投稿日:2021/6/4 18:38, 閲覧 335
4月24日野生群、自然入居2日で逃亡・・・。
因縁付きのお墓群です。
5月3日再び自然入居。
6月4日、2段目に巣作りが始まっていました。
丁度時騒ぎの最中でした。
巣門箱を入れて4段です。 1段は180mm。
時騒ぎが終わるのを待って撮影を行いました。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
のりのさん おはようございます。
おかげさまで、順調に営巣を続けてくれていますヨ。
>見習いたいと思います!
奇人、変人のやることは見習わない方が良いですよ・・。(笑)
ありがとうございました。
2021/6/5 06:17
ふさくんさん おはようございます。
ふさくんさんもご存じのお墓に置いている飼育箱です。
普通でしたら4~5枚がぐんぐん伸びるのですが??。
間仕切りがあるためか1段が満杯にならないと次の段に移らないようですネ。
3段目には観察窓を付けてみようと思っています。
ありがとうございました。
2021/6/5 06:27
Michaelさん おはようございます。
Michaelさん命名の間仕切り式おかげさまで順調にいっていますヨ。
初めての養蜂、家庭菜園、お勤め、お姑さんの看護
疲れを出されないようにお願いします。
ありがとうございました。
2021/6/5 06:32
onigawaraさん こんにちは。
>間仕切り式がこのごろ解
ありがとうございます。
奇人変人がやっていることですヨ。(笑)
いつもコメントありがとうございます。
2021/6/5 12:15
のりのさん こんばんは。
この群は天井の簀子と二段目の簀子は90度変えています。
蜂さんにとってはとても迷惑な事でしょう。(笑)
後日経過を投稿させていただきます。
本日投稿している【巣落ち棒無しの巣箱は】天井の簀子と2段目の簀子は同方向です。
ありがとうございました。
2021/6/5 21:03
虫の知らせさん こんばんは。
のりのさんに回答しています。
以前、平行、直角で試したことがありましたが、どちらもあまり関係なかったように思われます。当時は私事でしたので撮影していませんでした。
皆さん興味を持たれているようなので今回は間仕切りを平行、90度変ての飼育、経過を報告します。
ありがとうございました。
2021/6/5 21:12
hidesaさん こんばんは。
4年前からやっていますが、巣落ちをしたことはありません。
今年採蜜出来れば5年になります。
巣箱は友達と共用できるように外寸は290mmに統一しています。
各人、内寸、はまちまちです。箱の高さは180mm~240mmです。
私の箱の高さは180mm~200mmです。
いつもコメントありがとうございます。
2021/6/5 21:19
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
まんべんなく広がって順調ですね〜
見習いたいと思います!
2021/6/4 18:42
cmdiverさん、すみません、質問です!
すのこを挟むときは上から伸張してきている巣板とすのこが平行になるように入れてますか?今ハッとそういえば何も考えずに入れたな。。。と思い至りました。教えてください〜
2021/6/5 16:53
cmdiverさんの実体験としてどっちでもいけそうですね!貴重な情報ありがとうございます。今蜂が本当にみっちりいるので昼間見ても巣板の方向全然わからないのでどうしようかと思ってましたが、大丈夫そうで安心しました!ありがとうございました
2021/6/5 21:07
今晩わ❣️
たくさんのミツバチで見えにくかったのですが、既に1段目と2段目の間にスノコは入っているのですよね?この群は調子良さそうですね。
2021/6/4 18:46
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
間仕切り式順調ですね♪
巣落ちもし難そうですよね^ ^
コロナ禍でなければcmdiverさんの蜂さんの見学に行きたかったなぁ〜
2021/6/4 21:06
cmdiverさn ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。見るたびに巣落ち防止棒が無いと思うのですが、間仕切り式がこのごろ解って来ました。
2021/6/5 06:46
のりのさん こんばんは。実は私も先週入れたスノコをなんの疑いもなく入れていました。今日ハッと思い確認したら巣板とは直角に入れてしまっていました。私は平行に入れると解釈していたんですが、とんだチョンボをしてしまったと反省しています。cmdiverさん如何でしょうか。
2021/6/5 19:50
cmdiverさん こんばんは
1段づつ簀子が入るのでH180ミリあっても巣落ちの心配が無いのですね。
2021/6/5 20:42
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
のりの
茨城県
某製薬会社勤務、2020年から在宅勤務。 2019年に地元市主催の養蜂体験に参加し、2020年夏にー飼育箱(石田式)購入、昨日2021年5月15日に初入居✨ 安...
虫の知らせ
静岡県
2017年5月から御前崎市で飼育を始め、2021年7月現在は2か所で11群です。 ミツバチのお世話を通じて、人と自然が豊かになればと活動しています。 巣箱サイ...