パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

onigawaraさんの日誌 月別アーカイブ

返信
23
木製による4面巣門を作成しました。 巣箱の幅より左右に5mmづつ広く作成します。なぜか:底板の幅が29cmですので5mmづつ開けてすむしの卵を産み付けるのを防ぐ目的です...
返信
2
22日に何気なしに写真を撮ったら、7段全部がいっぱいで巣門にかかってきているではないですか緊急に昼から採蜜しましたが、大変でした。 中の状態7段目が蜂で満杯になってき...
返信
8
1年越しの7段の巣箱を3段切り取り蜜蝋搾り器で搾る。 別々に採ろうと思っていたので3個入れ物を用意する。 バケツの中は、φ280mmのメッシュのボウルの上に熊谷養蜂場...
返信
6
本日もかなりの暑さになりました。自宅に帰ると巣門の入り口で盛んに旋風蜂が頑張っていますので、寒冷紗をかけました。涼しくなるのを分かっているようにぶんぶんは来ませんね。 ...
返信
3
山荘の方は1群多いので、朝3時45分に起きて蜂置き場(標高550m)へ移動する。 4時33分荷締め完了。色が黒いのは墨汁を20倍くらいに薄めて塗っているからです。 軽トラ...
返信
6
朝一番に本家本元の巣箱より3段採蜜後、2段継ぎ足し、ベニヤ版を白に変更しました。 32ℓのタッパーを3個用意する。 蜂をドライヤー(クール)で下に追いやります。 ...
返信
2
去年の捕獲日記を見ていると6月26日に最後の捕獲をしていますので、誘引剤を購入し本日設置しました。 今年2群捕獲したところに誘引剤を設置しました。
返信
2
蜂置き場の巣箱の前の草だけ根浚いガマで草を刈る。そして6月3日入居群の置き場所にブロックを敷く。 No.1巣箱の前を草刈りをする。 No.2.3の前も草刈りをする。 6...
返信
9
継箱の清掃と外れにくいガムテープをバーナーで軽く炙り外す。 巣箱のガムテープが外れないときは、バーナーで軽く炙りますと簡単に取れます。 継箱を掃除しました。採蜜後と...
返信
13
この前下からの写真で2段一杯になってきていたので、仕事より帰り2段継ぎ足し4段にしてベニヤ板を張り巣箱の温度が上がるのを防ぐ。 2段一杯になってきている。 隣の野...
投稿中