投稿日:2020/6/4 21:22, 閲覧 721
下記のことが、有効性を阻害する、いくつかの要因の、一つかもしれません。
あなたの巣箱の周辺環境と、私の巣箱の周辺環境が、異なることを頭の隅に置いておく必要がありそうです。ただ、このことが、双方の誤認や、無効の理由の全てではありません。質問者と回答者の双方にとって「あなたの群れと、私の群れは異なります」この違いに配慮した情報の伝達や交換は、想像以上に難しいものだと思います。(以上は私の感想です)
(以下は、ルーシー・バリュー氏による、ウェブサイト「HoneyBeeSuite」の
「新しい養蜂家への、私のアドバイス」の紹介です)
『 「すべての養蜂はローカルです」
これは、おそらく養蜂の、すべての中で最も誤解されている唯一の事実です。あなたの傍の気候は、通りを渡ったものや、道を下ったものとは異なります。お住まいの地域で育つ植物は、別の州の植物とは異なります。季節はさまざまなタイミングで変化し、さまざまな種類のミツバチ、さまざまな農薬が環境内にあり、さまざまな量の雨、騒音、湿度、生息地、および農業があります。
あなたのための養蜂は、他の人のための養蜂とは異なるため、養蜂のルールを作ることはできません。養蜂を学ぶことよりも、蜂を学ぶことの方が重要なのは、この単一の問題、つまり「局在性」(注1)です。
ミツバチを理解し、ハイブの内部を調べ、管理上の決定を行う必要があります。あなたの状況は、他とは異なります。サラに有効なことは、ジョーには有効でない可能性があることを理解した上で、アドバイスを求めることができます。
結局のところ、成功の秘訣はありません。ミツバチの(飼育のための)処方箋は、ありません。』
ルーシー・バリュー氏による、ウェブサイト「HoneyBeeSuite」
「新しい養蜂家への、私のアドバイス」より
(注1)局在性= 限られた範囲や、特定の場所だけに存在していること、またはそのような性質のこと。
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
奥深いですね~。
結局のところ『先人の知恵や工夫を参考にし、独自に試行錯誤し成功や失敗をしながら経験を積み重ねなさい・・・』と、書かれているように思いますm(_ _)m。
2020/6/5 06:19
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
wakaba-どじょっこさん コメントありがとうございます。
そうですね。その通りだと思います。
質問者と回答者の双方にとって「あなたの群れと、私の群れは異なります」この違いに配慮した情報の伝達や交換は、想像以上に難しいものだと思います。
先日何気に、ネットサーフィンしていたら、ルーシー・バリュー氏による、ウェブサイト「HoneyBeeSuite」に行き当たりました。本文は英語ですがGoogleの翻訳機能を利用して、翻訳してご紹介しました。誤訳あり〼。
2020/6/5 06:53
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
J&Hさん
手が届かない痒いところを、代わって掻いていただいたような、コメントありがとうございます。
適当な例でないかもしれませんが、木工技術の世界では、制作過程において、中には、技術が未熟なせいもありますが、製図とおり行かないことが多く、実物アタリでやっつけた方が良いこともあります。1、2mmの差は問題ありません。これが金工となると、1mmの狂いでは問題外で、オシャカです。
このような問題の背景を理解した上で、距離を置くことも大事だと思っています。
作者のルーシー・バリュー氏は、自分でも養蜂に携わる生物学者のようです。
ここに記述してあるように「サラに有効なことは、ジョーには有効でない可能性があることを理解した上で、アドバイスを求めること」かもしれません。ただし、これが誤った回答の免罪符にはならないことを祈ります。
2020/6/5 07:11
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ロロパパさん
過分なお言葉をいただき、誠にありがとうございます。
