hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん おはようございます
はい、ハレーに乗っております、私の宝物です。例のマスクですが総理が着けていると小さく見えますが自分で着けてみると顔半分が隠れるほど大きいです。何時もありがとうございます。
2020/6/22 08:47
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんにちは
バイクにもお乗りになっていたのですね、しかも白バイの教官から訓練を受けたなんて凄いことです。白バイ隊の競技会の動画を見ると驚かされます、onigawaraさんもすごいのでしょうね。カタナに乗られていたのですねもう乗られないのでしょうか、私はこれから気を付けながら楽しもうと思います。
2020/6/22 18:14
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ACJ38さん こんばはんは
欲しいと思うと我慢が出来ない性分ですぐに注文しました。クローバーと蜂がバラバラなのでバランスをとるのがちょっと苦手でした。ライダースジャケットは孫達に大受けでした。ワッペン 教えて頂きありがとうございました。
2020/6/22 20:18
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
onigawaraさん こんにちは☀
法令が満点と言うのも凄いですね。ワッペンやってみてください、投稿もお待ちしてます。
2020/6/23 10:17
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
南麓の風と共にさん おはようございます☀
ワッペンはアイロンワッペンなので当布をしてアイロンを当てるだけです、(>_<)。ぜひ行こうと思っていますのでよろしくお願いします。
2020/6/24 08:18
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。このジャケットを持って居るという事は、愛車:ハーレーダビッドソン、ですか。上手くマスクも仕上がりましたね。
2020/6/22 08:29
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。48年前、福岡県2輪車安全運転競技会で成績が良かったので、福岡県代表で全国大会に出た事が有り、白バイ訓練所で(西戸崎)猛特訓を受けた時の事が思い出されました。白バイ訓練所の教官に運転を教わりますと。帰りのバイクの運転が自分では無いと思うくらい上達しているのが凄かったですね。3日間と記憶していますが、全国大会に行った事より、白バイ訓練所の教官に教わった事が昨日の事の様によみがえりますね。この前ハーレーダビッドソンを見る機会が有りましたので、見て居たら店長が購入しないですかと、言われるので、購入しても乗らないままで終わりそうなのでバイクに悪いですと断りました。最後のバイクは刀というバイクでした。バイクは最高ですね。ただ息子には止めて置けと言っている自分が居ましたね。
2020/6/22 09:17
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesaさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自分はバイクに乗る技術よりも法令とかの試験の方が満点(600点)だったので、白バイの教官の教え方には敬服するばかりでしたね。一緒に白バイ隊員の方も練習を行っていましたが、何回も目の前で転倒するので此方はビビッていました。48年前の事ですのが日頃の運転には気を配っている自分がいますね。事故はまだ起こしたことは無いですね。今はバイクは乗れないかも知れないですね。自分もワッペンを何時かやりたいですね。
2020/6/23 08:09
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
hidesaさん こんにちは
早速入手されたのですね、素早い行動に驚嘆しています。例のマスクはまだ洗っていませんが自身で装着すると意外にも普通サイズでしたね。
ライダースジャケットにもお似合いですね。
2020/6/22 17:40
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
2020/6/22 20:33
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
hidesaさん 今晩は
ワッペンはご自分で縫い付けられたのですか。凄いですね。小生は、蜜を漉すガーゼの袋でさえ、家内に縫ってもらってますので、ちょっぴり反省です。
hidesaさんが、マスクとジャケットを身につけて颯爽と三輪ハーレーを運転されるお姿が目に浮かびます。是非八ヶ岳南麓までお越しください。
2020/6/23 22:44
私事で済みませんが報告が有ります。
蜜蜂と関係ないのですが・・・。
成長の速さに驚いています。
皆さん こんにちは(こんばんは)お久しぶりです。
今年もダリア綺麗に咲きました。
新型コロナウイルス蔓延防止対策