Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
投稿日:2021/7/13 17:25, 閲覧 637
暑いので、空調服を着て採蜜しました。
内見ぐらいでしたら基本普通の服でするのですが、やはり採蜜となると一応防護服も兼ねて空調服を着ています。風で服が膨らむので、もし刺されても、ハチも針が届きません。なれない作業と暑さで汗びっしょりになるところでしたが、空調服のおかげで逆に快適でした。画像↑はズボンですが、念のため、ファン部分に、奥さんから伝線したストッキングをもらって被せて、そこからうっかり者のハチさんを吸い込まないようにしました。オプションの正規品もあります。
今回は空調服の上からさらにこれ↑を被って作業しました。とても快適でした。これは普段でも普通の服の上から被って使用しています。超安で涼しくて快適です。採蜜時以外はこれだけでも十分ですね。お値段以上です。
やはり暑くて焦ると大汗をかき、ハチにも自分にもよくないので、あまり経験がない私のような者には、採蜜時には、最低でも、空調服の上着と上記のような通気性のよいメッシュの防護服があれば、落ち着いて作業できていいように思いました。今回は正解だったと思います。他のビギナーの方の参考になればと思い、書き込みました。
分蜂の動画の記事ですが、信じられないぐらい大きな群れです!
本物のセイヨウさんの巣箱を利用したポストがありました。
アサギマダラの幼虫が 1.5cm ぐらいになりました。
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ハッチ@宮崎さん コメントありがとうございます。南国宮崎は暑そうですからね。熱中症に気をつけて下さい。
2021/7/14 08:43
ましろろん
茨城県
茨城県南部に住んでいます。テレビで日本蜜蜂の事を知り興味を持って調べて見たところ、こちらのサイトに出会いました。 先輩方の記事を読んで日本蜜蜂の事が可愛いと思う...
Birdmanさん。 こんにちは。
素晴らしい!情報ありがとうございます!
蜂を飼育したいけど、虫が怖い私には宝物に見えます。
これで巣箱を見に行くのも汗をかきませんね!(^^)!
2021/7/14 12:03
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ましろろんさん ニホンミツバチは、天気が良い時の日中にお相手すれば、まず刺される事はありませんよ。怖がることはありません。さすがに採蜜の時には、最低限↑の画像の上半身だけでもカバーすればいいと思いますが、普段近くで見るだけですと、何もしていません。もし飼われれば、かわいいと思うようになりますよ。
ミツバチが、巣門から日中忙しく出入りしている時には、穏やかです。逆に、雨の日やかなり曇りの日、それに夜間はダメです。ハチたちのご機嫌がよくありません。ですので、ハチに何かする時には、天気が良い日の日中にすれば、まず大丈夫です。天気と時間を選べば、ほとんど気にしなくてもいいです。
これから準備されれば、来年の春の分蜂には十分間に合いますので、しっかり準備されて下さい。最初ですので、巣箱は重箱式をおすすめします。また、キンリョウヘンも入手されていると、ニホンミツバチが巣箱に入る確率が、飛躍的に上昇します。キンリョウヘンがあり、山が近ければ、意外に自宅に置いた巣箱でも入居します。もしご自宅が飼育できる環境であれば、それが一番いいですね。
2021/7/14 19:42
ましろろん
茨城県
茨城県南部に住んでいます。テレビで日本蜜蜂の事を知り興味を持って調べて見たところ、こちらのサイトに出会いました。 先輩方の記事を読んで日本蜜蜂の事が可愛いと思う...
Birdmanさん。こんばんは☺️
色々教えていただきありがとうございます!♪
自宅周辺は住宅街で難しく、やっと探した友人の畑の片隅に重箱を置かせてもらえました!