数学的解説ありがとうございます。
ちょうど、「日常にひそむうつくしい数学」という本の「ハチの巣は、なぜ六角形なの?」という章を読み終えたところでした。
ここで紹介した原文のある ウェブサイト「HoneyBeeSuite」も閲覧ください。
「HoneyBeeSuite」は、https://www.honeybeesuite.com/ です。
原文は英語ですが、Googleの翻訳機能を使えば、日本語で読むことができます。Googleの翻訳機能は、格段に進歩して、少し日本語としてギクシャクするところもありますが、十分に読むに堪えます。
2020/6/5 07:24
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ミツバチ研究所さん
ご返答頂きありがとうございます。
「よきアドバイズ」という、前提の是非から始まると、そのようになるかも知れません。「よきアドバイズ」という前提の是非を問わないなら、別の展開もあるかも知れません。
論理学では、仮定が偽だと、結論はなんでもありです。
2020/6/7 17:33
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ミツバチ研究所さん
経営問題については、経営者でないので、よくわかりませんが、その論理が成立するためには、
まず先に、「ミツバチの飼育」イコール「経営問題」という前提が、真でなれけば、なりません。
前提の真偽が不明の場合は、それによる論理の展開も結論も真偽不明となります。昆虫の生態の擬人化は、そのようなものだと思います。
2020/6/7 19:04
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
yamada kakasiさん。こんばんは(⌒‐⌒) めっちゃ奥が深いですね。良いアドバイスはやはり良いアドバイスでは無い事も有ると思いますね(⌒‐⌒) チビッ子達も1群ごとに性格も違いますし、飼育者も色々な方がいますから、十人十色ですからね(笑) 確かにアドバイスもプラスになることも有ればマイナスになることも有って当たり前?ですかね(^-^)/
2020/6/7 22:05
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
みなさん
私の紹介の仕方悪く申し訳ありません。誤解があったかもしれません。
私の意図は、ルーシー・バリュー氏のサイト、「HoneyBeeSuite」、https://www.honeybeesuite.com/ の「新しい養蜂家への、私のアドバイス」の紹介です。それ以上でも、それ以下でもありません。
私のQAに記述した表題が、内容に相応しくなかったことを、お許しください。
本文は7つの章に分かれています。そのうちの最後の章の概要だけお伝えしました。どうか誤解のなきよう上記のサイトの原文に当たってみてください。読後の感想はもちろん自由です。
できるだけ誤解のないように、日誌の前文に、わたしの感想(私の感想)と、紹介の概要の注意書きを加筆しました。
2020/6/8 05:27
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
蜜月さん ありがとうございます。
わたしたちも、いつも確信がもでず、疑問だらけです。
わたしの叔父は長くハチ飼いをしてきました。ある日 仲間がやってきて、「ハチを飼うことは難しい、ようやく少し分ったと思ったら、次の日は失敗」といったら、「だから、面白いじゃないか」と返していたのを、思い起こします。
「日常にひそむ うつくしい数学」と言う本は、朝日新聞出版からででいます。興味がおありでしたら、図書館で一度手に取って見られることをお勧めします。わたしたちの地元でも、コロナ閉館を過ぎ、ようやく開館しました。
私が興味を引いた、「ハチの巣はなぜ、なぜ六角形なの」ほかに、
草や木の「かたち」には法則があるの?
「分数で表せない数」を見つけた人は海で殺された?
この世で一番うつくしい数式って?
どうして飛んでいる鳥はぶつからないの?
将棋の試合展開は何通りあるの?
