onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
投稿日:2021/5/29 11:23, 閲覧 497
3段にしてフローハイブを載せるとミツバチが可哀そうな所も有るので、7段を2段切5段の上に載せました。蜂蜜は採れるだけでいいという考えですね。3段に載せて4段目がフローハイブが良いのは昨年に分かっているので、今年はミツバチの事も考えて載せて見ました。
設置完了です。
本日の道具類です。送風機(ドライヤー)を忘れてきました。右のタッパーにフローハイブを冷凍庫から出して入れています。巣箱はフローハイブ用で左のタッパー2個は切った巣版を入れるための物です。
天板を外して簀の子をワイヤーで切ります。本日はワイヤーを使用します。
巣の子をワイヤーで切りました。
1段目を切りました。真っすぐに切面をしたいときはワイヤーが良いですね。長い包丁でも良いですけどね。
1段目の下面ですね。
2段目もワイヤーで切りました。
5段残しました。巣版は3段半くらいと思われますね。蜂玉は4段目の逆置きの巣落ち防止棒が隠れているくらいですね。
中はこんな感じですね。蜘蛛の巣が有りますね。明日掃除をします。明日メントールクリスタを大分山荘より持ってきて入れる予定です。
フローハイブを巣箱にセットします。
フローハイブを載せました。
5段に載せてミツバチの元気を見る実験です。
2段目の巣版です。今から蜜が貯まる所ですね。後1ヶ月で満杯になる予定でしたね。フローハイブを載せるために切ったので、少ないですね。
右2個のタッパーが1段目と2段目の巣版を入れています。ミツバチが残っていたので、1匹残らず飛ばしてから持って帰ります。