ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
養蜂用の給餌器、よかったら、教えてもらえますか?

ひっさん 活動場所:兵庫県
凝り性でなんでも夢中になります まだまだと素人です
投稿日:2019 12/2 , 閲覧 1,128

ネットで給餌器を注文したんですか、中国製で、なかなか届きません。国内製で、いいのは、ありませんか?教えてもらえますか

回答 4

ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2019 12/2

自作ですが100均のガラス瓶の蓋(アクリル製)に1㎜の穴を開け、ミツバチが潜り込めるスペースを確保する10㎜の脚を付け逆さまにセットします。これをスノコの上に置きます。
穴が小さいので下に漏れる事は殆ど無く、ミツバチは上を向いて舌を伸ばし吸います。
砂糖水は砂糖1㎏:水1㍑です。これより薄いと漏れ出すようです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/068/6861945820017521041.jpeg"]

アクリルの脚を接着


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/119/11958851039882203674.jpeg"]

汚れたら取り替えられるように紙皿で受けます。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/078/7885855716934005359.jpeg"]

安定させるベースで蜂が上がり易いように段差を解消。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/2

ゴンパパさん、流石です!木工細工から給餌器具の作製と綺麗で芸術的です!!ちびっ娘達も大喜びでしょうね~d(^^*)

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/2

wakaba-どじょっこさん、この給餌器は2年前から使っています。
タッパーに砂糖水を入れ、割り箸をしっかり入れてもミツバチが殺到し、犠牲者が多数出た悲しい体験から試行錯誤の結果出来上がったものです。
給餌するのは弱体化した群や弱群の越冬前に限定していますが、最近は垂れ蜜後の巣屑も与えています。巣屑の残り蜜を綺麗に吸ってくれるので、蜜蝋の抽出にも有利です。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2019 12/2

ゴンパパさん

こんばんは

鈴木です。工芸技術が凄い高いですね!素敵です。受け皿の板ですが、どうやって円形に切り抜いていらっしゃいますか?よろしければ教えて頂きたいのですが。以前容器はゴンパパさんに教えて頂き自作しています。凄く調子が良いです。ただし液染み出し穴の数は少なくしてあります。

受皿の板は蜂が登りやすくなっており、とても理にかなっています。

穴開け加工ですが糸ノコで手動でしょうか?また板厚はどれ位でしょうか?宜しければ、

お手数ですがご教授お願い申し上げます。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/3

ゴンパパさん こんばんわ(^-^ *)

私は飼育当初から、給餌は鉢受け皿使用で安直なやり方のままです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/048/4869533390849017977.jpeg"]

さすがに、今では巣箱の外で給餌する事は盗蜜を誘発するのでしませんが、採蜜前後は感謝の意味を込めて、砂糖水を給餌していました。

最近は病害虫被害によって、巣箱内給餌の必要性が増して、困ったものですね(。・・。)。。。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/3

鋭治(鈴木鋭治)さん、こんばんは。
受け皿の板は12㎜の杉板で左右二分割で、電動糸鋸盤で半円づつ切り抜いています。裏から3㎜ベニヤを接着しているので、一見、ルーターで彫り込んだように見えますが、結構簡単に作っています。
外周のRは最後にベルトサンダーで削っています。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/3

wakaba-どじょっこさん、これ上等じゃないですか。
蓋の横角の部分に穴を開けているんですか?
砂糖液の出る量が絶妙ではないですか!(^_^)v

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/3

ゴンパパさん、既製品を有効利用しただけです。

園芸用品の鉢受け皿は「コーナン」で購入しました。その他のホームセンターでは残念ながら店頭にありませんでした。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9669109835125686612.jpeg"]

12cmを使用しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6769702253285064486.jpeg"]

1mm程の突起が放射状に付いており、瓶との隙間にちびっ娘達は舌を伸ばして砂糖水を吸い取ります。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/3

wakaba-どじょっこさん、これは良い物見つけましたね!
1㎜程のリブ状の突起が最適なサイズです。

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/3

ゴンパパさん有り難うございます。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2019 12/3

ゴンパパさん

こんばんは!ご返信頂き有り難うございます。鈴木です。

とてもよくわかるご教授で助かります。半円切り出しと左右ドッキング  素晴らしいアイディアですね。

今は樹脂製受皿を使っていますが、初めてこれに遭遇する蜂にとっては砂糖液を見つけるまで時間がかかる様です。ゴンパパさんの受台ですと非常に効率が良いはずですね。

この方式いただいても良いですか?と言うかこれ制作しちゃいますね!

ごめんなさい。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/3

鋭治(鈴木鋭治)さん、どうぞ遠慮無くお使いください。

鋭治(鈴木鋭治) 活動場所:愛知県
投稿日:2019 12/4

ゴンパパさん

有り難うございます。

できるだけ早く作製してみます

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2019 12/2

ペットボトル蓋に代えて取り付ける給餌器具です↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4959918207331914967.jpeg"]
どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2019 12/2

ハッチ@宮崎さん こんばんわ。

ペットボトル取り付けタイプは、巣門から内部に挿入するタイプですが、巣門の高さ(6mm)が邪魔をして挿入できませんでした。仕方なく巣門横で給餌したら、盗蜜される原因になってやめましたm(_ _)m

また、ペットボトルでは温度差による伸縮性と負圧の関係からか、だらだらと液が流れ出すので、強勢・健勢群の給餌に最適ですね(^―^)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 12/2

wakaba-どじょっこさん、私はどうしても日本みつばち群への給餌が必要な場合のみ給餌しますが、その際には巣箱最下段にこのペットボトル給餌口付き給餌器を置いて給餌する盗蜂防止策を講じています(^^)

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/3

ハッチ@宮崎さん、有り難うございます

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2021 8/16

ハッチ@宮崎さんm(__)m 
この器具、別のところでみました。
が、どじょっこさんの云うように、高さが1cmあるようで、6mm巣門には差し込めませんね。
ハッチさんは巣門の外に置いて使うのですか? ですと、さほど有効性がないような…(笑)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2021 8/16

massuguさん、こんにちは!!

中で与えています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/032/3280264986410899462.jpeg"]

巣門反対側に差し込み口を設けたりしたのですが、雨水進入防止のため巣門方向に傾斜を付けて巣箱を置いているので、巣箱外からのこの給餌器挿入では液漏れしてうまくいきませんでした(^_^;)

tototo 活動場所:鳥取県
『最近ミツバチが少ないな~』の一言から 日本ミツバチにチャレンジ・飼育を始めました。 この動画を見てミツバチが、ますます好きになりました。 http…もっと読む
投稿日:2019 12/2
[uploaded-video="66e01a4014f411ea94cf2b5202862e81"]


食品の入ってたトレーに杉の枯れ葉?を置いてお漏れないようにしただけです。

喜んで飲んでいました。

奥側の石ころ2個は風で飛ばないようにの重しです。

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/3

tototoさん、有り難うございます。参考に、させてもらいます

ウロボロス 活動場所:佐賀県
趣味の果樹栽培(特にスモモの受粉)のため、ミツバチに興味を持ちました。果樹は、苗を買うだけでなく、食べたことのない果物を見ると種まきして実生苗を育て…もっと読む
投稿日:2019 12/4


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5767623661424087077.jpeg"]

中国製のこれ使いましたが、どうしても溺れるミツバチが出てくるため、割り箸フローに戻しました。

ひっさん 活動場所:兵庫県
投稿日:2019 12/16

ウロボロスさん、返事遅れてすみません。有り難うございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中