ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
11/13:遠方の家主さん宅2群の冬支度を行いました(^-^ )。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2021 11/13 , 閲覧 228

今日は一日中曇り空で日差しもなく暖かくなりません。予報では時々晴れだったのに、計画を変更して出張しました。

約60km離れた蜂友群の冬支度です。まずは2号群から行いました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/140/14045628759144350081.jpeg"]

すだれは年中使用しており、冬場は防風・防寒対策でほったらかしです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9664479647052201595.jpeg"]

土台ブロック前面は7mm金網でガードしています。その分内部で雑草が繁茂しますが・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/097/9790377755109009269.jpeg"]

金網を取り除いて土台ブロック内部を確認すると、新鮮な蓋や巣板が落ちており、子育ては順調な様子が確認できます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/096/9647077427977637836.jpeg"]

ついでに下から撮影しても巣箱最下段は7mm金網なので、ちびっ娘達に焦点が合いません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/000/19921012741083772.jpeg"]

ブロックの穴や隙間を新しく新聞紙を丸めて詰め物として、防寒対策をしておきます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8505999682396017758.jpeg"]

ブロック前面の金網を取り外してコンパネ板で塞いでおきます。多少の隙間はありますが、落ち葉が塞いでくれます。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4670198220725002792.jpeg"]

冬支度はこれで終了です。続いて1号群です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/181/18112272422708990152.jpeg"]

こちらも同じように作業しました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/183/18323486756438659308.jpeg"]

前面金網を外して・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/063/6305990963844512233.jpeg"]

子育ては順調のようです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/040/4048999617727823558.jpeg"]

こちらもパシャリとしましたが、やはり焦点が合いません・・・。まあ、大丈夫でしょう!!

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5129652478929091412.jpeg"]

ブロックに新聞紙を詰め込んで・・・

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/036/3619719917285056079.jpeg"]

コンパネ板を設置して・・・。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/031/3172114503707791937.jpeg"]

作業はこれでおしまい。

ここは30cm位の積雪があるので、土台ブロックを1枚(1段)追加した方が良かったかな・・・。

家主さんが用事でお出かけ中だったので、とりあえず冬支度をしておきました(^―^)。

コメント6件

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 11/13

今晩わ❣️

土台がブロックで囲われている為底板はメッシュのままで越冬に向かうのでしょうか?

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 11/13

ふさくんさん こんばんは。

はい、そうです。板厚は35mmで、隙間風を減らすだけです。

50cm程度積雪する場所でも同じようにしています(^-^ )。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 11/14

どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ブロックの置き方とか違いますが、勉強になりますね。寒さは是だけで大丈夫と思われますね。底板は網のままで、金網からの出入りを無くすわけですね。

スー 活動場所:愛知県
投稿日:2021 11/14

おはようございますm(_ _)m

すみません、教えてください( ;´Д`)

私は碧南という割と暖かで積雪が一年にあるかないかの土地に住んでいるんですが、その場合でも、日本ミツバチへの冬対策は必要ですか❓(;´Д`A

去年は何も知らずに、そのまま越冬出来たのですが、皆さんの日誌を見ていて不安になりましたので、教えていただけると嬉しいです(>人<;)

よろしくお願いしますm(_ _)m

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 11/14

onigawaraさん おはようございます(^-^ )。

ブロックを平衡に置いただけでは風が突き抜け過ぎていけないので、コの字型に設置しています。高さは30cmは欲しいので、横置きにすると9個いるので、横着して6個で対応しています。

その分、安定性を高めるため基礎ブロックの中央に立てかけると少しずれた置き方になるので、へんてこな形になっています。

巣箱の下は7mm角金網(スズメバチ対策)なので、巣くずは土台部分やブロックに落下し、色々な虫の餌になるでしょう。

>底板は網のままで、金網からの出入りを無くすわけですね。

はい。寒風防止と出入りを減らす(巣門の縮小)のイメージです(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 11/14

スーさん おはようございます。

巣箱の構造や設置場所が良く分からないので、正確ではないかもしれません。

暖地では特に冬対策をする必要はありません。・・・が、アカリンダニの点検と対策は必要でしょう。

検討するのは、巣門を減らす(4面巣門なら1~2面に)。北や西風の防風対策をする。板厚が薄ければ「ドンゴロス」を巻きつける。など位ですかね~(^―^)。

投稿中