ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
スズメ蜂襲撃防止ネットを設置したら蜜蜂が激減してしまいました

敏ちゃん 活動場所:静岡県
全くの初心者でただいま勉強中です 自宅から10キロ離れた兄弟宅の環境の良い敷地に置かせてもらっています。
投稿日:2021 8/4 , 閲覧 843


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/171/17142715985368978268.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16683592009641246918.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/134/13412639061333527654.jpeg"]

回答 7

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2021 8/4

逃亡したとおもいます。

逃亡原因

単管、作業、カンカン音、振動、先ず問題です

継ぎに、網穴小さ過ぎる、又網位置飛行航路はよくない

計画逃亡です。

(巣箱、守門から、5センチ飛行前ならこの網でも可能、飛行板無しでは不可)

敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/7

巣門から網は50センチは離さないとミツバチはスズメ蜂に応戦してしまうとのインターネット情報がありましたが。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2021 8/4

敏ちゃん様 お早う御座います。この状態は、逃去だと思います。先ず復活は覚束ないと思います。逃去した蜂は帰ってきません。

余りに可愛がりすぎたのではないかと思います。自然の生き物ですので環境から制約されるのを嫌います。出来るだけ、自然のままがいいと思います。

直接の原因が作業音なのかは分かりませんが、目開き9mmは狭すぎます。蜂が一旦泊まらないとすり抜けられません。これが原因の可能性が高いですね。

先日、複数のキイロスズメバチが来てましたので、私も、巣箱に網を掛けましたが、目開きは16mmです。それでも、暫くは蜂さん達が騒いでました。

敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/7

養蜂1年目 良い勉強をしました。ご助言感謝いたします

ちくたく 活動場所:茨城県
日本ミツバチを飼育しています
投稿日:2021 8/4

自然に近い対策でよろしいのでしたら、以下の方法を提案します。

杉の葉(枯れていない青いもの)2~3層にして巣門を塞ぐように取り付けます。杉の葉の隙間は蜜蜂は通り抜けますが、黄色スズメバチは右往左往して、蜜蜂を捕まえるのに難儀します。オオスズメバチがやって来ると蜜蜂は巣内にこもりますが、オオスズメバチは杉の葉のトゲトゲが嫌で、巣門をかじるまでは至りません。被害0とまで完璧ではありませんが、効果ありと断言できます。

敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/7

こんな方法もあると感心いたしました。今まで手をかけ過ぎた反省から躊躇はします。

ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2021 8/4

このネット 目合いは何㎜くらいですか?
働き蜂で4㎜は必要です。但し歩いて通る大きさです。
このネットを掛けられた直後、ミツバチは閉じ込められた感でパニックになった事でしょう。
堪らず隙間を探して逃げ出したと思われます。
スズメバチが通れなくてミツバチが楽に通れる8㎜程度のネットを巣門近くに設置するのがよろしいかと。

敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/4

ゴンパパさん

敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/4

9ミリ大のネットでしたが。難しいですね

活動場所:栃木県
投稿日:2021 8/4

敏ちゃんさん

こんにちは

逃亡され心中お察し致します。

今からスズメバチ対策?と拝見すると皆さん対策してますね~38❤️が良く分かりますね~。

でも私の場合は何も対策してません

拝見する巣箱の板厚ならスズメバチ侵入は防げると思います。

今年入居を除き他の群全ての巣門

上部が噛られてますが、スズメバチによる逃亡や消滅の経験は無いです

侵入を諦めないスズメバチの時はネズミ取りを使用します。

ネズミ取りの使い方

ネズミ取りを屋根に固定

スズメバチを1匹ネズミ取りに張り付けると沢山張り付きます。

失礼致しました

敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/11

ミツバチ達が居なくなってしまった今、寂しいですがスズメ蜂の心配も無くなりホットしたのも事実です。

反省から来年に向けて巣門改良や蟻が上がって来ない方式(妙案はあります)など巣箱の改良を春までにしようかと思っています。完成したら皆様に大公開!!です。

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2021 8/4

敏ちゃんさん 完璧すぎましたね( ;∀;)。

こんなにザックリと囲うだけでよかったように思います。

網目18×20㎜防鳥ネットです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12015117534623416021.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/004/411875263573442678.jpeg"]
敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/5

tototoさん

スズメ蜂が通ってしまうので9又は12㍉ 巣門から最低50センチは離さないとダメなどのネット情報を鵜呑みにしてしまいました。情報、アドバイスなどがサクソウして何が正解か難しいですね。

tototo 活動場所:鳥取県
投稿日:2021 8/5

敏ちゃんさん   多くはキイロスズメバチが来ると思います。

18×20㎜の網目では、ミツバチは羽根を広げたまま、

ほとんどが網目をすり抜け(網に止まるものもいる)て活動をしています。

しかし、キイロスズメバチは羽根が引っかかるので、

網目でも止まろうものならミツバチたちの寄って集っての、熱殺にやられてしまいます。

また、キイロスズメバチも諦めてしまうことが多いい様です。

参考にどうぞ


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/065/6527885846684793736.jpeg"]
[uploaded-video="1d15a470f5b711ebbf92fb41efeb03db"]
敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/5

こんなに目の大きなネットでも一定の効果があるとは驚きでした。来年に生かしたいと思います。

のりの 活動場所:茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に…もっと読む
投稿日:2021 8/4

わーこれは切ないですね。。すばらしい環境なのに残念でしたね。このフレームとネット貼りも大変だったのではないでしょうか。心中お察しいたします。

せめて勉強させていただきます。

+1
敏ちゃん 活動場所:静岡県
投稿日:2021 8/4

お金かけて、蜂蜜無くなり もう踏んだり蹴ったり

でも綺麗な盛り上げ巣は頂きました。

来年に向けて勉強になりました。

しかし、5x5mのネットの使い道ないなー。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中