等々の疑問に対する数学的解説が、なされています。何気ない日常が数学で彩れていることを、再発見する本です。
2020/6/10 05:33
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
蜜月さん
叔父はプロではありませんが、乞われてプロの方の仕事を、多忙な時に手伝っていました。自分でもセイヨウを長年飼育していました。年をとって、日本ミツバチも飼育するようになりました。
こちらは、私の方が少し詳しかったので、お互いに西洋と日本ミツバチの飼育について情報交換していました。
巣枠式飼育は、西洋ミツバチを飼っている人には当たり前のことが、主に重箱から始めた日本ミツバチの飼育者にとっては難しいので、敷居が高いようです。
2020/6/10 11:01
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖さん
私の理解に誤りがなければ、ミツバチ研究所さんの結果論と同じかと思いました。どう評価されるかは、それぞれだと思っています。できるだけ誤解のないように、私の訳ではなく、原文を全て読んでいただくことをお勧めします。
2020/7/25 20:37
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
はっちゃんさっちゃんさん
たいへん当を得た、ご返答をいただき、ありがとうございます。はっちゃんさっちゃんの日誌は愛読させていただいています。(^.^)/~~~
養蜂に関する、数ある視点の一つとして、取り上げさせていただきました。
私の日誌の中の記事では、忘れたころにやって来る○○のように、いつまでもご返答やご意見をいただいて、正直なところ驚いています。いろんな見方が可能なことから、妙に気になるのではないかと、勝手に推測しています。(/ω\)
私も同様に、妙にひっかかりのあるタイトルから、この記事を発見しました。英語に堪能でないので、サイトの翻訳ソフトのお世話になりました。(^_^;)
記事の内容を見るうちに、妙な違和感と、同調を同時に感じて紹介しました。
話が飛躍しますが、5月の連休の一日、コロナの自粛要請が続き、路上には行き交う車も人も、ほどんど無人です。こんな状況下、通勤途上のラジオにスイッチをいれると、随筆の朗読が流れてきました。状況が異常なせいかもしれませんが、なぜか心に残り、後で調べてみると、雪の結晶の研究で有名な中谷宇吉郎の随筆でした。研究者だけでなく随筆の名手として知られています。
この随筆は、青空文庫と
https://www.aozora.gr.jp/ いう期限切れの著作権の書物を扱う電子図書館でも、音声で聞くことができます。というように、極めて個人的な興味と関心に由来することから、なかなか皆さんの質問に正確に答えることができません。
貴重なお時間を、割いていただきこの日誌を読んでいただいたことに感謝申し上げます。
2020/7/26 06:03
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖さん
ありがとうこざいます。
私は、九郎義経判官に似ても似つきませんが、唯一の共通点は、〇〇で追われて、京都の都を落ち延びたことです。いまでも 「寅馬」 です。
2020/7/26 06:10
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖さん
没落貴族とは、ほど遠い田舎者です。何回も引っ越ししているうちに、ドンドン元の田舎ような地点に戻ってきました。今では2km 走らないうちに海に至ります。
2020/9/22 12:29
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖さん
愛知県蒲郡では、西浦温泉の 銀波荘がお勧めです。将棋の宿で有名です。将棋のタイトル戦をくりひろげた、対局の間があります。
閑散期には、格安料金で泊まれます。
定年退職の折、ここで友人が送別会を開いてくれました。
知多半島のフグは下関に輸出され「下関フグ」に化けます。
2020/9/22 16:30
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
金剛杖さん
ありがとうございます。
最近また迷うことが多くなりました。
「認知バイアス こころに潜む不思議な働き」なんて変な題名の本を読んでいます。
2020/12/6 18:47
yamada kakasiさん、こんばんは。
私が始めてここで質問させていただいた時に、ここのベテランの方々が親身になってアドバイスしてくれたことが忘れられません。
それが根底にあって、自分の体験でお役に立てるならと、回答するようにしています。それよりさらにフィットする回答が出てくれば、私にとっても良い勉強の機会となります。
