ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
養蜂初心者です。巣箱の設置する場所が遠いので月一で管理できますか。

退会済みユーザー
投稿日:2023 1/30 , 閲覧 682

これから養蜂を始めようと考えています。巣箱を設置する場所に車で約2時間かかる田舎の畑に巣箱を設置する計画をしています。距離は問題ないのですが、ひと月に1~2回位(3~4日滞在)の割で出かけるのですが日本蜜蜂養蜂は可能でしょうか。

アドバイス頂ければ幸いです。

回答 9

ふさくん 活動場所:岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参…もっと読む
投稿日:2023 1/30

こんにちわ❣️

全く問題は有りません。基本的に日本ミツバチは放置状態でも十分です。

巣箱の設置場所、構造などにもよりますが、底板の清掃、大スズメ蜂対策、必要によって防寒対策などが出来たら大丈夫です。

私も遠距離飼育が有り、2か月くらい放置している事も有りますが元気に越冬しています。

時々チェック出来たら大丈夫ですね。

退会済みユーザー
投稿日:2023 1/30

ふさくんさん、質問があります。

待ち箱は、これから購入するのですが、1か月は雨ざらしにした方がいいとのことですので、雨ざらしした後で待ち箱を設置しようと考えています。

待ち箱は、2段から始めれば宜しいですか、それとも最初から3段でもいいですか。ご教授お願いします。

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2023 1/30

Jackさん

待ち受け箱は2段で受ける方が多いと思われますが3段でも全く問題は有りません。

以後の継箱の事を考えると3段が良いのかも知れませんね。

真新しい巣箱より中古物件が好まれますが、新しい巣箱でも内部に軽く蜜蝋を塗っておけば新規入居も有りますのでそれ程神経質にならなくても構わないと思います。

実際私も作ったばかりの巣箱に蜜蝋を塗って自然入居した事例は沢山有りますので。

退会済みユーザー
投稿日:2023 1/30

ふさくんさん

コメントありがとうございました。良いご報告が出来れいいなと思っています。

ひろぼー 活動場所:佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました …もっと読む
投稿日:2023 1/30

それくらいの頻度で充分だと思います

分蜂シーズンにできるだけ近くに居たほうがいいだけですね


観察されるとき、違和感や異常に気づけるようになりましょう


私可偉そうに言ってますが、なかなか気付けません

なす爺 活動場所:栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初め…もっと読む
投稿日:2023 1/30

ジャックさん お早うございます。なす爺と申します。

ふさくんさんと同じで全く問題ありませんよ。多分置く場所はあなたの実家と思われますが、設置する前に、周りの方々に知らせるとか根回しは、少し必要かと思います。もめ事が起こると面倒ですからね!私も巣箱設置してある場所は、自分の家より5km~15km離れています。仕事上2.3週間に1回くらいしか確認できますん。分蜂の季節のみ1週間に1回は巡回に行くようにしています。蜜蜂が入居してくれれば、どっぷり漬かってしまいます。蜜蜂仲間になれることを祈ってます。

退会済みユーザー
投稿日:2023 1/30

なす爺さん、田舎のご近所の皆さんには既に話をして了解をして頂いております。蜂が入居したら市役所に届けを出そうと思っています。

コメントありがとうございます。

れりっしゅ 活動場所:千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く2年経ったばかりの初心者です。専門用語も殆どわからず、兎に角試…もっと読む
投稿日:2023 1/30

ジャックさん こんにちは。
私も自然入居して貰って、未だ2年経っていませんので、初心者です。宜しくお願いします。
確かに、すくすく育っている時は、近いと構い過ぎ?と言われちゃうくらいですから、遠くても問題無いです。私の店に立ち寄って下さる方も、1時間以上かけて、蜂場へ向かう途中という方がいらっしゃいます。その方は、友人の土地を借りて?飼育をして居る群に会いに来るのだそうです。
幸い御友人が、異変があると画像を送ってくれたり、連絡をくれたりとサポートをして下さるのが助かると仰ってました。なす爺さんが仰ってるように、土地周りの方への根回しがあれば安心ですね。

ただし、群が病気になったり、ダニ感染が疑われたりすると、月2回では済まなくなります。昨年、過分蜂で蜂数が少なくなったのを機に、スムシに侵され、相当大変な状態になりました。その際には、毎日、巣屑やスムシの量を記録したり、底板の掃除をしたりと、相当な世話をしました。うちは、カフェから何時も見える位置に蜂箱がありましたので、異変は即対応できました。それには、ジャックさんの距離は、大変でしょうね。
それを考慮すると、現地付近、または、実家の御親族様に、一緒に同調して蜂を見守って下さる方をお願いするのが良いかと思います。
まぁ、群の調子によっては、重症な時だけ、ご自分の家の庭とかベランダに一時避難が出来れば、問題無いかも知れませんが、消滅する時は、1週間が手遅れになる場合もありますから、緊急対応の根回しもお忘れなく。◠‿◠。♥

退会済みユーザー
投稿日:2023 2/2

ティーハウスれりっしゅさん

コメントありがとうございます。スムシ対策が大事なんですね!

