パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ネコマルさんの日誌 月別アーカイブ

返信
10
丁度6年前2016年8月16日、トウモロコシに穴開けるイモムシを索餌中のアシナガバチに見せたら受け取った。直ぐに肉団子作り始め運べるだけ持って周囲をひと回り。場所覚えて残りを...
返信
9
山の西洋さんのヘギイタダニ駆除しようと怪しい群れを乳白底板巣箱に替えたら妙なの出来てる。昨年はエントツドロバチでしたがこれは長ネギ並べた感じ。ひとつは無封。作ったの誰...
返信
7
王台で分割した群れが育ち間に合わせで置いた所は足場悪し。後列の空き場所に移動する事にしました。横方向は1mのつもりでしたが下の傾きで80センチ程。一昨日から置いた収穫カゴ...
返信
18
何が起こってるのか気になる一群。今日は少ないながらも門番復活してました。巣クズも見られ何がしらしてるみたい。関連日誌  https://38qa.net/blog/296716新しいタマゴや幼虫、...
返信
17
視覚の隅に大きめの虫。アシナガバチ巣の位置に降りた様子から見に行くとスズメバチがセグロアシナガバチの巣に。尾の先が黒くヒメスズメバチで幼虫狙いと読みますが実際に巣に乗...
返信
24
春に3年目となったAY風縦長巣枠式巣箱。板厚35ミリと25ミリ、8枚12枚14枚と仕様違い試しました。1番肝心なのは内幅と思え250ミリは詰めて220ミリに統一し始めました。板厚は何方で...
返信
4
1昨日臨戦態勢中の発着台を外そうとして攻撃受けたのは平地の柿畑。関連日誌 https://38qa.net/blog/295818周辺は住宅地ですがもうオオスズメバチ来るだろうと捕獲器設置しようと...
返信
11
昨日のガーデンテーブル上のアシナガ巣。蓋がけ房の間に上下2匹の丸々した幼虫。 もう蓋入ったかと見ると下の幼虫不在。上の蓋は開いてるね。 下には幾つかの幼虫見られます...
返信
14
オオスズメバチ飛来多い山は既に捕獲器設置しましたが下界の栗畑と柿畑は未だ何もしてません。せめて応戦舞台になる発着台は外そうとそっと持ち上げたら何処かに引っかかったらし...
返信
37
蜂体に着いたヘギイタダニから増えてるとは思いましたがコレ程とは。耐性云々言われますが丸2年は雄蜂切りで過ごした群れではアピスタンが効いてます。恐るべしヘギイタダニ。関連...
投稿中