それだけでもすごく嬉しいです
来年の春来てくれるといいな➰☺️
2021/7/14 22:34
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
本当に空調服って良いですよねー
私も先日巣箱の中を見る時に空調服の首から抜けていく風で蜂さんが寄り付かないし、膨らんでツルツルの素材なので蜂さんに刺され難い感じがしました♪
2021/7/15 00:13
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Michaelさん Michaelさんも、巣箱の内見に空調服を使われているのですね。刺されにくいですし、もちろん涼しいので、いいことずくめですよね。本当に、養蜂向けの服だと思いますね。
草刈りでも風で蚊が吹き飛ばされていますし、そもそも体に取り付いても服が膨らんでいるので、刺しても届きません。
涼しいですし、私には、もはや汗をかくような夏の作業では必須です。
2021/7/15 12:17
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
Birdmanさん
夜分にごめんなさいm(_ _)m
私はまだベストタイプの物しか持っていないのですが…それでも首から顔に風が抜ける風で蜂さんが寄って来ません^ ^
空調服を考えた方は凄いですね〜
次は 長袖の空調服を購入する予定なんです。
本当は空調ズボンも欲しいですけど…^^;
今 迷っているのは正統派の空調服メーカーか充電池使い廻しの出来るマキタで悩んでいます。
2021/7/16 00:44
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Michaelさん もし先日のNHKの逆転人生の空調服の回を、見逃し配信かオンデマンドで見てみて下さい。絶対㈱空調服の製品をを買いたくなりますよ。というのはともかく、
Michaelさんの想定される作業時間はどのぐらいの時間でしょうか? おそらく、現場の作業員さんやガードマンさんなど本当にプロの方で1日ぶっ通しで仕事、という方でなければ、普通は半日以下ではないでしょうか。少なくとも、2時間おき位には休憩は取られるだろうと思います。
実は、私が使用している空調服の電池は単3で、エネループ プロ を使用しています。㈱空調服の空調服は、使用できるバッテリーに単3電池が想定されており、単3電池用のホルダーがあるのです。これはおそらく他にはないだろうと思います。一度にそのホルダーで単3電池4本を使用するのですが、エネループ プロで、風力強で3時間30分以上、普通のエネループとアルカリ電池で3時間弱程度持ちます。私の空調服は15年以上前の相当旧タイプですが、それでその位電池が持ちますので、最近のファンの機械でしたら、もっと長時間使えるのではないでしょうか。この旧タイプの服でも、以前から時々、ほぼ1日使っていますが、結局お昼休みをとるので、その間に電池交換すればよく、特に支障を感じた事はありません。近年は、それを1日電池交換しなくてもすむように、専用バッテリーにしているようです。
もうお分かりと思いますが、単3電池でしたら、他の多く機械と電池を共有できます。また、単3電池は近くのコンビニでも入手できますので、万一充電を忘れていても使えます。単3電池だけは世界中のどこでも入手可能です。価格も専用バッテリーよりは、エネループ プロの4本パックを買っても安価です。
ですので、もし1回の作業時間が3時間以下程度でしたら、空調服を、この単3ホルダーと単3電池で使用される事をオススメします。普通の人でしたら、それで十分と思います。現に私は電池を他と共有しながら使っていますが、不満はありません。友人も同様で単3ホルダー使用です。
単3電池ホルダーとエネループプロを入れた画像です。このエネループプロも相当古いです。今は、パナソニックが大きく入っていますね。エネループの方が、おそらく専用バッテリーよりも、充電可能回数がかなり多いのではないでしょうか。
ただ、単3ホルダーは、普通は売っておらず、お店で注文か、㈱空調服のホームページから直接購入になるだろうと思います。
私がこうしています。という内容になってしまいましたがいかがでしょうか。ご検討の一助になれば幸いです。
2021/7/16 03:13
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
Birdmanさん
おはようございます(^^)
最近お仕事が忙しくてテレビを見て居ませんでした^^;
NHKの逆転人生の空調服の回を休憩中に拝見したいと思います。
一度家庭菜園で作業をすると大体5時間半位は続けて作業をしているのですが、㈱空調服の空調服の方が良さそうですね^^
一応最終まで迷うつもりで㈱空調服とマキタの両方をカートに入れているので、㈱空調服の空調服の方にしようと思います(^.^)
いつも良いアドバイスを有難う御座います(*^^*)
2021/7/16 07:14
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
Michaelさん 5時間半も作業されるのですね。本格的ですね。脱帽です。
私は、できるだけ専用電池を増やしたくないので(どれがどれかわからなくなります)、単3電池が使えるのであればそれを選択します。
空調服も最近はメジャーになってきたのでいいですが、以前は、お店にそのまま入ると奇異な目で見られるので、事前に普通の服に着替えていました。最近その面倒をしなくてもよくなったのがいいです。
2021/7/16 07:48
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ひろぼーさん ははは。WWW。ありがとうございます。
2021/7/16 13:54
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
ハッチ@宮崎さん
〉残7時間運転可能の表示が電源スイッチ横横のディスプレイに出ました。
最近はランプ表示で残量表示が可能なだけではなく、ディスプレイに表示されるのですね。リチウムイオン電池だから可能なのだと思いますが、驚きです。
録音動画に入る空調服モーター音が、ミツバチの羽音と間違えそうですね。
2021/7/16 14:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんばんは、Birdmanさん!
夏場の観察のため空調服を調達しようと思います(^^)/
2021/7/13 20:12
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2021/7/16 04:49
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
Birdmanさん
着けたままお店に入ると、風邪ひきますよー
2021/7/16 13:44