多くの経験を積んで来られた方が唸ってしまうような難しい質問が飛び出すこともありますよね。今年から始めた人が児出しで困っていたら、どうすれば改善するのか、誰も答えられないような時、「自分はこうやったら治まったけどね」というアドバイスは、藁にもすがる思いの質問者にとっては希望の光ですし、それを試した結果、復活しましたという報告を見ることができれば、あるひとつのケーススタディができます。
つまり、自分で飼育しているのは1群でも、多くの人の質問と回答、結果報告、、、を見ることによって、100群飼ってるのに近い体験ができるわけですから、私とあなたの群は勝手が違うのだけど、、という前提で、多くの成功例と失敗例が見れるのが、このサイトの素晴らしさだと思っています。
また、地域による違いがものすごく役に立つこともあります。
分蜂も、開花も、豪雨も、天敵も日本列島の南からやってきますが、「今年は例年よりもヤバい」とかいう情報は大変ありがたいです。先日ハッチさんがオオスズメが出たと発信してくれましたが、私は早速金網を取り付ける対策をしたのですが、彼の日誌がこの日本で何群救ってくれたか、滅びなくても良い群が確実に命拾いしたと思っています。
2020/7/25 21:59
おはようございます!(^_^)v
全くその通りだと思います。
ミツバチを面倒見てますと、必ずしも、1+1=2にはならないですよね。時には3にもなり5にもなります。
また、3も5も不正解では無い事もあります。
本当に奥が深くて面白いですね。
この様な投稿は、私的にはいいね!を50回も100回も押したいです\(*⌒0⌒)b♪
2020/6/5 07:04
yamada kakasiさん
興味深いお話をありがとうございました。
日常にひそむ うつくしい数学も面白そうです。ハチの巣はなぜ六角形なの?も知りたいです。
私はいつも自分がすることに自信が持てません。
それで、「ねえ、はっちゃん、これでいいかな?どうしたらいい?教えてよ~」と話しかけます。はっちゃんは知らん顔です。蜂語が話せたらどんなにいいかと思いますが、
こうかな、ああかな、と皆さんがより良くなるために試行錯誤をされるのは、はっちゃんへの愛ですね。わからないから面白い、というのもあるのかもしれませんね。
2020/6/9 19:36
yamada kakasiさん
養蜂のプロの方でも、そういうものですか。
これからは、わからないことを楽しみながらはっちゃんと付き合っていきます。数学は苦手ですが、問題を解決するのが嫌いじゃない人は蜂飼いに向いているかも、ですね。
お勧めの本、ますます興味津々です。ぜひ拝読させていただきます!
ありがとうございました。
2020/6/10 10:03
J&H
和歌山県
山田さん、おはようございます。
飼育日誌のようでもありQ&Aのようでもアリ、はたまた哲学のようでもあり、コメントするのは難しいですね。我が輩の元は某分野の技術屋さんでして、なんとなく通ずる物があります。これが当てはまっているのかどうかはわかりませんが、技術の分野には「理論と実際」がアリ、これが理論イコール実際とは、なかなか行かない物なんだ、とズーッと感じていました。
>ミツバチの(飼育のための)処方箋は、ありません。
ミツバチ飼育の結論はそうですが、アドバイスの結論としては、理論でアドバイスをするか、実際でするかでも微妙にズレが出てしまうのでは無いでしょうか。また、それぞれの環境に合うアドバイスが見つけられるかどうかでしょうね。
2020/6/5 06:47
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
私は、アドバイスするからにわ、決果で判断されるべきと思います。受ける側の、成果良ければ、グッドアドバイス、成果でなければ、バアツド、アドバイス、アドバイス側の勉強不足、、、、ただ其だけ。アドバイスは正解である必要なし成果引き出す、手段、ただ其だけ。
2020/7/25 19:48
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
yamada kakasiさん
6月の命題に、反応してお許し下さい。
私は、人間国宝、天皇賞の人の、話が、職人も学者も聖人も、共通する、話かみあう、極端な違いは、共通する。と理解してます。。
丁寧な返信に感謝、、、、判官引きで、書きました。
2020/7/26 06:00
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
やはり、都は、、東京、京都、奈良、飛鳥、古き飛鳥
都落ちも、長くなると、。おおよそ、80%、一般方向が、同じなら、今無理、明日無理、当分無理でも正解になつてます入れたく成ります。
