ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/2/22 10:10
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
たまねぎパパさん こんにちわ❣️
ごめんなさい。書き方が悪かったようです。国内メーカーと言いたかったのです。生産は海外委託製造?良くあるパターンだと思います。
2021/2/22 12:49
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
onigawaraさん こんにちわ❣️
良い製品情報有難うございました❣️無事順調に充電中です。死にそうだったバッテリーも回復してくれそうです。また情報提供よろしくお願いします❣️
2021/2/22 13:30
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
Michaelさん こんにちわ❣️
まだ二重ポチしても平気な誰かさんの域には達していませんよ(笑)
今の時代純国産製品は少なくなっているのでしょうね。でもchi○◯製でなくて良かったです(笑)
2021/2/22 13:36
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん 今晩わ❣
最初ネットで調べたらトップにハーレー用のが出でいました。12V対応だったと思いますが詳しく知らなかったので自動車対応の確実な方を選んでみました(国内メーカーだったこともあり)
結局はどちらでも良かったようです。ただ、CHI〇〇製だったら少しテンションが下がっていたかも?(笑)
2021/2/22 21:19
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
artemisさん 今晩わ❣
その通りエンジンが掛からなかったら単なる鉄くずですよね。リコイルスターターが付いている小型農機具なら問題ないのですが、セルスタートだけの大型機械で、特に電気設備の無い場所に置いている場合には困り果てます。定期的にエンジンをかけていれば良いのでしょうが、すぐ忘れてしまいます(笑)
今回は良い買い物だったと思います。
2021/2/22 21:26
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
良さそうですね。また詳しく調べておいてくださいな。
国産品で届いたら台湾製品とは詐欺?じゃないですか?(^^ゞ
2021/2/22 10:41
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはartemisさん
このチッパーはどれぐらいの太さまで粉砕できますか?
2021/2/22 20:30
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはartemisさん
40mmですと結構粉砕できますね。頑張ってください。
2021/2/22 22:30
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ふさくんさん 購入しましたか。良かったですね。ハーレー用(二輪車用でも)全然問題ないですね。この前付け加えるのを忘れて居ましたが、バッテリーにはめる部品とワニ口と2種類有りまして、普通のバッテリーでも簡単に充電が出来ますね。しかし良かったですね。大きなバッテリーでも3日間で完全に充電できますね。オメデトウございます。
2021/2/22 13:02
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
こんにちは(^^)
あら…こんな所にポチ親戚が…(^_^;)
日本のメーカーと思いきや…海外製造あるあるですね~
でも台湾まだマシですよ(^_^;)
2021/2/22 13:18
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん こんにちは☀
私のハーレー用のバッテリーテンダー、ハーレー純正品です。と言われましたが裏を見るとMADE IN CHINAでした。(>_<)
2021/2/22 15:39
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
2021/2/22 20:23
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
たまねぎパパさん
排気量160ccで最大40㎜です。刈草、ワラ などもマルチで細かくできます。
2021/2/22 20:58