投稿日:2021/8/29 07:33
逃亡した巣箱のハチミツを採取したのですが、味見してみるとアカリンダニ予防で使ったメンソールの香りがします。
これはメンソールの設置の仕方が悪かったのでしょうか?
それともあるあるなのでしょうか?
メンソールは、5cmくらいの大きさに溶かして固めて、すのこの上にプラスチックの容器に入れていました。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2021/8/29 08:19
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2021/8/29 11:55
さんこん
広島県
今アピバールで調べて見ました。アピバールはヘギイタダニに有効と書いて有りましたがアカリンダニ駆除で使用すれば薬事法違反になるとゆう事が書いて有りましたので載せてみます、
有効である有効でない以前の問題として農薬取締法には製品ラベルに書かれている適用作物、適用病害虫・雑草、使用量、使用回数、使用方法、使用時期について定められており、アピスタン・アピバールは蜜蜂寄生ダニ(ヘギイタダニ)の駆除と明確に適用病害虫が定められているのでアカリンダニ駆除目的で使用した場合は明らかな法令違反となります。
研究目的であれば農薬取締法の適用外となりますが、誰でも研究目的で試せる訳ではなく、農林水産大臣の登録を受けた製造者又は輸入者がその対象です。
2021/8/29 15:16
ミツバチ研究所さん 横から恐縮ですm(__)m
https://38qa.net/136246 において改めて質問しましたが、「違法」の根拠等について詳しく教えて頂けませんか?
2021/8/29 17:12
massuguさん
使用薬品は指定してあり、それ以外の物を使用することは違法となります。解釈で、使用してはいけないと書いてないので使いますと言う方もおられますが、解釈の間違えです。
日本ミツバチにも、ヘギイタダニは寄生しており(宿主)なので3種類のダニ剤は使用できます、西洋ミツバチでアカリンダニを見かけることは・・・です。申し訳ありませんが、効果がありますとか、期待できるのでは、とは書けません。
アカリンダニの為、3種類のダニ剤は使用できません、使用目的は、ヘギイタダニと限定してあります、対象はミツバチとしか書いてありませんので、在来種には使用できると解釈しています。
2021/8/29 21:02
さんこん
広島県
ジマ
長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ジマ
長野県
昨年全滅して今年1群れ譲り受けました。なかなか難しです。
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...