Takayuki さん 巣箱の大きさ分からなければ大きさ把握出来ませんが、
しっかりした蜂球ですね。
巣箱サイズから、そんなに大きくないように見えるし、ごく普通のサイズだと思います。
秋までに大きく育った場合は、充分採蜜できますが、問題は廻りの蜜源環境だけですね。
丸洞の採蜜方法は、確かonigawaraさんが、以前どこかに上げておられたような気が・・・
L字型の金具を用意し、上から10~15センチほどを、すくうようにして捕る、と言う方法ですが、注意点は、丸洞の径が大きいので、廻りの側壁にしっかりと固定されているかを確認することです。
これが悪い段階で壁を切ると必ず落下します。
2021/4/8 18:02
2021/4/8 22:48
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
nakayan@静岡さん
おはようございます。
回答ありがとうございます^ ^
巣落ち、凄い心配です。、
採蜜せずにずっと放置していたらいずれは逃げてしまうのですよね?、
2021/4/9 06:37
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
2021/4/8 18:08
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
Takayukiさん 大きいですね、
巣箱から見れば大きい蜂球ではないでしょうか。
私はこの形の巣箱使ったことないですので、
少しお聞かせください、
縦60cmもあれば巣落ちは大丈夫でしょうか、
気になってしまいます。
質問みたいになって申し訳ございません。
2021/4/8 19:09
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ちいちゃんさん
自分も初めてで巣落ちどうなのかわからないです。、、、
しないといいのですが( ;∀;)
2021/4/8 19:22
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
Takayukiさん 夏の暑い時期に巣落ちしないで、
しっかり壁面にくっついてくれればね、
この巣箱のハチ群の成長日誌の投函お待ちします。
2021/4/8 19:43
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ちいちゃんさん
頑張って欲しいです!!^_^
採蜜は今年は出来ないのでしょうか?^ ^
2021/4/8 19:52
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
Takayukiさん 重箱式なら採蜜今年できるかもしれませんが、
この巣箱の採蜜は皆さんどの様にされているかは
私は全く知りません、もし採蜜できても難しいのでは、
皆さんこの形の巣箱の採蜜されるのでしょうかね。
一度このサイトで検索してみます。
2021/4/8 20:17
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ちいちゃんさん
丸太巣箱の採蜜の仕方を調べても崩してしまうしかないのかなぁーっと思います。。。
2021/4/8 20:19
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...
Takayukiさん そうですか。
ならミツバチ飼育だけで巣落ちしなければ、
来年の分蜂の楽しみという事にですか。
それも良いかも。
2021/4/8 20:27
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ちいちゃん
奈良県
趣味で飼育しています。 身体の調子が良かったり、悪くなったりで日誌の投函も、出来ない時が多くなり待ち受け箱の設置も遅くなりがちです、調子の良いときには頑張って投...