パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

onigawaraさんの日誌 月別アーカイブ

返信
7
昨年の10月に本漬けしていた奈良漬けを確認後、大分山荘へ白楠の板を運び、3km先の蜂置き場で探索蜂を確認、山荘へ戻りシジュウカラの抱卵を確認しました。今日は熊本県阿蘇郡小国...
返信
10
今まで蜂洞の天板は全部楠木の板で作っていたので、重箱にも使用出来ると思いゆっくり作りたいですね。小鳥の巣箱にも良いし、白楠ですので、磨けば何にでもなりますね。乗るだけ...
返信
3
探索蜂がこの前は来ていましたが、来なくなりましたね。昨日帰りに標高550mの蜂置き場と一緒に見て回り今日の変更としましたね。 此方はNo.1待ち受け巣箱入居群ですね。5月10日入...
返信
1
久しぶりに、自宅蜜源樹の森:蜜蜂群を内検いたしました。7段飼育の群が巣版丸見えがどうなっているかとかですね。殆ど回復の兆しが見えて居ますね。 4月9日強制捕獲群ですね。46...
返信
26
入居は有って居ましたが、7段飼育の冬越し群が消滅みたいな感じでしたね。今からチェックですね。 6年前に据えた待ち受け巣箱ですね、 中は2段目の巣落ち防止棒迄...
返信
2
此のまま180mmのままでは自分は使用しないので、板厚35mmの巣箱と同じ容量くらいでカットしました。此れで継箱に使用出来ますね。 135mmの高さでカットしていますね。9個の巣箱を...
返信
6
104mm150mmとも12番線で行いました。 巣落ち防止棒を着けたのでホッとしています。後は前に組み立てた150mm24個に着けるだけですね。 此れが巣落ち防止棒の位置の...
返信
6
久しぶりの内検ですね。大体巣門を出入りするミツバチの状況で分かりますね。思いと目視が合うと嬉しいですね。 全群の巣箱内確認を致しました。 No.1冬越し群です...
返信
6
シジュカラの巣箱に探索蜂が出入りして居るので、待ち受け巣箱を1個だけ追加しました。 据えて1分で探索蜂が来て居ますね。 先ほど4cmカットして墨汁を塗っていたイイギリの...
返信
0
大分山荘には待ち受け巣箱を置いて居ないので、ログハウスの周りからシジュウカラの巣箱まで探索蜂が巣箱を捜しているので、最初に作った11年前のイイギリの巣箱の悪い所を4cmカッ...
投稿中