ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
1つの分蜂群が隣同士で2つの蜂球になることはあるのでしょうか?

Rikimari 活動場所:山口県
あまり手をかけずに見守りたいと思っています。
投稿日:2019 7/2 , 閲覧 589

3月末に強制捕獲し、畑隣のあきち無事巣箱に居着いてくれた群が6月9日に隣の梅の木に群がっていたので分蜂(?)と思い捕獲道具を取りに帰り戻ってみると姿がみえなくなっいました。翌日に畑作業に行くとある場所に蜂がとびまわっていました。よく見ると廃棄して重なっているコンクリートの下に蜂球が2つ。写真の左奥にも蜂球があります。ひとつを捕獲して巣箱にいれ(巣門は閉じて)、もうひとの群れも捕獲しようとしたのですが、奥に奥に移動して捕獲出来ず、その内一斉に何処かへとびたっていきました。捕獲した群れご落ち着いたかなと確認してみると巣門の隙間から外に出よう出ようとしている蜂たちがいます。思い切って巣門を開けると、待ってましたとばかりに、この群も飛び立って行ってしまいまさした。この並んで蜂球を作っていた群はどういう関係になるのでしょう。

回答 2

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2019 7/2

Rikimariさん コンバンワ 自分は今まで2回経験が有りますが、蜂群は探索蜂の中に親分が要ると思われますが、たまに同格の探索蜂が違う巣箱を気に入った時に起きると自分は考えます。2群で同じ時間に来たときはそれと思って間違いないですね。10年の間に2回の偶然に会いましたので、見たままの報告です。1日すれば片方から女王蜂が居る方に移動していますね。

Rikimari 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/2


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/595453904285397566.jpeg"]

みえにくいですが、大きな蜂球の左奥にも少し小さい群が並んでいます。右側を先に捕獲して巣箱にいれ、左は捕獲に失敗した群です。左に女王がいて、下部に石があり狭く、全体がひとつになれなかったということもあるのでしょうか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 7/2

今春3/30に分蜂した群の例です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/093/9332989384621177186.jpeg"]

女王蜂は分蜂集合板の蠢団のみに居ました!

Rikimari 活動場所:山口県
投稿日:2019 7/2

ハッチ@宮崎さん

やはり、全く違う巣から分蜂した群が隣り合って蜂球になっているというのは不自然ですよね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 7/3

Rikimariさん、

2つの群から同時に出た分蜂群が混じり合って1つに蠢団してしまったことはありました↓

https://38qa.net/blog/1480

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中