投稿日:2019/5/15 18:30
先日、蜜蜂保護移動した蜜蜂が待受け箱に移動していました。巣を作り初めていましたが、女王蜂がいるのかは、どうやったら分かりますか?
花粉の持運びはありません。白い巣を作りはじめていました。
箱を外からコンコンと叩いても、シバリングありませんでした。
2019/5/15 18:58
Skyblue
福岡県
昨年から養蜂を 始めました。 宜しくお願いします
有難う御座います!
凄く分かりやすいです
もう少し、様子を見てみたいと思います。
12日に移動したみたいで、まだ花粉搬入までいっていないのかもしれません。
2019/5/15 19:29
Skyblue
福岡県
昨年から養蜂を 始めました。 宜しくお願いします
ハッチ@宮崎さん
本日、花粉の持運びを
確認する事が出来ました。
ただ、重箱ではない待受箱に入ったので、内検する事も出来ないのですが、花粉を持運びしだしたら、女王蜂がいる可能性は高いですか?
2019/5/18 20:42
Skyblue
福岡県
昨年から養蜂を 始めました。 宜しくお願いします
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...