投稿日:2021/9/4 18:51, 閲覧 468
花粉蜂が増え動きが活発になりました。何かお気に入りの花が咲いたのでしょう。
此処はオオスズメバチ多い山の蜂場。 ニホンミツバチに行く様子見られませんが予防器着けてます。
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは。
何でしょうね。明日は出掛ける方向探してみましょう。
2021/9/4 19:05
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
明日が楽しみですねー♪セイタカアワダチソウは、まだ早いですねー!今から咲いてくれるのは、貴重で有り難いです♪
2021/9/4 21:36
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
まーやさん、こんばんは。
ニホンミツバチの好きな何かが咲き始めた感じでしょうか。でも行き先探すの難しいかな。
2021/9/4 23:36
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
2021/9/5 15:36
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
こんにちは!
探索…ご苦労様です♪アレチヌスビトハギって言う名前なのですねー^ ^種が、服に引っ付いて来る…今、此方も咲いて居ますねー!!花粉が無い〜蜂さん達の足跡だと、良いですねー♪
2021/9/5 15:51
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
ダンスから方角割り出しですか。またの挑戦ですね。1昨年かな分群の行き先読んだ事有ります。方角だけで距離はダメでした。
波板の写真でエントツドロバチのその後を夕方見ようと予定しましたが西洋さんの内検で延期となりました。面白かったですよ。
2021/9/5 18:24
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
今晩は!
昨年かな分群の行き先読んだ事有ります。…流石ですねー♪
2021/9/5 20:49
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
分群の蜂球見てたら観えますよ。方角は分かり易いです。1昨年では無く昨年の4月ですね。日誌に有ります。
母親群は古民家石垣に入り長女は東北東の待ち箱飛び越し行方不明。神社の森ですね。次女群は近くの箱に入り数日で隣に引っ越ししました。
2021/9/5 21:43
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ネコマルさん
おはよう御座います!4月の日記…拝見させて頂きます♪有難う御座います!
2021/9/6 05:24
ネコマルさん、こんばんは!
黄色の花粉ですね。ポーチュラカは橙色ですし、キバナコスモスもちょっと濃い感じですし、何の花でしょうか!?
2021/9/4 18:55
ネコマルさん、こんにちは!
こちらも黄色い花粉搬入多く、八の字ダンスから方角割り出そうとしましたが、オオハキリバチ営巣を見付けてその観察に集中してたらこんな時間になっていました。
これから堤防付近探索に出掛けます。
2021/9/5 16:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...