ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
大雪の対策はどうされていますか?20210108

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2021 1/8 , 閲覧 681


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8282451817081504331.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/151/15158551276844774073.jpeg"]

覚えてるうち過去最高の積雪で、日本蜜蜂のお世話を始めてからも初めての大雪です。

巣門が雪で塞がれてしまいました。雪国の方は巣門の雪対策はどうされておられますか?

回答 4

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2021 1/10

s.e5さん こんにちは。

愛媛でも大変な雪になっていますね。私の所は現在30cmほどです。

ご質問ですが、土台の高さをある程度確保しておけば、巣箱が埋もれないので大雪対策は特に行っていません。

しかし、発着台に積もるので、横型巣門だけでは出入口が塞がれてしまいます。そのため、縦型巣門も併用しています。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/018/1873229004196896539.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/106/10633248374958853680.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/090/9020460667751040115.jpeg"]

作業としては、巣門前に積もった雪を取り除くぐらいですね~。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2021 1/10

wakaba-どじょっこさん,高い位置に縦型があり、これなら積もっても大丈夫そうですね。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2021 1/8

こんにちはs.e5さん

回答ではありませんが、愛媛県でもこれだけ雪が積もるなんて信じられませんね。愛媛県も暖かい所で有名ですが。

+1
s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2021 1/8

愛媛でも沿岸部の私の住むまちが長靴で歩きにくいぐらい積もった時は記憶がありません。巣ごもりです。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2021 1/8

冬の間は長く雪の中に閉じ込められてもミツバチは大丈夫ですが、箱の回りはハチの熱で温かくなっていて雪が溶けるので、溶けた水が巣箱の中に流れ込まないように注意して下さい。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2021 1/9

T.Y13さん、ありがとうございます。まさかこんな経験をするとは思いませんでした。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 1/8

こんにちは。

雪国ではありませんが蜜蜂が来た初年度は巣門にヒサシを着けましたが雪避けになる程降らずでした。巣門閉ざされても中でじっとしててくれると良いですね。

+1
s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2021 1/8

完全密封ではないので大丈夫だとは思えるようになったのですが、初めてのことで不安がありまして。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 1/9

愛媛、沿岸部、昔、愛媛由良半島、城辺、鹿島等、でグレ釣りで、大雪、釣り竿氷逃げて帰った事思い出します

不思議と愛媛雪降る、スキー場石鎚山に有ると聞きます。、、寒さ対策、コロナに注意、元気に生き抜こう、祈る。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2021 1/9

金剛杖さん、今回は関門海峡から南方向に大雪が降ったようです。まさかの大雪でした。

sakai 活動場所:愛知県
愛知県三河地方で趣味で蜂を飼っています。
投稿日:2021 1/10

雪国ではないですが山の蜂場は結構積雪があり、雪が巣門を塞いでしまえば窒息死する心配があります。

天井上の雨除け板の外に出る庇(ひさし)は10㎝程度の幅が確保できるサイズにすると共に、
大雪の積雪でも埋まることのない重箱の中程の高さ(5段箱の場合は3段目)に径10㎜の孔を1ヶ所開けて置く。で対応しています。
中段の孔は蜂が出入りする際も好んで利用します。

底板には7㎜ほどの爪を4か所に噛ませて、4面巣門にして風通しで底板表面を乾燥させて巣屑も風で飛ばして貰って、底板上の4面巣門と中孔通気でやっています。

+1
s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2021 1/10

masukawa01さん、10mm孔ですか、ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中