ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

さんしんさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
箱の中の壁と巣門周りに蜂が溢れています。

さんしん 活動場所:福岡県
行橋市在住、2018年に古民家を購入、移住。鹿児島出身、地元従兄弟より重箱を貰い2019年待ち箱に自然入居群飼育を開始、2020年スムシにやられ、逃…もっと読む
投稿日:2021 7/1 , 閲覧 949

箱の壁と巣門外周りに、蜂が貼りついています。先日、4段で蜂が溢れていたので、2段継箱しましたが、また、溢れています。朝日除けは、しています。西陽は、当たりません。対処法の教示をお願いします。

[uploaded-video="24b75d90da1411ebb7c8771d37fe5eb0"]

回答 6

ペガサス1万時間 活動場所:千葉県
定年退官後趣味で楽しんでおりますよ。わが家は海の近くですので暇な時は終日眺めていても飽きませんが?今では終日蜜蜂さんの行動を眺めておりますよ。
投稿日:2021 7/1

さんしんさんこんにちは、

我が家の蜂さん達も同様な行動がたびたび見受けられます‼️数日後に分蜂が始まりました。

さんしん 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/1

ペガサス様

しばらく様子見してみます。

朝夕しか見れないので、分蜂だと、しばらく留まってくれるのを期待します。

マダム アベイユ 活動場所:千葉県
初心者です。 宜しくお願い致します。
投稿日:2021 7/1

もしかしたら分蜂の兆しかもしれません。

先日ティーハウスれりっしゅさんが同じような現象になり、その後分蜂しました。

https://38qa.net/blog/193052

マダム アベイユ 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/1

すみません!

外じゃなくて、内側だったんですね。

はやとちりしてしまいました!

さんしん 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/1

マダム アベイユ様

回答ありがとうございます。様子見します。

マダム アベイユ 活動場所:千葉県
投稿日:2021 7/1

さんしんさん

一応、近くの木に分板集合板を設置しておいた方が良いかもしれませんね。

もしもの分蜂の時、集まって待っていてくれるかも?

howdybees 活動場所:山口県
昨年10月にクマが現れ、すべての群れを失ってしまいました。また0群からの再出発です。皆さんどうぞよろしくお願い致します。
投稿日:2021 7/1

さんしんさん はじめまして。たぶん熱いのだと思います。巣門を四面巣門にしたり、底板を網にしたりして涼しくしてやることが必要だと思います。

さんしん 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/1

howdybees様

回答ありがとうございます。

4面巣門、底は、金網、台は、ビールケースですが.........

めがね 活動場所:山口県
2020年5月から山口県東部で日本ミツバチの飼育を始めました。 ◯ 巣箱は、板厚35mm、外寸29cm、内寸22cm、高さ15cmの重箱式の四面巣門
投稿日:2021 7/1


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8768117051750708707.jpeg"]

画像は昨年6月中旬、3段一杯になり2段継ぎ箱した直後のものです。密集すると暑いので壁に分散しています。

この群は8月11日に分蜂しました。

めがね 活動場所:山口県
投稿日:2021 7/1

つまり、問題ないのではないかと思います。

さんしん 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/1

めがね様

そうですか。

しばらく様子見します。心強く助言ありがとうございます。

ハニービー2 活動場所:茨城県
飼育6年目です、やっと日本蜜蜂の事が判ってきました。2018年1群、19年3群、20年4群、21年6群、22年2群、23年5群と飼育している週末農業…もっと読む
投稿日:2021 7/1

なにも心配のいらない状態に見えます。

この時期は、気温だけでなく湿度が高いと、内壁、巣門、外壁まで蜂が溢れる場合があります。これは外の湿気を防ぐための行動だと思います。蜂密度を低くして空間を広げ、巣門を封鎖して外気を遮断している状態ではないでしょうか。

気温や湿度が下がれば戻ると思います。

また、夜間などでは害虫(蟻や蛾など)の侵入を防ぐ警備のために蜂が多数外に居ることもあります。

さんしん 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/1

ハニービー2様

あまり無い事で、質問しました。しばらく暑さが続き蜂さんも参っているかも知れませんね。

ありがとうございました。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 7/1

さんしん様 こんにちは、全く問題無い群れだと思いますよ。巣箱の中が暑いので、巣箱から出てきて涼んでるのだろうと思います。

私に言わせると一番下の巣落ち防止棒とその上の巣落ち防止棒が見えてます。先日、2段継ぎ箱したという事ですが、空間が大きく取れて蜂さんに油裕が有るように見えます。

このまま飼育して何も問題無いと思いますよ。

さんしん 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/4

はい。

様子見します。

今日もたくさんいます。

少し気になります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/080/8045195138942085573.jpeg"]
ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/4

さんしん様 我が家の蜂も同じですよ。こんな風に出てますが、朝になると治ってます。

大丈夫だと思いますよ。

さんしん 活動場所:福岡県
投稿日:2021 7/5

だんだん、数が増えました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17271009757597544304.jpeg"]

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中