活動場所:神奈川県
投稿日:2020 10/9

みつばち浜ちゃん。さん。こんにちは。またまた素晴らしい台を作りましたね。アルミなら軽く、持ち運びが楽そうです。私も初期の頃からのアルミのLアングルを使って4隅をねじ止めして作り今でもなんとか使っています。今回のようなアルミ溶接技術を使った立派なものは便利で長持ちします。来春の待ち箱の台に使用すれば、山奥の蜂場でも持ち運びが出来きそうです。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

yntku2さん、こんにちは。お久しぶりですね、今年はスズメバチはどうですか?私の所はコガタスズメがちらほらと来るていどです。山の蜂場を確保できたのでこの巣門台あと2.3個作りたいと思います。3人の蜂友から15個作って欲しいの依頼がありましたが仕事の合間の作業ですし結構大変な作業ですので来年の春までにはと言っておきました。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

nakayan@静岡さん、アーク溶接機持っているのでしたら何でもできますね。長い巣門の6mm維持はやはりステンかスチールでの方がいいですね。ステンレスもアーク溶接でいけますよ、溶接部分に錆が来ますが錆止め塗っておけば大丈夫です。出来れば亜鉛入りの錆止めが良いです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 10/9

みつばち浜ちゃんさんこんばんは、カッコよい巣箱台ですね。私は垂木で作るのが精一杯です、
もう溶接する体力も有りませんので垂木✙パイプで対応していきます。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

カッツアイさん、こんばんは。いつもありがとうございます。それはそれで味があっていいじゃないですか。機能的にも問題ないし、安上がりだし。私はちょっと変わりものですので。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

みつばち浜ちゃん、そうなのですか!

アークでもステンが出来るのですね。

機械はあるのですが、問題は技術の方が・・・ ?

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

nakayan@静岡さん、大丈夫ですよ、鉄の溶接ができればちょちょいのちょぃですよ。やってみてください。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

みつばち浜ちゃん、

その鉄の溶接技術そのものがあやしいので・・・ (゚゜)☆\バキッ

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

nakayanさん、商売でやってるのではないので綺麗に付かなくてもとりあえずくっ付いていれば良いのではないですか

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/9

みつばち浜ちゃん、おっしゃる通りで、誰にも見せる訳ではないので、くっついていれば、確かにそれで良いですね。

今年の冬の間に、ヒマをみてやって見ます。でも、ここには恥ずかしくて写真は載せられないかも・・・ (^^ゞ

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/10

nakayanさん、いいじゃないですか、投稿してくださいよ。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/10

先日は、有難う御座いました。もしかして、私が第一号ですか?来春用に倉庫に保存してあります。来春の分蜂捕獲の台として、丁重に使わしていただきます。

みつばち浜ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2020 10/10

おかんじさん、こんにちは。アルミの台を作って置いてあったら蜂友が来て作って欲しいと言ってました。一人5個で3人で15個簡単では無いですよ。おかんじさんにやったのは特別仕様です。

投稿中