Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
投稿日:2020/11/6 13:06
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
彌助さん
はじめまして(^^)
農作業は全くの素人です。この3月からのスタートです、付近の農家の皆さんが私の先生です。
どれだけ植えたらどれだけ収穫出来るのか分からず他の農家の方と同じように植え付けをしたら…恐ろしい量が出来てしまい困りました~_~;
なので自宅付近の方に配りまくって居ます^^;
そら豆は病気が多いんですね?
またご近所さんに対策をお聞きしなくては…(*_*)
これからも色々ご指導お願いいたします(^^)
2020/11/6 18:01
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
彌助さん
私も彌助さんのオカメちゃん達気になっていました(^^)
うちの子はシナモンパイドの男の子もうすぐ2歳 凛ちゃんです。鳩ぽっぽとMickey Mouse MARCH を自分で編曲?して歌います
ブルーアイ キバタン 男の子7歳 碧ちゃん。お喋り、ダンス大好き
マメルリハ アメリカンブルー年齢不詳 男の子 ザビエルちゃん、
男の子(女の子だと思っている)マツコちゃん 手乗りでは無いけど手から餌を食べ、私の毛繕いをします。勝手にゲージを出て勝手にゲージへ戻ります。
を飼っています(^^;;
朝、昼食後、夕方に一時間程自由に家の中で飛び回っています(・・;)
そら豆
アブラムシ…確かウイルスを媒介するんでしたかしら?
アブラムシ対策としてシルバーマルチを購入するか迷ってJAの方に相談したら…多少は減るかも、大きな効果は期待しない方が良いよ。って言われたので購入するのはやめました。
シルバーのテープをマルチに貼り付けてもシルバーマルチと同じ効果があるようです。
イチゴも沢山植えてしまったので、そら豆と相乗効果でアブラムシだらけになりそうですね∑(゚Д゚)どうしたものだろう…
これからもよろしくご助言、お付き合いくださいね(^.^)
2020/11/6 21:35
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
彌助さん
おはようございます(^^)
チェリーちゃん 御心配ですね!
噂では一年帰ってこなかったオカメちゃんが戻って来たというお話も聞いたことがありますよ!
もしかしたら何方かに保護されているかも…
諦めずに探しましょう。
オカメちゃんは怖がりな子が多いようですね。
凛ちゃんも大変な音痴ぶり…鳩ぽっぽからのMickey Mouse MARCHのMIXσ^_^;最早何の曲かサッパリわかりません。
ヒナの頃から大音量の子供達の流す音楽やテレビ、特に碧ちゃんの声…に慣れているのか?オカメパニックの全く無い子見たいですσ^_^;
ついつい鳥達の放鳥時に窓を開けて子供達に注意されています(^^;;
鳥達も窓を開けるときは興味津々で窓の近くに集まって来ます~_~;
我が家の鳥達の影響なのか?よく野鳥が窓を突破して家への侵入を試みられて困っていますσ^_^;
野菜達はこの子達の為に育てているところもあり、自然農法で栽培しているので…困ったわ!
この春から農業1年生…あまりの雑草の多さ、虫の多さに気が遠くなりそうです(;´д`)
寒冷紗しても…どうもピンどめが甘いのか?虫籠状態…
あ〜こんなに植えなきゃ良かった!
付近は農家なので感覚がおかしくなって沢山植えすぎました…あまりに害虫被害が多くなれば諦めて抜いて燃やしますσ^_^;
これからもご助言お願い致します(^^)
追伸 チェリーちゃん お友達の獣医さんのクリニックにも捜索ポスター貼ってもらいますね(^_^)
諦めず探しましょう!
2020/11/7 09:18
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
彌助さん
こちらこそ(^^)
2020/11/7 12:47
Michaelさん こんにちは。
初めまして、凄い数の空豆ですね。6畝の栽培ですか!空豆はモザイク病やサビ病など病気に弱いイメージですが、上手くお育てのご様子ですね。管理方法の情報など、宜しくお願いします。
2020/11/6 17:18
Michaelさん こんばんは。
空豆の栽培はアブラムシの被害や、先程記載させて頂きました病気で根負けしまして今年は栽培を見送りました。有効な対策が有りましたら宜しくお願いします!と共にご検討をお祈りします。
追信
アバターのオカメインコちゃんのルチノーちゃんんが気に掛かってしまったのですが、お名前伺っても宜しいですか?
2020/11/6 18:33
Michaelさん おはようございま。
ごめんなさい。ぱっと見のお顔だけでの判断は駄目ですね、背中のグレーを見落としてしまいました。凛ちゃんに碧ちゃんとザビエルちゃんにマツコちゃんですか、大勢の家族に囲まれ賑やかで楽しそうです。我が家はオスのライム君にミッキーマウスマーチを教えているのですが、呑み込みが悪く、しかも音楽は得意ではなさそうです。もう一羽メスのチェリーは何かに驚き、突然家出して未だに帰って来てません。以前此方のサイトにも捜査協力をお願いしましたが、未だ有力情報は頂けていませんが希望は持ち続けてます。 https://38qa.net/blog/132305
作物に着くアブラムシはウイルスを媒介しますので厄介者です。特に空豆での被害が大きいと感じてます。栽培量が少なければ水で洗い流したり、キラキラテープ、アルミ箔などで防御できるそうですが、これだけ沢山栽培されるとなりますと・・・比較的安全な殺虫剤オルトラン等に頼らざるを得ないかもですね。
要らぬ要件でお邪魔してしまい失礼しました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
2020/11/7 05:43
Michaelさん 逆にご心配をいただきまして、申し訳ありませんでした。
自然農法で安心安全な野菜造り、頑張って下さい、心から応援させて頂きます。私も勉強します。
2020/11/7 11:14
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...