こちらこそ宜しくお願いします。

テン&シマ 活動場所:広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代など…もっと読む
投稿日:2023 1/30

通常時は皆さんが言われる通り大丈夫ですが、2時間ですか~、我が家からだと五〇市辺り???(経路や時間帯によりますが)そう考えると分蜂時期やオオスズメバチへの対処その他・・・考えると何度も行き来する事になるので、やっぱりしんどいですネー。まあ車の運転がお好きな方なら何とも思われないのでしょうが。

もし何か異変が有った場合の連絡をお願いするのは勿論ですが、可能であれば近くの方を仲間に引き込んで、対応して頂けると良いですね。例えば分蜂時なら捕獲して貰うとか、オオスズメバチからの防御とか・・・、でも現実的には難しいでしょうね?

まあ日本蜜蜂の特性と割り切って、手出し無用で「ダメになったら諦める」でしょうかね?ちなみに私の場合、遠くてもバイクで片道15分。通常時は1ヶ月に2回程度(冬場を除く)の蜂箱見回りです。でも異常時には毎日の事も有ります。

退会済みユーザー
投稿日:2023 2/2

テン&シマさん、コメントありがとうございました。

カズマル 活動場所:埼玉県
約8年前から日本ミツバチに興味を持ち、待ち受け箱を山梨(小淵沢)に設置してましたが、全く出会うことが出来ませんでした。 2022年3月から埼玉県所沢…もっと読む
投稿日:2023 1/30

ジャックさん

こんにちは。私も昨年の4月から仲間入りさせて頂いた新参者です。よろしくお願いします。

皆さんが仰っているとおり、問題は無いと思います。

日本ミツバチは野生の動物(昆虫)なので、入居してもらえれば、基本自分(ハッチ子)達で営巣することになります。

営巣中は、底板に溜まった巣くずを、行ったときに取り除く(スムシの温床になってしまうためです。)、アカリンダニ予防のためにMトールを処方する。などのほかは、特に世話をする必要はありません。

みつばちアパートの大家になったようなもので、一定期間で巡回をすれば良いのではないでしょうか。

但し、「分蜂」等のイベントに上手く会えるかどうかは、タイミング次第となりますので、判りませんね。後から「分蜂したのかな?」と想像をめぐらすことになると思います。(私もたまたま1回だけ、遭遇することが出来ました。経験不足のため、自然に戻ってしまいましたが。)

また、レリッシュさんが仰っているとおり、具合が悪くなった群れの世話をする場合(なかなかできることは限られており、難しいと思いますが。)、または「害獣などにより巣箱が倒された。」や、気温等により巣落ちをしてしまった場合などでは、近くで見てあげらるる方が良いかもしれません。

という事で、いろいろ言いましたが、月一の訪問でも問題は無いと思います。

今年の分蜂時期時期になってきますので、楽しみですね。頑張って下さい。よろしくお願いします。

退会済みユーザー
投稿日:2023 2/1

カズマルさん、コメントありがとうございます。

取り合えず、待ち箱設置して頑張ってみたいと思います。

こちらこそ宜しくお願いします。

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2023 1/30

ジャック様 こんにちは❣️ 全く問題無いと思います。

ニホンミツバチは、基本放任で飼うことの方が良いと思います。

月一行った際にその前との変化を観察してください。

その場合、アカリンダニ感染対策をキッチリする事をお勧めします。

ルーチェ 活動場所:福岡県
失敗するなら全部調べてから失敗したい!
投稿日:2023 1/30

こんにちは!

置き場所は皆さんと同じ意見で問題ないと思いますが

近くの畑で農薬とかまかないか気になったりしました。

退会済みユーザー
投稿日:2023 1/30

フクさん、早速の回答ありがとうございます。

日本蜜蜂は西洋蜜蜂と違って自然に任せて飼育してみようと思います。上手くいくかこれから巣箱を用意して3月頃から始めたいと思います。いろいろと教えてください。

退会済みユーザー
投稿日:2023 2/2

有難うございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中