思い、意志、読み取り、正しく待つ事の出来る才能の種見つけタイものです。
没落貴族の痩せ我慢、先の隙間に光見たいものです
2020/9/22 10:33
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
yamada kakasiさん
いつか、熱田神宮見て、知多の海、蒲ごうり、三谷温泉、のクラシックホテル、鯛料理、、、、常滑で文化に出会い、、日間賀島の河豚料理、、そして渥美半島のマスクメロン、、、、、、矢作川出なく、やはり、、食い意地の旅、したたいです
2020/9/22 15:25
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
yamada kakasiさん
いつか、熱田神宮見て、知多の海、蒲ごうり、三谷温泉、のクラシックホテル、鯛料理、、、、常滑で文化に出会い、、日間賀島の河豚料理、、そして渥美半島のマスクメロン、、、、、、矢作川出なく、やはり、、食い意地の旅、した鯛です
2020/9/22 15:26
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
yamada kakasiさん
コロナ終れば、運動部倶楽部の3家族生き残りに、家族で、6人、銀波荘、行く計画作ります。伊勢湾フェリーで渡り、鳥羽ホテル周りもいいですね。、、、、、、鯛、河豚、伊勢海老、、、、、、夢広がります。コロナに勝つまで、生きます 。
2020/9/22 18:06
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
再度、読んで居ます。よく父親から、するなら基本の本を1冊読め、夢が完成する自信がつく。
仕上がり振り返り、美しいかい?、、美しい仕事で来る迄、牛にヨダレ、急ぐな、やつたからには、続けろ、美しい友人の仕事見ろ、世界一の美しい仕事見ろ、その内、少しは出来る様に成る。
蜜蜂も、美しい蜂場で、美しく、飼いたいです、相手生き物、違いの美しさ、狂いの調和、飼育は難し、
蜜蜂に私が飼われて居るよう、馴れるか、蜜蜂に訓練されてます。
サボルと、安心すると、直ぐ、蜜蜂、そつ歩向く、直ぐそつ歩向く
2020/12/6 17:18
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
良きアドバイスが、必ずしも効果を発揮しないのは、なぜでしょう?
精神論は別として、
結果論であれば
よきアドバイスではなかったと言うことですね、
2020/6/7 13:59
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
yamada kakasiさん
ごめんなさい、例えば経営者として考えると、
必ずしも効果を発揮しないのは・・・
経営者の問題ではないのですかとの結論となります、
雇用者への指導、経営方針、などのアドバイスが間違っているともいえるのでは。
ミツバチの飼育も同じことが言えるのでは。
2020/6/7 18:10
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
jirochoさん
ありがとうございます、当方も失礼しました、結果論は父の影響ですかね、腹が立つほど言われていました。
今後とも脱線した時はよろしくお願いします。
2020/6/7 22:29
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ミツバチ研究所さんこんばんは(^^)/
差し出がましい様で申し訳ありません<m(__)m>
>良きアドバイスが、必ずしも効果を発揮しないのは、なぜでしょう?
>必ずしも効果を発揮しないのは・・・
>経営者の問題ではないのですかとの結論となります
>結果論であれば
>よきアドバイスではなかったと言うことですね、
まあまあまあ!(^^)/ 私も経営者としての端くれですが、経営者と雇用者、人間間でも難しいのに、人間対ミツバチで意思疎通が出来る訳がありません、上手く行けばラッキー!! 上手く行かなければ・・それがミツバチ!!だと自身は納得しています。
このサイトの多くのファンもすがる様に頼りにしている(私)も居れば、お山のてっぺんで自慢話をしたい人も居ると思います。
あまり難しく考えないで、人それぞれで私は良いと思いますが!(^^)!
2020/6/7 21:52
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。
蜜月
佐賀県
佐賀県の静かな農村に暮らしています。ころころした愛らしいニホンミツバチが大好き。思いが届いたのか、この春、やっと私の巣箱を見つけて住んでくれました。