どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
投稿日:2021/4/1 12:41
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
onigawaraさん こんばんは(^-^ *)
とりあえず3群です。今年は桜の開花が早く、雄蓋の落ち出しも1週間~10日早かったので、春分の日頃から分蜂するのかと思案しましたが、結果的には平年並みの分蜂時期なんでしょうかね~。
イチゴ栽培や観光農園などがあって、昨年までの巡回などができません。既に旅立った母親群がいると思います・・・(*¨) ....。
2021/4/1 18:53
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
どじょっこさん コンニチワ! 良い感じで探索蜂が来ていますね。今年は何群か捕獲されたのでしたか?
2021/4/1 13:29